• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

高千穂まで行ってはみたものの…

高千穂まで行ってはみたものの… 結論から書きますと、休日かつ祭のあるときに思いつきで行くものじゃない、ってことで。

高千穂峡は満車のため完全にダメでした。人多過ぎ。
他の場所は、えらく斜めに駐車する年配の方がいらして、車から離れることができなかったり。

回復すると見込んでいた午後の天気も、雨が降ったり止んだりでデジカメが濡れるし。

今日は、ロードスターを汚しに行っただけという結果になってしまいました。


一応、写真を以下に…


■高千穂神社 第38回神話の高千穂神楽まつり■























■青雲橋■









■天翔大橋■














イメージどおりに写せなくて泣きたい気分です。もっと勉強しなきゃ。

¥e
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 日記
Posted at 2011/11/23 23:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検
rescue118skullさん

整理整頓
avot-kunさん

YouTube撮影でした😁
ヒロ桜井さん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

八海山周辺へ神社仏閣巡り
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年11月23日 23:39
こんばんは。

高千穂には行った事が無いのですが、数年前に高千穂鉄道が台風の被害を受けたまま廃止になったことを思い出しました。

高千穂渓も綺麗なところなんでしょうね。
雨とは言え、綺麗な風景なのがよく分かります。

また時期を変えて再訪してみてくださいね(^^)
コメントへの返答
2011年11月24日 0:33
こんばんは。

高千穂鉄道は「神話高千穂トロッコ鉄道」構想断念で事実上廃止になったかと記憶しています。
募金活動もありましたが、あまり集まらなかったようです。
私は… 募金しませんでした。ごめんなさい。m(_ _)m

今までに三回ほど訪れていますけど、高千穂峡は綺麗ですよ!
次に行くときは、しっかり撮ってきたいと思います。(^^)
2011年11月24日 7:32
お、高千穂へいらっしゃいませ♪

誘ってくれれば・・・・・・と言いつつ、自分は宮崎市内に行ってましたが(笑)
コメントへの返答
2011年11月24日 12:09
はい、いらっしゃいましたよぉ(笑)

そういえば高千穂だったんですよね。帰宅してプロフィールを拝見しながら思い出しました。
2011年11月24日 7:53
NILさん、おはようございます~

綺麗に撮れてるじゃないですか~♪

高千穂は相変わらず人多いですよね・・・

日本一の天翔大橋ですね・・あれ何処が・・日本一・・(笑)

紅葉も良い感じですね~♪
コメントへの返答
2011年11月24日 12:12
こんにちは、です。

有難うございます。何回も撮り直してやっとでした。フィルムだったらかなり高額になってたハズ(苦笑)

「道の駅 高千穂」に多摩ナンバーのフェラーリ(レッド)が来てました。456あたりじゃなかったかと思います、記憶が曖昧ですけど。

紅葉はもう少し経つと見頃になると思いますよ!(^^)
2011年11月24日 12:12
こんにちは。

わたしは、高千穂に行ったことがないのです。

一度、行ってみたい。狛犬が風格ありますね(笑)
コメントへの返答
2011年11月24日 12:36
こんにちは。

神話等にご興味がおありでしたら、旅行先の良い候補地になると思います。
新緑香る初夏と晩秋の紅葉、雲海が定番でしょうか。

デジカメを向けると一瞬睨まれたような気がした、狛犬さんです(笑)
2011年11月24日 14:18
 こんにちは♪

 寺社仏閣、狛犬は撮りがいがありますよね(゚o゚)

 心を静かにして落ち着いて撮れますし^^v
コメントへの返答
2011年11月24日 22:23
こんばんはぁ♫

祭の雰囲気も良いですが、普段の静謐さ漂う佇まいも大好きです。

高校の修学旅行は、東京ディズニーランドより奈良・京都を選んだクチです。

薬師寺のお坊さんのトークが面白かったですね(笑)
2011年11月27日 21:01
こんばんわ★
初コメおじゃまします!
みーPAPAといいます♪

お写真の青雲橋あたりは私の実家の近くですww
田舎なので地元の人はゆっくりとした地域性がでています(笑

また晴れた日にぜひお越し下さい★☆★
私もしばらく実家に帰ってません(笑
コメントへの返答
2011年11月27日 21:45
こんばんは & はじめまして♪

そうなんですか! 色々と大変な事もあると思いますが、景色の良い所が多くて羨ましいです。

次は高千穂峡狙いで行くつもりです。「一日中晴れの日」が来るといいな!

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation