• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

建つんだじょ~

建つんだじょ~






お久しぶりです。


明後日に研修の役員プレゼンを控え、資料作りで倒れそうなひろです。



実は、最近の週末のトレンドは「家」だったりしてます。









そう「家」建てます。










というか、既に契約も済み、具体的なプラン検討に入ってたりしま。






いやぁ、いろいろ大変です。決めることいっぱいあって。(笑






今週末は、いよいよ「夢のガレージ」の運命を決定してきます・・・。











どうしよう(笑















とりあえず、明後日の資料を作ろう・・・・・・・・・(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/06 01:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2008年3月6日 1:16
おっ ガレージ建てるんですね( ̄ー ̄)

いいなぁ~ うらやましいなぁ~
コメントへの返答
2008年3月6日 1:24
いやぁ 正直微妙です(^^;)


建てるとしても、既製品ですが、2台分の大開口タイプは、なかなかいい値段しますね…


あとは勢い(笑)
2008年3月6日 1:29
大事ですよ(笑)<勢い

ガレージなんて生活必需品じゃないようなものは
家を建てるときみたいな イケイケ期じゃないと建てれません(笑)

がんばって働いてください(笑)
コメントへの返答
2008年3月8日 18:21
了解です(笑)


まぁ後悔しない様に気合い入れていきます。


しかし、家ってのは、人の金銭感覚をことごとくぶち壊しますね…(-_-;)
2008年3月6日 2:37
家作りは楽しいですよね♪

ガレージライフ誌を読み漁りましたが、

小さいイ○バのバイク小屋が精一杯でしたw

頑張ってください(^^)

コメントへの返答
2008年3月8日 18:29
ガレージライフ、あれはやばいです。


逆に見ないようにしてます(笑)


あくまで、悪天候と、夜の作業スペースと割り切ってます。


うちはヨ○ですが、あとは車庫にするか、倉庫で妥協するか…(悩
2008年3月6日 6:38
どもども☆

遂にガレージライフですか~(^^♪

ますます車弄りが楽しく
なりそうですね~♪
コメントへの返答
2008年3月8日 18:34
いゃぁ、夢のような環境のケイさんとこと比べたら、ちいさなスペースですが、屋根と壁と照明があるだけで、全然ちがいますよね!

しかし、それを活用する体力が無いなんて話も(笑)
2008年3月6日 7:26
お疲れ様です!

いや~奇遇です

うちは今確認申請中です(爆)
月末に地鎮祭です♪

ガレージは…作業スペース無しです(涙)

ローンレンジャー入りしますよ…
コメントへの返答
2008年3月8日 18:45
いやぁ奇遇ですね~(爆)


しかし家ってのは、すげ~ですね。いろんな意味で。


ガレージは作業スペース重視です!
2008年3月6日 8:14
お疲れ様です。

家、建てるんですか?
凄いですねぇ~

オイラは今週末に完成内覧会行ってきます。
コメントへの返答
2008年3月8日 18:50
建てるんですよ~


あまりの急展開に本人達が一番とまどってます(笑)


夏頃には古墳を離れる予定ですよ(笑)
2008年3月6日 9:54
家建てられるんですか、素晴らしい(^o^)/

ガレージにひろ@岐阜さんのカッコイイBPが駐車してると、
きっと素敵だろうな~!
コメントへの返答
2008年3月8日 19:06
ありがとうございます~

ガレージは…出し入れするの面倒臭くなって、作業の時しか使わなくなりそうですが(笑)


とりあえず、一枚撮影するのは間違いないっすね~
2008年3月6日 11:49
しばらくです♪

夢のガレージ…

実現してください!

僕もそれを夢見て3年前に家を買いましたが、ガレージは、四方を囲ってしまうと建坪に計算され、税金が高くなり、インストールコストは勿論、その後のランニングコストも掛かる為、やむなく断念し、直射日光ぐらいは避けたいとウッドデッキを作り、32万もする(嫁さんイチオシ)の物置にコンプレッサーを放り込んで終了となりました(泣

ホントは二枚折りの電動ウッドゲートを備えた、冷暖房完備のガレージにしたかったんですけどね…。

やはり、夢は夢だったみたいですw

応援してますので頑張って下さい♪
コメントへの返答
2008年3月8日 19:49
ご無沙汰です。


そうですね~確かにうちも、3万くらい変わってきます。

毎年ハイパコが1セットづつ買える計算ですが(笑)嫁にがんばってもらいます(爆)


といっても、出来たとしても○ドの既製品ですよ
2008年3月6日 18:11
ども、ご無沙汰です。

一戸建て…
羨ましい・・・・

夢のガレージ・・・・

妥協しないで、最後まで貫いてくださいね。
コメントへの返答
2008年3月8日 19:56
がんばります。


が、ガレージを建てたばっかりに、車触れなくなった…みたいなことになんないようにがんばります!


嫁が(爆)
2008年3月6日 20:57
おひさです☆

おいらもリビングの壁が
ガラス張りで車が見れる
ような家を作るのが夢です♪

こんな家は高いのですかね~?
コメントへの返答
2008年3月8日 20:03
こんばんは~


そう!僕も初めはそんなの夢みてました。
自分達の車見ながら、カウンターで仲間と飲む…最高ですよね~





間違いなく高いっす(笑)ガレージだけでGT-R買えてしまいます(^^;;
2008年3月6日 21:29
楽しみですね♪

一生に一度?の大きな買い物ですから楽しんでください☆
コメントへの返答
2008年3月8日 22:27
ですね~


正直、ガレージさえできればあとは…
なんて思ってましたが、やはりこういうのこだわらずにはいられませんね(笑)

楽しませていただきます(笑)
2008年3月6日 23:18
素敵な家を建てて、楽しいカーライフをお過ごし下さい~。\(^_^)/
コメントへの返答
2008年3月8日 22:38
ありがとうございます~


すてきなカーライフが送れる程度の、素敵加減な家にします(笑)
2008年3月7日 0:10
ガレージのある家、良いですね~

ただ、ちゃんとした「ガレージ」にすると、固定資産税の対象になっちゃうので、そこが辛いですね。

自分も10年前に建てたんですが、却下となりました...


あと、内装の打ち合わせとか、面倒がらずにじっくり決めた方がよろしいかと思います。自分、面倒になって2階のフローリングと壁紙全部同じにして後悔してますから!
コメントへの返答
2008年3月8日 22:50
こんばんは~


確かに、固定資産税に付いてはかなり考えましたが、とりあえず現実的な額でおさまりそうです(土地柄?)


しかし、次の車買えません(爆)

内装関係は嫁のセンスにまかせてますので、まぁ安心してますが、アドバイス、参考にさせていただきます(^-^)
2008年3月7日 0:26
ガレージは勿論フラットで(笑)

メンバー全員が止めれるように

スペースも確保して下さいね!!

ガレージ40坪

家20坪(笑)
コメントへの返答
2008年3月8日 23:13
フルフラットでお待ちしております(笑)

が、家にたどりつくまでの道は、極狭かつ難解ですので、そこはなんとかしてください(笑)
2008年3月7日 21:21
期待してます!
いろんな意味で(笑)
コメントへの返答
2008年3月8日 23:16
期待してください

いろんな意味で(笑)



あれ、そろそろ付けますよ~!
2008年3月17日 23:45
こんばんは。
家を建築なさると言うことで、思わず書き込んでしまいました。
私、1年前は、プラン検討中でしたので・・・。

本当に、決めることいっぱいですが、頑張って夢を現実に!!

コメントへの返答
2008年3月19日 19:44
ありがとうございます~


RSKパパさんのブログ、「いいな~」なんて眺めてたんですが、いざ自分事になると、なかなか大変ですね~。

とはいえ、あとは外構関係の打ち合わせ(僕にとってはここ大事ですが(笑)) を残すのみとなりました。

夢の実現に向けてがんばります(^-^)

プロフィール

帰ってきましたよ!(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昴道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/26 17:45:42
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これから徐々に無茶していきますので よろしくお願いします(^^; BP5-A レガシィ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
元愛車です。 フロントのフェンダーをサンダーで切ってみたり、 リアのフェンダーを大ハンマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation