• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんせー(`・ω・´)のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

アヴェンタドール・S・ロードスターの初期不良を治そう

アヴェンタドール・S・ロードスターの初期不良を治そう







最近気になっている異音と、細かいところの不具合の治療、そしてマフラーのバルブ開閉スイッチの取り付けのためにしばしアヴェンタをディーラーに預ける。


ノーマルでも回転数が一定までいくと、バルブがパカっと開いて快音を奏でるSロドスタ。

開閉スイッチでどう変化するんだろう。

以前のLP700の時は開閉スイッチだけで、

・エンブレが弱くなり乗りやすくなった。

・音が低回転から圧倒的に大きくなった。

って感じでかなりの変化があった。


ディーラー的にはSはそこまで変化ないだろうと。

まぁしばし待つかのぅ。





アヴェンタSロドスタ整備入り!アヴェンタドールを買う時に絶対注意するべきたった一つのこと

Posted at 2018/08/19 04:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アヴェンタドール | 日記
2018年08月18日 イイね!

裏切りのアヴェンタドール・S・ロードスター(予感)

裏切りのアヴェンタドール・S・ロードスター(予感)







先日買ったオリンパス機の試写したいからね、仲間を巻き込んで撮影会やったんだけど、一人・・そしてまた一人離脱して最後オレ一人ぽっつーんと撮影してたよ。裏切りの仲間たちぃぃ・・


っつってもオリンパス機よりアヴェンタドールロドスタに不安を覚えましてね。なんなのコイツって感じです。走行500kmを超えたあたりからなーんか様子がおかしいんよ。異音ね。


なんつか、スーパースポーツだから特殊構造ってものわかるよ。でもしゃ、もうちょっとユーザーを安心させるような作りこみをしようよランボ。あぁ百年の恋も冷めそう。



とりあえず明日ディーラーに言いつけに行くもん。




オリンパスE-M5 MK2試し撮り。そしてボクはアヴェンタに不安を覚えた



Posted at 2018/08/18 06:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2018年08月17日 イイね!

マイクロフォーサーズ機購入!を機に1DX2のポトレまとめ

マイクロフォーサーズ機購入!を機に1DX2のポトレまとめ







オリンパスのマイクロフォーサーズ機を衝動買いしましてね。なかなか良いです。

使う画角は35mm換算で15mmの超広角と、50mmだけあればヨシです。

でもどんなカメラ使ってもやっぱりCanon 1DX Mark2が一番好きだなぁ。




マイクロフォーサーズ オリンパスOM-D E-M5 Mark2購入!それでもボクは1DX Mark2が好きだ!




ちゅうわけで1DX Mark2で撮ったポトレをまとめてみた。



Canon 1DX Mark2で行くポートレート - カリフォルニア パームスプリングス








Canon 1DX Mark2で行くポートレート - カリフォルニア ハモサビーチ

Posted at 2018/08/17 03:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2018年08月13日 イイね!

ジョン・クーパーからジョン・クーパーへ乗り換えを検討してみる

ジョン・クーパーからジョン・クーパーへ乗り換えを検討してみる






今乗ってる3ドアジョンクーパーなんすけどね、マレーシア旅行で荷物入らず苦戦。大きくなる子供たち。もはや限界を迎えつつあります。

3ドアジョンクパの走りには満足してるし、カチっとまとまった感も良い。保有すればするほど飽きることナシなんだけど、ここらで限界かのう・・


ちゅうわけで新型MINI クロスオーバー・ジョンクーパー・ワークスに試乗、購入検討してみたよ。




MINIお台場 F60 クロスオーバー JCW試乗記


まぁ買い換えようと思ったんだけど、駐車場はいんなかったズラ!
Posted at 2018/08/13 22:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジョンクーパーワークス | 日記
2018年08月10日 イイね!

マレーシアとカビたNAロードスター

マレーシアとカビたNAロードスター








あのね、渡米前から放置して、マレーシアから帰国したらNAロードスターがカビてたの・・


マレーシアの旅一日目↓



マレーシア・クアラルンプールに行ってみようじゃないか



マレーシアの旅2日目以降↓



マレーシア・クアラルンプールを旅する




そしてカビたNAロードスター!



NAロードスターがカビた、カビたよぅー!

Posted at 2018/08/10 07:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんな時代だから・・ボクには560SELが必要だ!w126 560SEL納車! http://cvw.jp/b/1326034/42667211/
何シテル?   03/29 12:26
ふにゃにゃにゃぁぁぁー(「・ω・)「
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
新しいLAの足車です。 コンパクトですが、広さもそれなりにあって日常の利用に最適。 低 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス ケーニッヒ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
ケーニッヒは80年代で時を止める。 89年式 キャラット 560SEL ケーニッヒ仕様 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
都内用足クルマです。 高い評価を得るNBOXですけど、軽は軽です。その枠は超えないでし ...
ランボルギーニ その他 アヴェンタドールS・ロードスター (ランボルギーニ その他)
アヴェンタドールLP700からアヴェンタドールSロードスターに行きました。 外装色はネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation