• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

プチ旅行記

プチ旅行記 ご無沙汰しております^^
さて、先週末にかけて一足も二足も遅い夏休みでした。

二泊三日とゆースパンで、あぁ遠くに来たな・・・感が得られつつ、家の衆の要望も若干考慮しながら弾丸ツアーのようなタイトなスケジュールにならない目的地をない頭で考えた結果、まだ行ったことのない奥飛騨方面に訪れてみよーかとなりました。










初日、、、
早朝から中央道をひた走って松本で降りて、お昼に山形村で蕎麦をすすった後、さらに奥飛騨を目指して山道を登って行きます。



途中の道の駅、風穴の里でアイス休憩。




さらに少し登って梓川のダムにて。




平湯に到着しました、宿はもう少し先ですがその前に平湯大滝に寄り道しました。
登っていくと、、、




迫力のあるまさに大滝です。もっと目の前まで行きたいところですが、立ち入り禁止でこれ以上は進めません。




暫し滝を眺めた後は、併設された足湯で一休み。




眼前にはこの景色、癒されます^^




滝や景色を堪能した後、しばらく走って今日の宿に到着。
何処の宿を予約するかネットでググって、評判が良さげなココを選んでみましたが大正解でした。




夕食、朝食、ともに旨くてボリュームもかなりのもの。それでいて料金は良心的でサービスもGOODでした。
とくに夕食は手の込んだ御膳がコース料理のよーに三つ出てくるほかに、飛騨牛の鍋、その他諸々。。。









二日目、、、
温泉にも散々浸かって堪能し、翌朝チェックアウトして次の目的地へ。




諏訪大社を参拝しました。
せっかくなので上社と下社の全て4箇所を巡ります。








各社でご朱印も頂きました、何かしらご利益があることでしょう^^
そして今日の宿を目指してまた暫し走ります。
着いた先は富士吉田、貸切のログハウスです。
初めて利用しましたが思っていたより綺麗で、設備や備え付けの備品も何の不自由もなく超快適です。









三日目、、、
朝、ログハウスをチェックアウトして向かった先は富士急ハイランド、そのための富士吉田泊でした。
実は富士急に訪れるのは初めて、、、まずはフジヤマに乗ります。自分は最後尾のシートに座れました。
絶叫マシンは苦手じゃない方ですが、正直フジヤマにはビビりました。。。
かなりタフなコースターですね、日に日にオッサン化が進行して弱った証拠でしょーかww
ちなみにガキンチョは最初の落ちるとこでビビって泣いてました。




次は、ピザーラのヤツ。
自分はフジヤマの余韻に浸りながら一服して見てましたw




気を取り直して次はドドンパ。
これは超楽しかったです。0スタートから1.8秒で時速170kmオーバーの超スーパー加速・・・スターウォーズのハイパードライブに突入する際、星の光が線となって放射状に流れるシーン、まさにソレですw
しかも今度は先頭シートに座れたので楽しさもひとしお^^




その他の主力絶叫マシーンも乗りたかったんですが大半が3時間待ち、ガキンチョのお付き合いもあるので次回に持ち越し。




ボチボチいい時間となってお開きにしました。






中央道の渋滞にもまれながら家路について、今回のプチ旅行は無事終了となりました^^






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/28 09:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 10:10
おはようございます!

読んでいてこちらまで楽しくなってきました♪

諏訪大社には一度行ってみたいと思ってます!




コメントへの返答
2015年10月28日 16:05
こんにちは^^

有難うございます。

諏訪大社、あじわい深くて妙な懐かしさを感じました。
是非行ってみてください^^
2015年10月28日 18:39
げっ、ピザーラのヤツやばくないですか?
げげ、ドドンパってそんなに加速するんだ…

これで横Gと縦Gの訓練すれば、お嬢さんもガンダムのパイロットになれますね。

と言いますか、すでにカメハメ波を習得?
コメントへの返答
2015年10月29日 0:06
ど~も^^

ピザーラはあの高さからしてほぼヤバい部類だと思われます。
ドドンパもカッ飛んでますが、あのエグい加速はクセになります^^

最近ガッコーで覚えてきたらしく、しょっちゅうカメハメ波出しまくってますが、あまりにもしつこい時は、波動砲で打ち返してやってますw
2015年10月28日 23:20
絶叫系は全くダメなので富士急へは足が向きません(^^;;

逆流性食道炎のため、吐きながら漏らします(^^;;
コメントへの返答
2015年10月29日 0:27
ども^^

絶叫系ダメですか。
自分も若いころみたいに連チャンでサルのよーには乗れなくなりましたw

つーか、よほどビビって踏ん張ったのか、今頃になって太腿が筋肉痛になってます(爆

プロフィール

「バッテリーの交換 http://cvw.jp/b/1325960/45665338/
何シテル?   11/29 14:40
vanillalpineです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]GENTOS ブロワー疾風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 09:41:52
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] 純正ボルトブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 10:02:39
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]frogdrive オーバーフェンダーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 10:49:51

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation