オーダーしているラムバンの書類を届けにアイファイブに行ってきた。
マイスター安倍氏と話し、発狂するラムバンに試乗させてもらった。
奥に止まってるやつね。
エンジンはこんなや。
試乗開始から後輪流れてるしな。排気音ハンパねーしな。ごつい車体のくせにクイックだしな。
いろいろ考えさせられる内容だったわ。
そしてボクのラムバンを確認。
足まわりのアイドラアームなど、細かいところを新品に変えてくれていた。
こういう整備こそが本当の納車前整備なのだろう。
エンジンルームはこの通りきれいだ。
安心して乗れるように整備してお渡しします。という安倍氏の言葉はなんだか嬉しかったよ。
アストロのお店なんて買戻してちゅう連絡してから、
一切折り返し電話なく、バックれられたちゅうねん。さっさとそんなお店淘汰されてくんねーかな。
アルミは黒く塗られておる。できれば295くらいのタイヤはきたいところだぜ。
コンバージョンなのでウッドの装飾がついておる。
全体的にきれいだ。ヤれてる感がない。
ウッドの状態もいい。
フリップダウンモニタ装備。使うかどうかは不明。
使うなら20インチ超えのでっかいのつけたいところ。
そうこうしているうちに、アストロの整備をお願いしてるショップから連絡があった。
オイル系の交換でチャタ音が完全に消えたと。
そしてセルモーター交換で完全に復活したと。
うむ。
やはりデフオイルだったな。よかった。
ほんとは売却しようと思っていたけど、しばし考えなおすことにした。
既に注文済みの社外サスペンション、エアコン修理などを追加でお願いしておいた。
週末は大寒波到来らしいしな。
重量級に4WD+スタッドレスのアストロがあるといろいろ安心感が増す。
なんだか最近アメ車一色な気がする。そんなにアメ車好きだったわけじゃないんだけど。
しかも3代目カマロが無性に欲しくなってきた・・
ふぅ。減車するにも、なかなかできねーぜー。。
ブログ一覧 |
ラムバン | 日記
Posted at
2016/01/18 21:12:03