• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月26日

車高短ショッピング

名古屋ベイエリアへ買い物&ドライブがてら今の車高の実用性を検証してきました。

 SAB名古屋ベイ、ベイシティー、CAINZ名古屋ベイと回りましたが、歩道越えの出入りで多少干渉があったものの、立体駐車場も問題無し。この車高でも実用性○です。

 また乗り心地も心配してましたが、嫁子(11ヵ月)とも帰りは爆睡してましたのでファミリーカーとしての素質も○としました(笑
 ただ、運転手だけは同乗者とフェンダーが心配で、ひどく気疲れして帰ってきたのでした(汗
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/06/27 12:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

0827
どどまいやさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2005年6月27日 12:40
フェンダーもブジだったんですね。
車高短はかっこいいけど、いろんな気疲れしますもんね。
自分もこの車になるまでは、車高短道を歩んでいたので分かります!
コメントへの返答
2005年6月28日 12:40
ときどき純正車高で何も気にせず走ってた頃は良かったなぁ、と思うこともあるんですが、一度下げてしまうとあのスタイリングは譲れませんね!
2005年6月27日 12:54
私も昨日、オフに参加するため、往復200km走ってきました。

車高調装着後初の遠出でしたが、ぜんぜん問題なく走れました。
逆に高速は乗り心地も良くなっていて感動しました!

うちのレガは、まだまだ車高も高いので、問題ないようです(^^)/

でも、先日4人乗車したらエライ干渉っぷりでした~(^^;
コメントへの返答
2005年6月28日 12:43
いやいやかなり低く見えるのですけど……
あの車高で快適走行できるとは羨ましい限りです(^o^
ひろ号も2.1人乗り仕様です(笑
2005年6月27日 13:48
最近、このホイールの重さで、サス(ショック?)がへばっているような感じで気になります。

しかし、車高調入れるお金もサス入れるお金もありません。(´・ω・`)
うらやましい~です!
コメントへの返答
2005年6月28日 12:52
ホイール重たいっすよね!!僕のは推定でもりえさんのより2kg/本くらい重いと思われますのでバタバタ通り越えてドタドタしてます(笑

でも 満足してますけどね(^^

2005年6月28日 1:01
ひろさんほどシャコタンではないんですが、先日、大人4人乗車で友人の結婚式に行って来ました。
ダウンサスなんで揺れまくって疲れました(^^;)
でもリヤのカブりっぷりはカッコ良かったです(笑)
コメントへの返答
2005年6月28日 13:06
揺れの種類もイロイロですよね(^^ ひろ号は常にゴトゴトしてます(笑 でかい揺れは一発で収束するんですけどねぇ。

4人乗ったら…ストローク0ですな(笑
2005年6月28日 7:47
(大笑)
最高です。
自分が苦労してすむ問題なら大丈夫ですよね!
しかし立駐もオッケーなんですか?
すごい。
コメントへの返答
2005年6月28日 13:13
タワーは無理ですよ。ハラが入りません(笑

コツをつかめばエアロつきより簡単です(^^坂道に対していかに真っすぐ進入するかが勝負です(笑

プロフィール

帰ってきましたよ!(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昴道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/26 17:45:42
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これから徐々に無茶していきますので よろしくお願いします(^^; BP5-A レガシィ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
元愛車です。 フロントのフェンダーをサンダーで切ってみたり、 リアのフェンダーを大ハンマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation