• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

鹿児島小旅行“かのやばら園”編

鹿児島小旅行“かのやばら園”編

5月24日(土)、母を連れて「かのやばら祭り 2014春」に行って来ました。

この前に「鹿屋航空基地 史料館」を訪れたのですが、撮影枚数の都合上、こちらを先にアップすることにします。

着いたのは午後二時過ぎ。入場口前でバラの苗を見て、二人して価格に唖然(6号鉢で1,600円、7号鉢で3,000円)。安い苗は午前中に売れてしまったのかも知れませんね。(^^;)

残念ながら、満開のピークは一週間前だったようで、枯れ始めが目立つ株もそこそこありました。

絶えず微風があったため、撮影は野外より温室内のバラが主となりました。

かのやばら園について

観賞コースのご案内

カラーガーデン

つるバラ

バラ1

バラ2

バラ3

バラ4

バラ5

バラ6

以下3枚は、ミントティーと名付けられた、薄緑色の花弁を持つ品種です。

バラ(ミント・ティー)1

バラ(ミント・ティー)2

バラ(ミント・ティー)3

二~三年前から、母と一度は見に行きたいね、と言っていた“かのやばら園”。遅い母の日プレゼントのつもりでしたが、少しは喜んでもらえたかしら。(^^;)

当初は、ライトアップ&イルミネーション、その後の花火まで撮影する予定でした。でも、足腰の弱くなった母が限界気味だったので予定を変更することに。二人でバラのソフトクリームを食べて帰宅の途につきました。

秋にもまた見頃になるそうで、次に行けたらじっくり撮影に取り組みたいですね。

■使用機材
・Canon EOS 5D Mark III
・EF24-70mm F2.8L II USM
・EF100mm F2.8L Macro IS USM

¥e

ブログ一覧 | カメラ・写真 | 旅行/地域
Posted at 2014/05/26 23:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年5月27日 0:24
母親孝行が素敵です(’-’*)♪

バラ園キレイですね、私もお袋連れて行きたくなりました。
コメントへの返答
2014年5月27日 12:55
ありがとうございます!

花がお好きであれば、是非連れて行ってあげてください。きっと、良い想い出になるはずです。(^^)
2014年5月27日 0:34
NIL さんはお優しい方ですね♪(^^)
私も5月の連休中に行きましたよ(^w^)薔薇のいい香りがすごく印象的でめっちゃ綺麗ですよね!!(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年5月27日 12:56
いえいえ、そんな。(^^;)
若い頃たくさん心配させたので…。

sayakaさんも行かれたんですね! 満開目前の頃でしょうか。
そうそう、辺りがもうバラの香り一杯で、広いし綺麗だし、圧倒されて最初の一歩を踏み出すのに時間が掛かりましたよ。(^^;)

また行きたいですね。(^^)
2014年5月27日 7:52
母の日~お疲れさまです!

田舎のバラ園~となめてたら
すごい規模でキレイ花園ですよね(*^^*)

我が家の庭のバラも
先週で散ってしまいましたので
庭の中付近に移植計画中
いつか撮りにきてね
コメントへの返答
2014年5月27日 12:57
ようやく「母の日」のプレゼントができました。

パンフレットに日本最大級とありました~。
よく手入れされていて、見応え十分のバラ園ですよね。

お野菜でも、お花でも撮りに行きますよ。秋に咲くバラがあればその頃にでも。そうでなければ来年でしょうか。

紫陽花が咲いていれば、即突撃しますが…。(^^;)
2014年5月27日 8:03
おはようございます♪

たくさんのばらに囲まれて、ステキな時間が過ごせたのではないでしょうか(*^-^*)

私も行きたくなりましたぁ♪

秋にぜひオープンで行きたいですね☆
コメントへの返答
2014年5月27日 12:59
こんにちはぁ♪

撮影時以外は一緒に見て回りました。バラの香りを楽しんだり、好きなタイプのバラの前でず~っと眺めていましたね。

秋、見頃を迎える頃に、ロードスターで行きたいですね!
母はお留守番になってしまいますが。

“のじりこぴあ”にもバラ園があるので、秋はそちらで我慢してもらおうかな、とか考えていたりして。(^^;)
2014年5月27日 10:52
お疲れ様です(*゚▽゚)ノ

まさか同じ日に行っていたとは!
私は2時頃に会場を出たのですれ違いかもですね(・∀・)

ミントティーきれいですね~♪温室も見に行けば良かったです(≧Д≦)
コメントへの返答
2014年5月27日 13:00
お疲れ様でっす!(^^)

いやはや、帰宅後に知ってお互いビックリでしたね。(^^;)
おそらく完璧と言って良いほどの擦れ違いだったのではないかと。

温室は少し暑かったですが、野外とはまた違うバラがありました。
次に訪れる機会があれば、温室の方にも足を運ばれると良いと思います。
私はというと、次は薔薇カレーなるものに挑戦する予定です。(^^;)

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation