• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@岐阜のブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

スプライン

スプライン結局いままでブレーキバラしてました(汗)



ハブボルトのスプラインがつるつるに…
Posted at 2007/10/23 23:57:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2007年10月23日 イイね!

ハブボルト(T-T)

一本ナットがとれません(T-T)


折れてくれればいいのに、供回りしてます(T-T)

ボルトのスプラインが逝ったのか、はたまたハブ側が逝ったのか…(T-T)


ナット割ろうと試みましたが、更にメタメタに…(T-T)



どーする週末?!(T-T)
Posted at 2007/10/23 16:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2007年10月21日 イイね!

いただきました(^-^)v

いただきました(^-^)vA賞!






奥の彼女、引き強です(笑)
Posted at 2007/10/21 10:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月16日 イイね!

分かったこと

分かったこと







その1.

プリロードをかけすぎると、「逆底付き(?)」する。



実は、この方の結婚式の前日、会社で「当て逃げ」されまして、ボンネットこんなになってました(;;






で、






板金修理に出したんですが、そこでテスターetc・・の関係で、車高上げて帰ってきたんです。





が!







その帰り道、凹路を通過すると「ゴン!!!ゴン!」と強烈な音が・・


翌日車高調をチェックすると、数cm分を「プリロード」で上げてありました。

その為に、伸びストロークがほぼ「0」状態だったようです。


やっぱり伸びストロークも大事なんですね(笑






その2.


ハイパコはほんとに縮めてもレートが変わらない。


というわけで、上記のような状態で、板金屋から家まで乗ったわけですが、乗り心地、変わりませんでした。不思議。


以上。戯言でした(笑


Posted at 2007/10/16 23:31:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

8割解決(^^

8割解決(^^












画像は、フロントのバンパー取り付け部。


ストロークした時にココにショルダーが引っかかって、「ギャギャギャ~~(;;)」と音がしてました。


で、朝からハンマー、モンキー、ヤスリを駆使して退治(詳しくは企業秘密(笑))しました。

近所の皆様ごめんなさい。(^^;


結果は・・







グッジョブヽ(>◇<)b


あとはディープストローク時の干渉だけです・・・






何とかなるか!?ナンカン!?




※ついでに配線持ち上げの画像もアップしました~ 整備手帳
Posted at 2007/10/14 21:58:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

帰ってきましたよ!(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昴道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/26 17:45:42
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これから徐々に無茶していきますので よろしくお願いします(^^; BP5-A レガシィ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
元愛車です。 フロントのフェンダーをサンダーで切ってみたり、 リアのフェンダーを大ハンマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation