今イベントのエクストラ・ステージ「本土近海邀撃戦」をクリアしました!
これで春イベントに続き、夏イベントも完全攻略です!!\(^O^)/
23日夜から攻略を始めて、終わったのが27日の夜、長く苦しい戦いでした。
■E-6 「本土近海邀撃戦」
軽空母2隻、そして適切な索敵値があればA→C→E→H→Jとルートをほぼ固定できます。羅針盤(ルーレット)と格闘しなくて済むのは大変有り難いのですが、ここはお祈り盛りだくさんの海域ですので、嬉しさもほんの少しです。
具体的には…
Aマス
・支援艦隊が来ることを祈ります
・戦艦タ級flagshipの攻撃で大破艦が出ないことを祈ります
C(潜水艦)マス
・敵陣形が単横であることを祈ります
・軽微なダメージで済むよう祈ります
H(空母棲姫)マス
・支援艦隊が来ることを祈ります
・空母棲姫の攻撃で大破艦が出ないことを祈ります
・北上改二と戦艦たちが軽微なダメージで済むよう祈ります
J(ボス)マス
・支援艦隊が敵随伴艦を多く撃沈するよう祈ります
・北上改二が小破未満で夜戦になるよう祈ります
・戦艦たちが中破未満で夜戦になるよう祈ります
・北上改二が夜戦でカットイン攻撃をするよう祈ります
・敵旗艦の戦艦棲姫を狙うよう祈ります
という風に、怖ろしいほどのお祈り&運ゲーです。(^^;)
基本的に下記のような編成で攻略しました。順序や装備、一部の艦娘を変更することは時々しています。
はじめは航巡・重巡を中心とした低燃費編成でしたが、大破続出でボス・マスまで行けなかったため、4回目の出撃から戦艦中心の編成に変えました。
●ボス前哨戦
利根改二 20.3cm(3号)連装砲/20.3cm(3号)連装砲/瑞雲(六三四空)/32号対水上電探
長門改 46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
大和改 46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
霧島改二 46cm三連装砲/試製41cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
千歳航改二 烈風(六〇一空)/零式艦戦62型(爆戦)/彩雲/応急修理要員
千代田航改二 烈風改/烈風/彩雲/応急修理要員
●ボス最終形態
北上改二 甲標的/61cm五連装(酸素)魚雷/53cm艦首(酸素)魚雷
霧島改二 46cm三連装砲/46cm三連装砲/九八式水上偵察機(夜偵)/32号対水上電探
大和改 46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
長門改 46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
千代田航改二 烈風改/彩雲/彩雲/応急修理要員
千歳航改二 烈風(六〇一空)/烈風/彩雲/応急修理要員
主力艦隊のキラ付けは1-1を2~3周分、必ず行いました。前衛と決戦支援に出す艦隊は1周分、または演習で勝利Sを1回分です。
ゲージ破壊失敗。ボス戦で千代田航改二が一度轟沈、ダメコンが発動しています。
ゲージ破壊成功。北上さまは女神様です!(笑)
出撃回数 | 1戦目 | 2戦目 | 3戦目 | 4戦目 | ルート | 戦果 | 高速修復剤 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | A:縦 | C:横 | H:縦 | A→C→E→H | 利根改二大破により撤退 | 4個 | |
2 | A:縦 | C:横 | H:複 | A→C→E→H | 羽黒改二大破により撤退 | 3個 | |
3 | A:縦 | A | 愛宕改大破により撤退 | 1個 | |||
4 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス撃沈、勝利S、清霜 | 5個 |
5 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス撃沈、勝利S、浦風 | 3個 |
6 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス生存、勝利A、天龍 | 6個 |
7 | A:縦 | C:横 | H:複 | A→C→E→H | 霧島改二大破により撤退 | 3個 | |
8 | A:縦 | C:横 | H:複 | A→C→E→H | 長門改大破により撤退 | 6個 | |
9 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス生存、勝利A、扶桑 | 5個 |
10 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス撃沈、勝利S、最上 | 5個 |
11 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス生存、勝利A、龍田 | 3個 |
12 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス撃沈、勝利S、日向 | 6個 |
13 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス撃沈、勝利S、まるゆ | 6個 |
14 | A:縦 | C:横 | H:複 | A→C→E→H | 霧島改二大破により撤退 | 4個 | |
15 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス生存、勝利A、三日月 千代田航改二ダメコン発動 | 6個 |
16 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス生存、勝利A、まるゆ | 6個 |
17 | A:縦 | A | 大和改大破により撤退 | 2個 | |||
18 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス生存、勝利A、浜風 | 5個 |
19 | A:縦 | C:横 | H:複 | A→C→E→H | 北上改二大破により撤退 | 2個 | |
20 | A:縦 | C:横 | H:複 | A→C→E→H | 陸奥改大破により撤退 | 4個 | |
21 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス生存、勝利A、祥鳳 | 5個 |
22 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス生存、勝利A、夕張 | 4個 |
23 | A:縦 | C:横 | H:複 | A→C→E→H | 長門改大破により撤退 | 4個 | |
24 | A:縦 | C:横 | H:複 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス生存、勝利A、望月 千代田航改二ダメコン発動 | 6個 |
25 | A:縦 | C:横 | H:複 | A→C→E→H | 霧島改二大破により撤退 | 4個 | |
26 | A:縦 | C:横 | H:横 | J:縦 | A→C→E→H→J | ボス撃沈、勝利A、祥鳳 | 5個 |
E-6攻略前後での収支は、燃料-18,800/弾薬-21,278/鋼材-15,313/ボーキサイト+1,473/応急修理要員-2個/高速修復剤-73個です。
平均レベル90に満たない艦隊でよくクリアできたな~、というのが正直な感想ですね。大和型でも道中大破することがありますので、大和・武蔵が揃っていれば楽勝という海域ではありません。大和型がいれば多少楽になるかな?といった程度です。
あ、そうだ。これはこぼれ話の類になるんでしょうけど、一度だけ薬に手を出しました。
胃腸薬ですが。(^^;)
ストレスから来るのか、胃酸過多でムカムカすることがあったので、胃の粘膜を保護する薬を飲みました。
まぁ、何はともあれ、こうしてクリアできたのは、ガズ提督をはじめ、みんカラで応援してくださった提督皆さんのお陰だと思います。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。本当に有り難うございました。
では、新しくお迎えした艦娘を愛でる作業に戻りますので、これにて失礼いたします。(笑)
©2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
¥e
イイね!0件
クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/17 19:51:10 |
![]() |
社畜ちゃん日記 カテゴリ:コミック 2016/05/30 14:53:07 |
|
メイドさんが欲しい運営者バナー カテゴリ:リング・バナー 2012/12/22 11:46:07 |
![]() |
マツダ ロードスター レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ... |
![]() |
トヨタ プロボックス 平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ... |
![]() |
マツダ ロードスター ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!