• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY4 豊田スタジアム

FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY4 豊田スタジアム ラリージャパンもついに最終日

この日も快晴!
期間中、雨具を出すことはありませんでした。

現地に向かう途中、ニュースが!
この日の最初のSSでタナック選手がリタイア
ヌービル選手のチャンピオンが確定!

ニュースに驚きながら、到着したのが豊田市駅


駅前ではラリーレプリカの展示

ここでレプリカのリーダー達に会ってから豊田スタジアムへ

開場40分前、すでに入場待ちの列が…


開場10分前、列は橋の向こうまで!


入場はスムーズでした。
そして向かったのがヒョンデのブース


最終日はどこで観戦しようかと考えていたところ
Xでチケットのプレゼントキャンペーンになにげに応募していたヒョンデの応援キャンペーンに当選しました♪


スタジアム入場招待とサービス見学ツアー付きでした♪


ついに柵の向こうへ


中に入ると…

リタイヤしたタナック選手のコ・ドライバー、マルティン選手が戻っていました。

初めての反対側からの景色♪

クルマがいないのが残念ですが…

タナック選手がインタビューを受けていました。

辛い時間ですね。

台所も

宇宙人ジョーンズが!
サービス精神満天の料理人さんでした♪

あっという間のサービス見学ツアーでした。

SS20でサービスインするラリーカーを待ちます。




そしてチャンピオンが決まってサービスに戻るヌービル選手!




チーム前ではスタッフ、カメラマンそして観客が祝福!


お気に入りの写真

ベストタイミングでベルギー国旗が揺れます♪

続々と戻って来てファンサービスやインタビュー






オジェ選手もファンの前に


振り向くとフルモー選手がインタビュー中


ラリー2チャンピオン目前のパヤリ選手


SS12を観るために客席へ









この場所からだと飛んだ感じがしない…

















ラリー1以外のサービスも見に行きました。

応援していたクリス選手、トラブルでリタイア
来年も来てね!

日が暮れて、3年目にして初めて表彰式を見ました。
ラリー2、2位のパヤリ選手


ラリー2優勝は、藤原とうふ店、グリアジン選手


3位の新井大輝選手、古いファビアで表彰台は凄い!


パヤリ選手のラリー2チャンピオン!

来年はラリー1でフル参戦

ヌービル選手チャンピオン!




ラリージャパンの表彰台


逆転でマニュファクチャラーズタイトル獲得


あっという間の4日半でした。
いろいろありましたが、来年も開催されることを祈ります。
ブログ一覧 | モータースポーツ写真 | クルマ
Posted at 2024/12/01 10:36:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

WRC Round13【RALLY ...
モーリス☆ZWGさん

FORUM8 RALLY JAPA ...
タイプRゆーまさん

WRCトヨタが大逆転でタイトル獲得 ...
麺屋 魔裟維さん

Rally Japan 2024 ...
まーはーパパさん

2024 Rally Japan ...
タイプRゆーまさん

本心は、何処にあるんでしょうかね
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2024年12月1日 17:52
お疲れ様でした‼︎
じっくり読ませていただきました。
やっぱり本物は違いますね。
月曜日から社会復帰できたのでしょうか?
また素敵な写真を見せてください。
コメントへの返答
2024年12月1日 18:00
社会復帰できましたが、連日の早起きが体に染みついて、しばらくは4時半には目が覚めてしまいました。
単に老化現象かw
レースとは違った視点から撮れて楽しかったです。
やっぱり選手との距離が近いのがイイですね~♪

プロフィール

「RALLY三河湾2025 DAY1 http://cvw.jp/b/1325880/48290066/
何シテル?   03/02 16:19
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation