• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

おはほり→都井岬クラシックカーフェスティバル

おはほり→都井岬クラシックカーフェスティバル 昨日の日曜日、朝から生憎のお天気模様でしたが、大事なところで崩れることがなく楽しい一日となりました。

毎年3月の「おはほり」は西都原公園での開催となります。給油で少し出遅れたため、到着寸前でClub Mangoのツーリングに遭遇。

所によっては小雨の降る天候の中、今回も色んな車が集まりました!(^^)

そんな中、蒼同盟の皆様は順番に愛車を移動させつつ、桜と菜の花のもとで記念撮影をされているご様子。

美女と愛車と野獣ども
美女を撮影しようと群がる野獣どもの図(嘘)

撮影をaki@RX-8さんに気づかれましたが、時すでに遅し!です。(笑)

蒼づくし~♪
蒼同盟の愛車たち

ブルー系の車をお持ちの方はグループ参加をご検討されてみてはいかがでしょうか。
皆さん本当に紳士淑女な方たちばかりですよ。(^^)

 …ステアリングを握ると豹変しますけどね。ボソッ(^^;)

紅同盟(仮)
対する紅同盟(仮)は!

ちょっと、いや、かなり寂しいかな~。(´・ω・`)
空士長さんのNSXは戦闘力も申し分ないのですが、ロードスターの方はドライバーがへっぽこ馬なんで、戦闘力が1というかマイナスですね。


さて、次は都井岬クラシックカーフェスティバルへ向けて移動です。
西都から田野までは高速道、田野→北郷→南郷→串間は一般道で走ります。

昼食は車の中で信号待ちの時に軽く済ませました。(^^;)
メニューはいつものコース。コンビニで買ったサンドイッチとおにぎりと缶コーヒーです。

移動途中、偶然にも「おはひ」でお会いするKさんらしきロードスターを発見!
駐車場も同じ「第一駐車場」で、車を降りてお互いに「やっぱり~っ!(笑)」

長距離ドライブで疲れたのか、ちーちゃんは助手席でご就寝でしたね。
Kさんに優しく起こされたものの、しばらくは寝起きモードでございました。(^^;)

会場の風景1
第2回 都井岬クラシックカーフェスティバル

会場の風景2
第2回 都井岬クラシックカーフェスティバル

会場では、宮崎フレイザーさんをはじめ「おはほり」・「おはひ」でご一緒になるスーパー7の方々、そして鈴吾さんにお会いしました。皆さんの愛車が展示車として披露されています。

中にはこんな展示車両もあり、

お知り合いの方のイタズラです
え、何コレ?! こんなエンジン見たことない!(笑)

色んな方が、色んな物を穴に突っ込み始めて… これは男の子の性でしょうか?(^^;)

閉会時間を迎える頃になると、一台また一台と会場を後にしていきます。

スーパー7は憧れの車
会場を後にするスーパー7

イイですね、スーパー7。究極のオープン・カーですよ!(^^)
どこかに壊れないスーパー7落ちてないかしら。車のメカに疎い自分には壊れない方が良いのですが、オーナーの方からすると、きっと魅力・楽しさ激減になるんでしょうね~。

トラブルがないと暇で仕方ないとか、自分でトラブルの種を仕込んでしまうとか。本当にあり得そうだ。(笑)


都井岬クラシックカーフェスティバルも無事終了し、帰りは飛び入りで蒼同盟のツーリングにご一緒させていただきました。空士長さんもご一緒です。
NSXのすぐ後ろをついて走り、HONDA VTEC サウンドを堪能しつつ、心地良いドライブの一時となりました。

蒼同盟の皆さんと
道の駅なんごうで一休み

マンゴーのミックス・ソフトクリームを食べながら、しばしの歓談。
その後、道の駅フェニックスでまた休憩してお別れしました。
パイナップル落下事件があったりと、色々と笑いの絶えない蒼同盟。Club Mangoとはまた一味違うグループに参加できて良い刺激になりました。
またご一緒させていただけると嬉しいです。(^^)


時計に目をやると時刻は5時過ぎ。
本日のラストは? そう、やっぱりClub Mangoのミーティング!(笑)
タイヤ館で合流後、ベビーフェイスプラネッツで皆さんと一緒に夕食です。
「凄いですね」というお言葉も頂戴しましたとおり、久々に約12時間、遊び尽くしました。
おぢさん、若いモンにはまだまだ負けませんよ!っと。\(^O^)/


最後に、おはほりと都井岬クラシックカーフェスティバルでお会いした方々、そして蒼同盟の皆様、昨日は大変お世話になりました。
次の機会もまた宜しくお願いいたします。(_ _)


P.S. 写真は100枚を超えました。今日からまた画像加工の日々が始まるお。(´・ω・`)


¥e
関連情報URL : http://ameblo.jp/tcf101/
ブログ一覧 | イベント・ミーティング | クルマ
Posted at 2013/03/25 14:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年3月25日 15:38
こんにちは☆

カッコイイ車ばかりでワクワクしますね(^o^)丿

ペットボトルを突っ込まれてるのはセブンですかね??

それから、人物の顔をあのようにきれいにぼかすのは、どのようにしているんでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月25日 23:08
こんばんは!

新しい車も、古い車も、それぞれ味があって興味が尽きません。(^^)

ロータス スーパー7の血を引くフレイザーという車で、みん友である宮崎フレイザーさんの愛車です。


ぼかしは、Adobe Photoshop Elements 4.0を使って全て手作業でやっています。

1) なげなわツール(ぼかし:4px)を使い、顔の周囲をフリーハンドで選択
2) フィルタ→ぼかし→ぼかし(ガウス)を半径8pxで実行
3) ぼけ具合が足りないときは、2~3度ぼかし(ガウス)を実行

「4px」や「8px」の値は編集画像のピクセル数に応じて増減が必要になると思います。
こんな感じですが、参考になれば幸いです。(_ _)
2013年3月25日 19:43
NILさん、こんばんは~

いゃ~すごい行動力ですね~♪

昨日は豊後高田でも旧車イベントがあったとか・・

行きたかったですね・・・残念・・

で、体調はどうですか・・?

あまり無理なさらずに趣味を楽しんでください^^
コメントへの返答
2013年3月25日 23:10
nabe-さん、こんばんは♪
我を忘れて遊び回った一日でした~。

「第9回 昭和の町レトロカー大集合」ですよね。
宮崎県外のこういったイベントにも行ってみたいです。

ご安心ください! 体調は大丈夫ですよ。(^^)
4月からは彗星観測の時間が早朝になる関係上、早寝早起きになりそうで、今より健康的な生活を送れそうです。

nabe-さんも、有意義なお時間をお過ごしくださいネ。
2013年3月25日 21:00
昨日はお疲れ様でした(^^)


パイナップル事件(爆)
ちょっと面白かったですよね(笑)

またおは堀か何かでお会いしましょう(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年3月25日 23:10
お付き合いいただき、有難うございました!(^^)

本人にとっては可哀想でしたが、それに追い討ちをかけるかのようなaki@RX-8さんの行動がもう!(笑)

ですね~、次の機会も宜しくお願いします。
2013年3月25日 21:03
昨日はお疲れ様でした(*´ω`*)ノ

ちゃ~んと撮り返しておきましたので、準備ができたらブログにうpしますw

ツーリングも楽しかったですね♪
コメントへの返答
2013年3月25日 23:12
昨日はお世話になりました!(^^)/

あはは、お手柔らかにお願いしますね?(笑)

旧道へ走りはじめた時、「あ~、そっちへ行くんだ~」って思わず声が。
機会があればまたヨロシクです!(^^)
2013年3月25日 21:31
イベントはしごで楽しい一日でしたね(^^ゞ

私は都井岬を少し見学して仕事に行きましたよ(笑
コメントへの返答
2013年3月25日 23:13
良い気分転換とともに、楽しい一日になりました♪

お仕事お疲れ様です。年度末もあって大変そうですね~。
そんな日はピーにゃんに癒されてください。(*^^*)
2013年3月26日 3:38
先日はお疲れ様でした♪

やっぱりN.I.Lさんの撮られる写真は綺麗ですねぇ。ご馳走様でしたw

僕もNSXに乗せられてる雑魚なので、紅同盟の戦闘力を測ったら「ふん…戦闘力-5…-500…-5万…バカな…まだ下がっていくだと!?」ボンッ!! となることでしょうw

ちょっと精神と時の部屋で修行してきますw
コメントへの返答
2013年3月26日 20:32
先日は、おはほりにツーリングとお世話になりました。

いえいえ、紅同盟でツーショットを撮れて、こちらこそご馳走様でした!(*^^*)

戦闘力が互いにマイナスっていうのも、ある意味凄いですね~。(笑)

では、こちらは体力をつけるために「おそと走ってくるー!」ということで。(^^;)
2013年3月26日 8:25
おはようございます!

「都井岬クラシックカーフェスティバル」の話題、
ニュースでチラッと見ました!

何年も都井岬行ってませんが
ずいぶん変貌したんでしょうねぇ~
風力発電だったかメガソーラーだったか
出来るみたいですし。
コメントへの返答
2013年3月26日 21:00
こんばんは!(^^)

あ、ニュースで流れていたんですね~。
開催中は天気が大きく崩れることもなく、関係者の方々も一安心されたのではないかと思います。

私は反対にここ2~3年の様子しか知りません。(^^;)
廃墟となったホテルや店とか数件あるようでしたから、寂れた感じは加速しているように見受けられました。

国定公園に指定されているため、大きく景観を崩すような事は出来ないと思いますが、岬馬たちの草地が足りない上にメガソーラーなんて賛成できる話ではないですね。
今後、落札した大阪府堺市の不動産会社がどういった行動を起こすのか、注意深く見守る必要があるのではないかと思います。
2013年3月26日 12:22
帰り~会場出てすぐに
変態同盟に方々とスレ違いました(^_^)

私のまともな写真~どこかにないでしょうか?
夕方のテレビにも私の姿が映ってましたが
助手席から~雨靴を取り出すシーンが・・・・・(^_^)
あまりカッコよくないので~オンエアして欲しくなかったなぁ~
コメントへの返答
2013年3月26日 20:23
都井岬では朝から大変だったようで本当にお疲れ様でした。
変態同盟って、人のことは言えないでしょうに。(笑)

コメント返信より先に、唯一まともに見える写真を少し加工してブログに上げてみました。
後ろの方に写っている看板が邪魔ですが、ご笑納いただければ幸いです。(^^)

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation