• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月28日

異音解消~(^^VV

異音解消~(^^VV  以前から気になっていた助手席側ダッシュ近辺からの異音ですが、解消しました(多分

 最近徐々にですが、確実に音が大きく、頻繁に出るようになっていたことと、音質が「カタカタ」から「ギシギシ」に変わってきたことから内装ではなくパーツの緩みか最悪スポットの剥がれ(鉄板同士のきしみ)を疑っていたため、今回はE/gルームとストラット近辺を調査しました。

 その結果・・・・

「コレ」(正確には今シートは2枚しか残ってないんですが・・)ブラケットロックがゆるゆるに緩んでました。(笑)他にもワイパー下の樹脂パネルの中にある接続されてないカプラがぶらぶらしてたり、各所まし締めしたりとしましたが、多分コレでしょう。原因は。

 きっちり増し締めして試走すると・・・解消(^^
 音が出なくなるだけでものすごく車の剛性が上がった「ような」気がしますね。

 しかしあんなところから発する音が内装の音のように聞こえるとは・・クルママジックですね・・。

 っていうか、以前「案外ストラット近辺かも・・」とのコメントを頂いた「とく@B4」さん、ビンゴでした!アドバイスありがとうございました!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/06/28 23:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2005年6月29日 0:03
足回りって
どうしても音源に成りやすいですね。
でも逆に音がしなかったらオーコワです?
コメントへの返答
2005年6月29日 0:14
確かに・・・

気づかなかったら危なかったですね~。
高速走行中に「ボキッ」って・・・しゃれになりません・・。
2005年6月29日 0:29
いえいえ、解消されたようで何よりです。

私も昔そういうの経験したことあるので…(汗
サスの頭のナット緩んでたりとか
アームのボルト緩んだままだったりとか…(笑

危ない思いも時には役に立ちますね(^-^;)
コメントへの返答
2005年6月29日 12:47
あはは…って笑えないですね、足回りは(^^;

こうやって皆さんが体を張って(?)得られた経験値を分けていただけるのもココのいいとこですね。

ありがとうございました。
2005年6月29日 23:31
あら?
そんな理由だったんですねぇ?
しょっちゅう絞めたり、緩めたり、してるからでしょうかね(笑

って、冗談はさておき。。
足回りの異音が室内のように聞こえるんですねぇ?
アッパーマウントの緩みとかは結構話聞きますね。
ピロのゴトゴト音とか。。

とりあえず、解消おめでとうございます。。
コメントへの返答
2005年6月30日 14:07
 そうですね、しょっち ゅう締めたり緩めたりしてるからですね(爆

 そのうち間違いなくハブボルトも折れます…(汗

 まぁこういうのが素人作業のコワイとこですねぇ

プロフィール

帰ってきましたよ!(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昴道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/26 17:45:42
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これから徐々に無茶していきますので よろしくお願いします(^^; BP5-A レガシィ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
元愛車です。 フロントのフェンダーをサンダーで切ってみたり、 リアのフェンダーを大ハンマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation