• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

付き合う病気がまた増えた(^^;)

正確な病名が判ってから書くつもりでしたが、追加検査の都合上来年になってしまったので、ここで近況も含めて書くことにします。


体調を崩したのは10月中旬頃、ロードスタージャンボリー2014が終わって数日後でした。

38度近い熱、鼻詰まり、喉の痛みなど風邪と考えて近くの病院に2度行きました。
その後、ある程度熱は下がりましたが、微熱(36.5~36.8℃、平熱は36.2℃)と鼻詰まりはずっと続きました。また、時々37℃を超える日もありました。

12月に入ってすぐに熱が37.5℃を超え、アトピー性皮膚炎も酷くなり痒みで夜も十分に眠れなくなりました(アレルゲンはヤケヒョウヒダニが主、体調を崩して部屋を掃除しなくなったからでしょう)。
この時、1年以上前に治療が終わっている歯の奥で強い痛みが。普段は何もないのに熱のせいでしょうか。神経を処置してもらって銀歯になっている箇所でした。


みんカラと艦これが出来なくなったのは、歯の痛みやここに来て頭痛も増えたのが原因です。(^^;)


3~4日経って熱が下がり、歯の痛みも落ち着いてきたので、酷くなった皮膚炎(化膿を伴い、両肘両膝より先が特に酷い)をどうにかせねばと皮膚科専門医のところへ行きました。

(以前、血液検査をしてヤケヒョウヒダニのアレルギー持ちだということが判っています。それから、肝臓に関する数値に異常があるとのことで、紹介された病院で血液検査と腹部超音波検査(腹部エコー)を受けました。これは2~3年程前の事ですが、脂肪肝気味だから太らないように注意してね、という診断で終わりました)

(これとは全く別の話で、数年前にサイトメガロウィルスによる肝炎と診断され、治療した事もあります)

もう1度血液検査をしましょう。となり、帰ってきた来た結果が驚きのIgE:31,646! 正常値は300以下で、べらぼーに高いアレルギー反応が出ています。これには皮膚科専門医も目が点状態でした。(^^;)

で、相変わらず肝臓の数値に異常があるということで、肝臓専門医を紹介され、そちらで検査を受けることになりました。


肝臓専門医の話によると、腹部超音波検査(腹部エコー)により脂肪肝は確定。慢性肝炎のようだけど、B型・C型は陰性とのことでした。
後、右の腎臓に小さな結石が2個ありますね、と…。病気が増えていく一方です(泣)。

年明けに追加検査の結果が出る予定になっていますので、この先どうなるかはまだ分かりません。


風邪だと思い込んでいた諸症状(微熱・悪寒・歯痛・頭痛・鼻詰まり・喉の痛みなど)の多くは、高いアレルギー反応によるものだと考えられます。皮膚科で貰った薬を服用している間に、少しずつですが治まってきています。熱っぽさがなくなるとかなり楽になるんですけどね~。


で、問題はこのべらぼーに高いアレルギー反応です。
皮膚炎の治りもかなり遅く、肝炎との関係も気になります。どうしてこれほど高い数値になるのか。もしかして、もう一つの持病と複雑に絡み合っている可能性も…


その、もう一つの持病とは「再生不良性貧血(Wikipedia)」です。
厚生労働省指定の特定疾患で、日本国内の患者数は約11,159人(2006年調べ)。語弊はありますが、難病の類ですね。

中学二年の時に告知を受けました(2週間の検査入院、胸骨の骨髄穿刺は痛かったっけ)。幸いにも自分は軽症のようで、輸血や骨髄移植はしなくて済んでいます。蛋白同化ホルモン療法の話はありましたが、これもしなくて良さそうだということで現在に至っています。

(さすがに、高校の社会科資料集で「ある高校生の死」として同病の女の子が掲載されていたのはショックでしたが。白血病そして骨髄バンクの重要性に話が繋がっていた記憶があります)

造血能力が低下しますから、血液を構成する成分のほとんどが足りない状態です。自分の場合、血小板が少ないねとよく指摘されます。
また、疲れやすく、疲労がとれない、そして持久力もありません。


今、最も気になるのは免疫系との関連です。特殊な貧血、肝臓も良くないとなれば、免疫力ガタ落ちの可能性大ですが。(^^;)

「早く人間になりたぁ~~~いっ!」
 ぢゃなくて
「早く元気になりたぁ~~~いっ!」

偽らざる、本当の気持ちです。


ま、不摂生な生活を続けてきたツケが回ってきたんでしょう。自業自得ですね。ただ、今回ばかりは時間が掛かると思います。完全復活は難しくても、おはほり・おはひに参加できるまでには体調を戻したいところです。
2015年は年男ですし、V字回復を期待したいなぁ~。(^^)


P.S. 両足の写真を撮ろうとしたら、グ○画像にしかなりませんでしたwww

P.S.2 イイね!を励ましに頑張りますので、どうぞ遠慮なくクリックなさってください。

¥e

ブログ一覧 | 健康・病気・アトピー性皮膚炎 | 日記
Posted at 2014/12/31 16:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2014年12月31日 16:31
イイねは押しません。お大事にされてくださいね。それしか言えず申し訳ないです…。
コメントへの返答
2014年12月31日 16:53
お気遣い有り難うございます!(^^)

生活態度や食生活を改善しながら、一日も早く皆さんに安心していただけるよう、体調回復に努めるつもりです。
2014年12月31日 16:47
IgEの数値凄いですね@@;
うちの息子も食物アレルギー持ちだったので、当時の数値と比べても桁違いです。

お大事にとしか言えませんが、来年は快癒される事を祈念致します。

酔いお年を(^ ^)
コメントへの返答
2014年12月31日 17:30
突き抜け過ぎですよね。(^^;)
アレルギー持ちの人でも2,000くらいでしょうか。

有り難うござます。
生活全般を見直し、一つでも病気が減るよう医師と協力して治療を進めるつもりです。

Jyaianさんも良いお年をお迎えくださいね。(^^)
2014年12月31日 16:50
お大事にとしかいえませんが・・・・・・ 元気になってオフ会等に参加できるようになたら是非お会いしましょう!!
コメントへの返答
2014年12月31日 18:04
いえいえ、お心遣い有り難うございます!(^^)

隣県ですし、回復したら是非ともお会いしたいですね。
1度も行った事がないので、コミケのお話とか凄く興味があります。
2014年12月31日 16:59
焦らずゆっくり体調を整えて下さいまし

おはひやおは堀は逃げませんから

快癒されてまた良い写真撮りましょ(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年12月31日 18:13
写真、かれこれ2ヶ月ほど撮ってない…。(^^;)

皆さんにお会いできないのは残念ですが、イケると自信がついたら、おはほりから復活したいと思います。
その時は、また新しいミニカーを見せてくださいね!
2014年12月31日 17:11
今年の私は体調不良で、やる気その他に色々影響がありました。

この程度でこうなのは、私の弱さでしょうが…

そんなのが比較にならないほど大変なN.I.L.さんなのに、非常に気丈で正直凄いと思いました。

治療には根気が必要そうですが、N.I.L.さんなら乗り越えられると思います。

艦これのプレイスタイルから、そう感じます。(失礼!!)
(艦これって何気に性格が出ますよねw)

下らないこと言ってすみません。
コメントへの返答
2014年12月31日 18:39
ブログ拝見してましたが、辛さ苦しさが解るからこそコメントが書けず。
「お大事に」の一言でも差し上げれば良かったです。

病気の深刻さや症状の大きさに関係なく、長期にわたって体調不良が続くのは大変辛く苦しいものです。私は、KAZZ☆5さんが弱いとは思いません。そして、自分が強いとも。

ただ、冷静ではありたいな、とは常に考えています。

艦これでも「地道に」・「冷静に」ことを進めたいと思っているので、KAZZ☆5さんのご指摘は大当たりです。
ちっとも「下らないこと」ではないですよ!

ちなみに、ボンバーマンや人生ゲーム等でも性格はかなり出ますね。(^^;)
2014年12月31日 17:13
焦らずゆっくり体調を良くすることを優先になさってください。

元気になられてまたお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2014年12月31日 18:44
有り難うございます。(^^)

車も色々進化してるようで、お会いできましたら、また変わった所を教えてくださいね。
2014年12月31日 17:26
私も足の麻痺が一生続きます、寒い時や雨の日は足が湿度で腫れあがります。

でも、もっと大変な方は沢山いると思い深く考えないようにしています。

NILさんも凄く大変だと思いますが、前向きに頑張ってください。

お互い車で楽しんで元気に行きましょう(^^ゞ
コメントへの返答
2014年12月31日 19:02
お心遣い有り難うございます!(^^)

私にとっては、ジネッタ男さんの笑顔が目標、そして励みになりました。

病気と上手く付き合っていく方法さえわかれば、後は体調の回復を待つばかりですし、またご一緒できる日も来るでしょう。

ある意味、ノーテンキ的な気楽さで日々を過ごすのが正解かも知れません。(^^;)
2014年12月31日 17:40
それこそ叔母が今年、再生不良性貧血の診断を受け入院しました。
お見舞いに何度か行きましたが、調子が悪い時はかなり辛そうでした

NILさんもアレルギー反応とのダブルパンチはかなりキツいことでしょう。
一刻も早く症状が改善して、またおは堀や飲み会を共に楽しめるのを心待ちにしております
ファイトー!
コメントへの返答
2014年12月31日 19:12
励ましの「ファイト」いただきましたーっ!(^^)
叔母様には、どうかお大事にとお伝えください。

表面的にキツいのはアレルギー反応による皮膚炎と熱ですね。ここが治まれば体調の回復も早くなると思います。

新年会に参加できないのが凄く残念です~。(T_T)
また一緒に撮影会もしたいですし、そのためにも元気にならないとっ、ですね!
2014年12月31日 17:43
いいね押しちゃいました(*_*)

病は気からですから前向きに頑張りましょう!
ゆっくり治療に専念して下さい。

また、おはひで復活するのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年12月31日 19:25
大丈夫V! ←ふ、古っ(^^;)

同窓生からも同様な励ましを頂戴しました。
好きな事を続けながら、前向きに治療していきたいと思います。

コメント、有り難うございました!(^^)
2014年12月31日 17:44
色々と大変そうですが、焦らずにしっかりと治療してくださいね。
私も、何個かありますが、血圧が高くって、年々も薬を飲んでます。

来年は良い年になることを願ってます。
コメントへの返答
2014年12月31日 19:31
お心遣い有り難うございます。
ゲームばかりしていてご無沙汰しておりました。

以前にいただいた“マイペース”のお言葉にそって治療していくつもりです。
また宮崎の様子をお届けできればと思います。

noppo.さんも、良い年をお迎えください。
2014年12月31日 18:25
どうか、お大事になさってください。
また、元気になったら、おはひ、おは掘 に参加しましょう!
コメントへの返答
2014年12月31日 19:34
お心遣い有り難うございます。

Club Mangoのミーティングにも顔を出したいし、艦これの話もしたいし、復活したらまたヨロシクです。(^^)
2014年12月31日 18:40
どうぞ無理をなさらず、じっくり病気を治してください。
また、オフ会でお会いできる日を待っております。
では、良いお年を!
コメントへの返答
2014年12月31日 19:39
お心遣い有り難うございます。

BRZ、色々とカスタマイズが進んでいるようですね。
進化具合をまた撮影させてください。(^^)

do-doさんも、どうか良いお年を!(^^)
2014年12月31日 18:43
こんばんゎ♪

励ましのイイねとして押させて頂きましたm(_ _)m

最近お逢いできなかったのはそういうことだったのですね。。
艦コレも大事でしょうが、何より御身体を大切に…w
どうかご自愛下さいませ。。

体調がお戻りになられましたら また堀切で会いましょう!
コメントへの返答
2014年12月31日 19:46
こんばんは~♪

イイね、あざーすっ!(^^)

ですです。
体調を崩した原因の一つは、間違いなく艦これによる寝不足です。

母にも指摘され、そして、怒られますた。(^^;)

復活した折には、また宜しくお願いしますネ!
2014年12月31日 19:23
なるほど、最近お会いしないなぁって思ったらそういう事でしたか(>_<)

ゆっくりと治療に励み、少しでも早く元気になって下さいね(^^)


良いお年をお迎えください( ^ω^ )
コメントへの返答
2014年12月31日 19:55
未だかつて、こんなに病気が重なったことはなく。
必要最低限の外出以外は、体がついてきませんでした。

飲み会にも参加したいし、早く良くなりたいですね。

FUKU@できるもんさんも、良いお年をお迎えください!(^^)
2014年12月31日 20:33
艦コレばかりしてるからですよ~(゜ロ゜;ノ)ノ

元気になったら堀切で朝日を浴びましょう(*^ー^)ノ♪
撮影会もしましょう♪
コメントへの返答
2014年12月31日 20:57
いや、全く仰る通りで返す言葉もございません。(^^;)

おはほり&おはひ、撮影会を楽しみにしつつ、体調回復に努めまっす♪

あ、そめっ子さんの新しい愛車、まだ見てないや!
これで楽しみが一つ増えました。(^^)
2014年12月31日 20:54
イイね!押しちゃった・・・

励ましてるから~お体ご自愛下さい。

またデジイチ抱えたNILさんに
会えるのを楽しみにしております。

来年もよろしくね♪
コメントへの返答
2014年12月31日 21:01
いえいえ、大丈夫ですよ!(^^)
お心遣い有り難うございます。

重いカメラとレンズも持ち歩けるよう、今以上に体力をつけないといけませんね。(^^;)

こちらこそ、来年も宜しくお願いします。
では、良いお年を~♪
2014年12月31日 21:24
励ましの良いねということで、体調安定を祈っております^_^;

艦これブログ楽しみにしてますんで、快調&快進撃を心待ちにしてますw
コメントへの返答
2014年12月31日 21:39
あ、有り難うございます!(^^)

ご期待にそえるよう、治療と体調回復に努めていく所存であります、提督。∠(`・ω・´)ビシッ!

年明け後の大きなニュースは、ケッコン・カッコ・カリになりそうです。
2014年12月31日 23:46
一日でも早くまた共に艦これライフを
おくれるよう祈ってますm(_ _)m

来年も宜しくお願いします(`・ω・´)
コメントへの返答
2015年1月1日 13:11
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。(_ _)

新規実装海域やイベントの攻略など、また一緒に楽しみたいですね!
しばらくはリランカ島周回を頑張ります。(^^)
2015年1月2日 18:58
先日は、極端な状況を想像してしまい、おはひのスレに書き込んでしまいました。
お加減の良くない時に、お騒がせしました。

その後、wiki で調べてみました。
闘うというよりも、飼い慣らし仲良くしていくという感じでしょうか。

このところ、体調も落ち着いてるのかな~(^^)
コメントへの返答
2015年1月2日 20:34
いえいえ、どうかもうお気になさらないでください。(^^)

先天的、後天的どちらか分かりませんが、いずれにしても完治するような病気ではなく、一生付き合っていく病気ですね。
運良く軽症であることから、悲観はしていません。

アレルギーも遺伝、体質によるものが大きく、小さい頃から皮膚のトラブルはよくありました。

そうですね、熱っぽさはまだあるものの楽にはなりました。
暫くは様子を見ながら、ぼちぼちやっていきますよ!(^^)

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation