• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

最後のFRコンパクトハッチにボクは夢を見るのか



いえーい東京は雪だぜー。

歩けねー、電車乗りたくねー。

でもこんな雪でノーマルタイヤ、四駆でもないジョンクパを持ち出すなんて狂気の沙汰だろ。




うん。持ち出した。

とりあえず早い時間はなんとかFFでも坂のぼれたな。

問題は夕方の帰りの時間。

ジョン、まったく坂のぼんないよ・・・前輪くるくるくるー。さすがにてんぱった。




よし。困ったときのベンツだ。E43 4MATICだぜ。もちろんノーマルタイヤだぜい。



楽勝ぅぅぅー。坂も上るー。無事帰宅できた。やっぱ4駆すごいのね。


あ、そういえば、

先日、イシカワエンジニアリングさんに行ってステアリング交換してきたよ。



これ、ノーマル状態ね。やや大きいなって思ってたのよ。



これ、アムゼックスさんのステアね。

ナッパーレザー、イタリアンレザー、アルカンタラの三種類から選ばせてもらったよ。

ナッパ、イタリアンレザーが一番後付け感ないけど、

もっとも滑らなさそうなアルカンタラをチョイス。




こうなったぜ。やや小径化されて、Dシェイプになたよ。



質感こんな感じね。



小経化されたのはいい感じ。小さくまとまったって感じがする。クイックっていうの?

でも太さがノーマルのほうがあったのよね。だから握った時のホールド感は

ノーマルのほうが上だね。まぁ慣れかな。

満足感は高いよ。高級スポーツカーみたいになったからね!




少しE43も乗ったんだけど、ジョンに首ったけ状態だと、

もう重いし、のーーっそりしてるし、我慢の限界。すぐにジョンに乗り換えてしまう。

もう売るしかないな。でも腰が重いな。



前回の井尻プロの講習で前タイヤがささくれてたから、タイヤローテもしてもらった。

それとオイル交換ね。全部イシカワさんのおまかせさ。次はスタビいれるんだー。




さて、軽量FRスポーツを探しておる。

本当はアバルト595コンペチのMTとかほしいけど、FFだしね。ジョンとまるかぶりじゃん。

ドライビング覚えるにはFRスポーツはいいっぽいよ。

できればコンパクトハッチでFR、MTでそれなりにパワーがあるクルマがいいな。

って考えると、実に選択肢は少ない。

というか多分コイツしかない。



何世代か前のBMW130i。

中古車で狙うしかないから、横浜の店舗さんを訪問してきた。

とってもきれいな状態だったよ。でも12年も前の型落ち車に170万も払うのも躊躇する。

コンパクトハッチでFRっていう選択肢はコイツくらいしかないから、

高値安定なのかもなあ。



中は伝統的なBMWだよ。カリフォルニアでX1に乗ってるから、まんま一緒。

試乗させてもらったんで思いっきり踏んできた。

知ってるかぃ?シルキーシックスと呼ばれるBMWエンジンのフィーリングってやつを。

どこまでも吹けあがり、フラットなトルク、官能的な音を出すという名機さ。



あ、うん。普通だった。特筆するほど速くない。

ぶっちゃけジョンのほうがよっぽど官能的。これがシルキーなら、今型の車全部シルキーかもな。

でもクイックなハンドリングとNAフィーリングはおもしろかった!

コンパクトハッチ、FRの130iでサーキット講習受けようと思ったけど、

うーむ。特に所有欲がわかないぜ。

練習用って割り切ってもいいんだけど、何もBMWじゃなくてもいいかのぅ。


ああーFR車ほしいーなんかほしいー。



やっぱ86いくかぁー。


追記

雪道をノーマルタイヤで走行することは厳密には道交法で違反となるようです。

雪道でのノーマルタイヤ走行、ダメ絶対!

ブログ一覧 | ジョンクーパーワークス | 日記
Posted at 2018/01/22 21:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

少し雨
chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年1月23日 12:48
あれー、全然速くなかったですかー?
コレ買って義弟のZと、田舎の山道でバトろうと思ってたのに~・・・。

しかも130i、みーんな5万キロover乗られてる車ばかりなのに
少し高いですよね^^;??
練習用と割り切って、10万キロoverの安い個体買って、サーキット近くの駐車場に保管しておいても良いかもですね~。
コメントへの返答
2018年1月23日 12:53
いやーそうなのよー。俺も相当期待したんだけどなあ、思ったほどって感じ。
もちトルクもあるし、クイックでおもしろかったけどね。

ハッチバックでFRはこいつくらいしかないから、
やっぱり買うかもしれぬ。
2018年1月23日 13:14
わ~お。コーヘイさんが言うなら間違いないですね。
130iでダメだと、次はE92のM3になっちゃいますね。

ハッチじゃなくてクーペ、
直6じゃなくてV8、
予算は+300万円、
車重は+100kgですけど、

NAで+150馬力。
リセールも悪くなさそう・・・。MTもあるし。

でもここだけの話、M3ってオ○ク臭が・・・ね。個人的な意見ですけど・・・。
130iみたいなキュートなハッチで速い!ってのがベストですよね。
コメントへの返答
2018年1月23日 19:09
やっぱ130iのいいとこはハッチっていうところよね。Mシリーズまで行っちゃって俺のとろとろ運転でサーキット走る勇気ないし・・

あ、そうそう、T島さんに駐車場借りるかも!

プロフィール

「こんな時代だから・・ボクには560SELが必要だ!w126 560SEL納車! http://cvw.jp/b/1326034/42667211/
何シテル?   03/29 12:26
ふにゃにゃにゃぁぁぁー(「・ω・)「
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
新しいLAの足車です。 コンパクトですが、広さもそれなりにあって日常の利用に最適。 低 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス ケーニッヒ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
ケーニッヒは80年代で時を止める。 89年式 キャラット 560SEL ケーニッヒ仕様 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
都内用足クルマです。 高い評価を得るNBOXですけど、軽は軽です。その枠は超えないでし ...
ランボルギーニ その他 アヴェンタドールS・ロードスター (ランボルギーニ その他)
アヴェンタドールLP700からアヴェンタドールSロードスターに行きました。 外装色はネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation