• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ(ぉ) (^o^)ノのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

大胆予想!T社の6月以降の対インサイト戦略

大胆予想!T社の6月以降の対インサイト戦略新型インサイト、受注台数も1万5000台達成と好調なようですね(^^)
実際私も試乗しましたが、なかなかよい印象でした。。
システム性能は確かにプリウスの方が上かも知れませんが、エコカーの本質、経済性をきちんと前面に出してきたところが好印象です。
加えてエアロパーツ(ゼロリフト実現)も設定されていて、「走る楽しさ」「かっこよさ」もきちんと追求しているところがスバラシイ!

方やトヨタ、FMC後も現行プリウスを装備を簡素化して値下げ併売。相変わらず商魂逞しいなぁ・・・
しかし現行プリウスは、新型が出る6月までオーダーストップとのこと。
インサイト旋風の中、この静かな「空白期間」が、何か妙に不自然な感じ。

一体トヨタは何をしているのだろう・・?
と、そのとき、閃いてしまったのです。トヨタの恐ろしい販売戦略を・・・。


この先は妄想で、根拠はありません。しかし昨今のトヨタだけに、今密かにこんな準備を進めているような気がしてならないのです。

6月に併売されるプリウスの変更点:
・装備の簡素化
・目に見えるパーツ(内装類)の露骨なコストダウン
・大胆な外装のフェイスリフト
 特にフロントマスク、あえて無理してインサイトと同じような顔つきに似せる
併売プリウスの車名:
プリウス・イン○○ト みたいに、「インサイト」と似た響きのサブネームを設置・強調。
カタログ:
 新型と同じ冊子の最後の方に、わざと地味に紹介
CM:
 「(新型と比較すると)シンプルでお買い得なハイブリッドシステム」のように、
 インサイトと似せたイメージの宣伝文句。


あからさまなコストダウン・妥協を見せつつ、インサイトとイメージを似せる。
これが意味するものは、ネガティブ・キャンペーンです。
インサイトの長所・特徴を逆手にとって、ネガティブなイメージにそっくり挿げ替えてしまうのです(汗)
 「新しさのあるデザイン」⇒「この手のデザインはかっこ悪い」
 「低コスト実現」⇒「低い車格」
 「ホンダのハイブリッド車の名前」⇒「プリウスのグレード名の1つ」
 「シンプルで安価なシステム」⇒「新型には見劣りする」
  ・・・

こうすると、下記のような事情にも対応できます。
・ライバルを潰し、世間には新型の方に注目してもらう
・現行プリウスを既に買われたお客には「全く別な格下の車に変わった」と説明できる
・ライバル共々数が売れなくなっても、既に減価償却も済んでおりダメージも少ない
・むしろ本来の予定どおり新型プリウスをメインに販売していける


これまでもライバル車と同じようなクルマをよくぶつけてきたメーカーだけに、何か、ありえそうな感じ、しません・・・??? (・_・;)
Posted at 2009/02/25 02:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 車関連 | クルマ

プロフィール

北関東を中心に活動していましたが、2013年3月に会社都合で愛知に。 2014年、今度は東京都へ。 そして2015年、2004年のレガシィから続き再び赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードクリーナー 水アカ・ウロコ・ウォータースポット用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 20:10:17
RINREI ウルトラハードクリーナー 水アカ・ウロコ・ウォータースポット用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 20:09:10
RINREI ウルトラハードクリーナー 水アカ・ウロコ・ウォータースポット用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 20:08:33

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
雨が降る日が続く中、うまく止んだひととき。 そんなタイミングで文字通り"晴れて"納車にな ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15F ストラトブルーマイカ 家族の車です。 高速での安定感、一般道での乗り心地のよさと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT お気に入りのガーネットレッドパールです。ちなみに5MTです。 この赤にしたお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
パフォーマiG 人生2代目の車です。 なにげに湘南ナンバーで、これまた5MTでした(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation