• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@岐阜のブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

初 ノイズに悩む

初 ノイズに悩むGWも残り2日


今日は滋賀までイチゴを狩りに~


というわけで早速 簡易外部入力使ってみてます。


効果抜群。こどもは釘付けです。







「キ~ん」てノイズがかなり気になる。


エンジン切ると消えるので…これがオルタノイズてやつ?


やっぱアンテナ線とACC束ねたのがまずかった?(笑)
Posted at 2008/05/03 09:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ
2008年05月02日 イイね!

外部入力(モドキ)作成中~

外部入力(モドキ)作成中~








4/26~5/4(汗 という世間的に中途半端なGW6日目のひろです。


休みは長いんですが、娘はカレンダー通りに保育園ということで、今年は家でおとなしくしてます。









が、なんかしたい(笑






というわけで、純正プレミアムに外部入力作ってます。














FMモジュレータですが(笑










BP乗りの4,5年前のネタですが。(笑





画像の部品はプレミアムのFMアンテナコネクタを変換するコードです。









FMモジュレータの「リモート」線の意味がわからず苦戦しつつも(笑)とりあえず配線完了。







DVD繋いでみたところ・・・・僕にはこれで十分です(笑)


ナビ音声もそのまま出るし





                
さて、ナニミヨウカナ・・・・・(バク
Posted at 2008/05/02 00:44:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記
2008年04月29日 イイね!

G.W.4日目

G.W.4日目のんびりほのぼのしてます(^^)
Posted at 2008/04/29 12:29:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年04月29日 イイね!

たまには家の話を。

たまには家の話を。









おはようございます。








本人も半ば忘れてましたが、家を建ててたんでした(笑)










先日、基礎のコンクリートが入り、現在寝かせ中です。












基礎だけで見ると、ちっこいですね(笑















さて、問題のガレージですが、まだプランが決まってません(^^;








既製品を乗っけるか、屋根+シャッター+パーテーションで構成するか・・












とりあえず、「ガレージスペースと道路の高低差は、限りなく0で」という部分だけは強調しておきました(笑
Posted at 2008/04/29 10:25:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2008年04月17日 イイね!

助手席O/H中・・(;;

助手席O/H中・・(;;










朝のことでした。











今日は嫁の仕事の関係で、レガシィで初めて娘を保育園へ送っていく予定でした。














保育園デヴュ~の緊張からか、最近微妙に体調が悪かった娘、

なぜか、今日は朝ご飯で牛乳たっぷりのココアを3回もおかわりしてました。













出発前、「ちょっとおなか痛い」と言いつつも、保育園には行くといった娘。










で、レガシィ君で出発して数分後・・












娘の顔が微妙・・











次の瞬間















「ウグッ、ウェロウェロウェロ~~~~~~~~~~~」(TT


牛乳ココアたっぷり(TT










で、今に至ります(;;
Posted at 2008/04/17 23:30:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

帰ってきましたよ!(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昴道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/26 17:45:42
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これから徐々に無茶していきますので よろしくお願いします(^^; BP5-A レガシィ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
元愛車です。 フロントのフェンダーをサンダーで切ってみたり、 リアのフェンダーを大ハンマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation