• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

おはよう!堀切峠 2014年2月23日

おはよう!堀切峠 2014年2月23日

最近は「艦これ」の提督日誌と化してる当ブログ、車やミーティングの写真を楽しみにされてる方々には大変申し訳ない限りです。
いや、はや、本当にすみません。(_ _)

という訳で、お待たせしました!(枚数少ないけど^^;)

おはほりの様子 その1

おはほりの様子 その2

おはほりの様子 その3

穏やかな天気で、ここ最近では絶好のオープン日和と言っても良いくらいでした。

アルファロメオ・スパイダーとBMW Z4 ロードスター

ツーリングの途中で立ち寄られたのでしょうか。アルファロメオ・スパイダーのような丸目は大好きです。(^^)

スカイブルーのマツダ ロードスター

BLACK TUNEDのような佇まいのマツダ ロードスターですね~。このカラーとスタイリングは格好良くて目立つと思います。

CLAMPさんのCopenは今回が最後の参加ということで、記念撮影をパチリと。

CLAMPさんのダイハツ Copen

CLAMPさんのダイハツ Copen

Copen君、今までお疲れ様でした~。(^^)/

02NRさんのニッサン GT-R

そして、最後に02NRさんのニッサン GT-R。
一通り手を入れて630馬力仕様だそうです。未経験の自分には全く想像もつきませんが、凄い世界が体験できそう!(^^)

参加された皆さん、今回もお世話になりました。
次回もまた楽しい一時をご一緒しましょうネ!

¥e

ブログ一覧 | イベント・ミーティング | クルマ
Posted at 2014/03/16 22:48:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

アバルト
白二世さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2014年3月16日 23:58
いつも綺麗な写真をありがとうございます!
コメントへの返答
2014年3月17日 0:23
先日はお疲れ様でした。
いえいえ、どういたしまして!(^^)

色んな角度で試してみたいので、また撮影させていただけると嬉しいです。
2014年3月17日 0:55
こんばんわ☆

COPEN嬢が可愛く撮れている。
片側だけ撮すと、
COPENって四方向のシンメトリー的なデザインなんですよね。
加工前の画像と(RAW撮影?)と補正後の画像が欲しいなぁ。。。

あとで、メッセで教えますね♪
コメントへの返答
2014年3月17日 2:22
こんばんは!(^^)

RAWと補正後のTIF、計4枚(約90MB)を差し上げます。
補正後の写真でもナンバーは消していませんし、コピーライト表記もありません。
用途に合わせてご自由に加工してお使いください。

では、メッセージお待ちしております。

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation