• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

カーギーク達に夜明け無し

昔からの付き合いのK悟、D雄という仲間がおる。

K悟は最近CL63が納車されよった。

そしてつい先日、D雄にBMの新型6シリーズMスポが納車されよった。




せっかくの新車なんで、集まってお披露目をすることになった。

その前にK悟とボクで、お祝いの高い高いドンペリを買いに、”カクヤス”に買いに行った。




前、アヴェンタが来た時、先輩アヴェ乗りのイケティがくれたのに習ってみた。

先輩にしてもらったことを後輩にやる。なんだか人格レベルが上がった気がした。





待ち合わせはペニンシュラホテルだ。

うむ。アヴェに似合うロケーションといったら、ペニンシュラしかないだろ。

と思ったら




ペニンシュラの前のプロントだった・・。

ま、まぁペニンシュラとか興味ないけどね・・は、入ったら負けと思ってるから。

結局待ち合わせ時間になってもD雄がこないんで、某辰パーキングへ移動。








黒いクーペのアヴェンタドールと、

黒いクーペのCL63 AMGと、

黒いクーペのBMW 6シリMスポ。

が並んだ。

ヤカラっぽい感じがするが、ヤカラなのは二人であって、ボクではない。




ちょうどカメラセットを持ってきていたこともあって、撮ることに。



そこにちょうどアヴェ乗りのイケティが来てくれて、

そして何故かT樹さんもマセラティでフラっと来たようで、

更にT樹さんのお知り合いのポルシェ乗りさんを紹介してもらい、

なんだか大撮影会の始まりとなった。



まずD雄の納車されたBMはこれだ!








































あ、違ったぁぁぁ!

これは燃費不正計測の対象車両にバッチリ適合していたエブリィだった。












これだ!




新車ですねぇ。

新車ドノーマルだったので、せめて画像だけでも

ローダウンして、ツライチに持っていってあげといた。


BMかっこいい。最近はM3に乗せてもらったことあって、

その走りの良さからBMって素敵です。って思っていた。

さっそく試乗させてくれたんだけど、重いかなと予想したけど、

軽快なんだね。ターボラグなんてもんはBMからすればとうの昔だね。

とってもシームレスでどこまでも加速していくし、これまたよく曲がるわー。

すげーなBM。




ほんで、K悟のCL63。





コンセプトはBM6と一緒のように思えて、走りは全然違うね。

ベンツはドッシリ、カッチシ。どんと踏まないとどかーんとはいかない。

味付けがBMとまったく違うね。






ほんで、イケティSVとコラボしてみた。





SVと並ぶと、全然違うだんよねー。

やっぱSV最強なんだにょ。だから先日ちゃんとSVロドスタ、デポ打ってきたよ。

キャンセル待ちだけどね・・






SVかっけーなー。目立ちまくりだなー。











T樹さんのクアトロポルテン。

T樹さん、ポルシェ乗り換えを検討中だ。

ま、そりゃそうだ。T樹さんの走りにはマセラティはついていけないっすよ。








これすげぇ。有名車両らしい。

Rauh Welt?だっけ。ぶりぶりワイドなやつ。

いいなー、これスムージングして、AT車にして街乗りしたいわ。

※ナンバー出し許可済み。










マルーンアプス号ですたぃ。闇が似合うですたぃ。




T樹さん、アプス号試乗。

知ったら最後ですぜー。ランボワールドは入ったら抜けられない。





しっかし、平日の夜に大の大人がこれだけ集まるってどんだけみんなヒ・・ゴホゴホ・・。


なんだかんだ、みんなクルマが変わっていくな。

一生物のクルマなんて出会えないんだろうな。

クルマ野郎達に夜明けなんてねえぜ。









アヴェンタSVは、みんな欲しい欲しい言うてる。

キャンセル待ちもパラパラあるとはいえ、順番待ち人数が多すぎますです。

このままモンモンとした日々が続くんかのぅー・・。



とりあえず、SV、、画像だけでも・・








































走らせといたんヽ(´ー` )ノ









なんやかんや・・充実しまくった夜でした。平日なのに!


今週日曜は大黒Pにいると思うので、見かけたらよろしゅうにー。







※全部Canon EOS MK3 Tamron 35mm f1.8

ブログ一覧 | クルマ系 | 日記
Posted at 2016/05/21 13:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2016年5月22日 23:42
私は10年近く124から抜け出せていないので・・・

新しい年式のクルマに乗りたい・・・


って言ったらアホみたいに500Eが壊れるので黙っていますww
コメントへの返答
2016年5月23日 15:26
一生ものとして124はいいと思いますけどねー。

ボク今になってE60売らなければよかったった思ってますもん。

もう絶対手にはいらないっすわ・・

プロフィール

「こんな時代だから・・ボクには560SELが必要だ!w126 560SEL納車! http://cvw.jp/b/1326034/42667211/
何シテル?   03/29 12:26
ふにゃにゃにゃぁぁぁー(「・ω・)「
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
新しいLAの足車です。 コンパクトですが、広さもそれなりにあって日常の利用に最適。 低 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス ケーニッヒ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
ケーニッヒは80年代で時を止める。 89年式 キャラット 560SEL ケーニッヒ仕様 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
都内用足クルマです。 高い評価を得るNBOXですけど、軽は軽です。その枠は超えないでし ...
ランボルギーニ その他 アヴェンタドールS・ロードスター (ランボルギーニ その他)
アヴェンタドールLP700からアヴェンタドールSロードスターに行きました。 外装色はネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation