• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

新任務達成と装備開発

新任務達成と装備開発

今週の艦これ。

目標としていた「燃料と弾薬15万以上の備蓄」が終わりました。鋼材は29万台をキープ、ボーキサイトは20万超といったところです。

ちょっとしたレア艦掘りがあったとしても、これだけあれば冬イベントは大丈夫でしょう。
巷では、「だから…各資材二万で十分なのよ」と言われてるくらいですからね!(笑)

で、少々暇になったので、後回しにしていた編成&出撃系の任務を消化してきました。

■「第十一駆逐隊」出撃せよ!

「第十一駆逐隊」を含む艦隊で出撃し、オリョール海の敵を撃破せよ!
※「敵主力打撃群」(2-3ボス戦)に勝利で達成。
第十一駆逐隊(吹雪・白雪・初雪・叢雲)の4隻+他に艦がいてもOK
2-3 海域MAP

●艦隊編成
伊58改(96) 潜水艦53cm艦首魚雷(8門)/潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
赤城改(94) 天山一二型(友永隊)/彗星(江草隊)/烈風改/流星改
吹雪改(36) 10cm連装高角砲+高射装置★+4/10cm連装高角砲+高射装置★+4/13号対空電探改
白雪改(26) 12cm連装砲B型改二★+6/12.7cm連装高角砲(後期)/13号対空電探改
叢雲改(48) 12cm連装砲B型改二★+6/12.7cm連装高角砲(後期)/13号対空電探改
初雪改(22) 12cm連装砲B型改二★+6/12.7cm連装高角砲(後期)/13号対空電探改

「第十一駆逐隊」出撃せよ! 戦果報告

出撃回数1戦目2戦目ルート戦果高速修復剤
1B:縦G:縦C→D→E→G勝利S、比叡3個
艦隊司令部 Lv.107
縦:単縦 Dは弾薬、Eは燃料
1回出撃、大破撤退なし、高速修復剤3個


■「第十一駆逐隊」対潜哨戒!

「第十一駆逐隊」を含む艦隊で鎮守府正面へ展開、対潜哨戒を実施せよ!
※「敵通商破壊主力艦隊」(1-5ボス戦)に勝利またはC敗北で達成(D敗北は不可)
ルート分岐の関係上、第十一駆逐隊(吹雪・白雪・初雪・叢雲)の4隻のみで出撃する必要がある
1-5 海域MAP

●艦隊編成
初雪改(23) 三式水中探信儀/三式爆雷投射機★+1/強化型艦本式缶
白雪改(27) 三式水中探信儀/九四式爆雷投射機★+6/新型高温高圧缶
叢雲改(48) 三式水中探信儀/三式爆雷投射機★+1/新型高温高圧缶
吹雪改(37) 三式水中探信儀★+3/三式水中探信儀★+3/三式爆雷投射機★+6

「第十一駆逐隊」対潜哨戒! 戦果報告

出撃回数1戦目2戦目3戦目4戦目ルート戦果高速修復剤
1A:横   A叢雲改大破により撤退1個
2A:梯B:横C:横G:縦A→B→C→E→G敗北D、ハズレ4個
3A:梯B:横C:横I:横A→B→C→E→I勝利A、五月雨2個
艦隊司令部 Lv.107
横:単横、梯:梯形 Eは「気のせいだった。」
3回出撃、1回大破撤退、1回ハズレ・ルート、高速修復剤7個


■「第二一駆逐隊」出撃せよ!

「第二一駆逐隊」を含む艦隊で出撃し、北方海域モーレイ海の敵を撃滅せよ!
※「敵北方侵攻艦隊」(3-1ボス戦)にS勝利で達成
第二一駆逐隊(初春・子日・若葉・初霜)の4隻+他に艦がいてもOK
3-1 海域MAP

●艦隊編成
山城改二(81) 試製41cm三連装砲/試製35.6cm三連装砲/一式徹甲弾/瑞雲12型
子日改(23)  10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/13号対空電探改
初春改(34)  10cm連装高角砲+高射装置★+4/10cm連装高角砲/13号対空電探改
若葉改(23)  12.7cm連装高角砲(後期)/10cm連装高角砲/13号対空電探改
初霜改(26)  10cm連装高角砲+高射装置★+4/10cm連装高角砲/13号対空電探改
加賀改(95)  天山一二型(友永隊)/流星改/烈風改/烈風(六〇一空)

「第二一駆逐隊」出撃せよ! 戦果報告

出撃回数1戦目2戦目ルート戦果高速修復剤
1D:縦E:縦D→E勝利S、北上4個
艦隊司令部 Lv.107
縦:単縦
1回出撃、大破撤退なし、高速修復剤4個


今回の3任務、羅針盤妖精の機嫌が良かったらしく、実質1回しか逸れませんでした。毎出撃こうあって欲しいものですね~。(^^)

『「那智戦隊」抜錨せよ!』は、潮改だと達成できないという話(未改造、または改二は可)がありまして、まだ手をつけていません。
高速修復剤ですが、1度上限の3,000に達してからは、小破未満であっても使うようになりました。そうしないと、遠征や任務等ですぐに溢れてしまいます。燃料と弾薬の消費は抑えたいので、レベリングを兼ねた5-4周回は今のところ予定なしです。


続いて、1月19日~25日の開発で入手できたレア装備はこんな感じになりました。

装備名個数所持合計
32号対水上電探16
彗星一二型甲28
増設バルジ(大型艦)46
増設バルジ(中型艦)718

東京急行系の遠征を回していると嫌でも鋼材が貯まるので、適宜バルジレシピ(10/10/300/10)を回しています(秘書艦は大和改か武蔵改)。バルジ以外はデイリー任務の開発で得たものです。


さてと。
「冬イベントまであと2週間くらい?」という話を聞くようになりました。
皆さんは冬イベントの準備、順調に進んでいますか?(^^)


©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

¥e

ブログ一覧 | 艦これ | パソコン/インターネット
Posted at 2015/01/25 21:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 22:14
いつの間にか・・・

結婚されてたんですね!

ふんっ!!




(おめでとう^^)
コメントへの返答
2015年1月25日 23:40
有り難うございます!(^^)

はい、駆逐艦の電(いなずま)と“ケッコン カッコ カリ”しました。(^^;)


月末までに近況のブログを書きたいと思います。

早くそちらに遊びに行けたら良いのに~と思う毎日ですね。
2015年1月25日 22:28
うちは任務はまだ大半が手をつけてませんwww


資材は 燃料22万 弾20万 鉄29万代 ボーキ11万 位です高速修復剤は1270程 まぁ大丈夫かと思ってます。 3−2−1 4−3 5−4 等の周回でレベリング実施中で艦隊練度を上げている最中です。


装備開発もしないといけないのですが(汗)
コメントへの返答
2015年1月25日 23:59
良いレア装備が貰える任務が残っているのなら、手をつけても良いかも~?(笑)

夏イベはE-6だけで各資材1万5千~2万くらい消費しましたが、ああいう海域がなければイベント全体で5万以上も消費する事はないと思います。ですから、10万以上あれば安全圏だと考えているのですが…。

うん、多分、大丈夫!(慢心)

まぁ、イベント中に開発することもできますしね(入手できるとは言ってない^^;)。
2015年1月25日 23:58
任務遂行お疲れ様でした(^^)

イベントのスケジュール、モチーフなど多少気にしながら、初霜のレべリング進めてます。

アニメとのコラボイベになるだろうと思ってますが、宣伝の意味も兼ねて早めに発表&アピールって訳でもないのかな。
コメントへの返答
2015年1月26日 0:23
今回は羅針盤が素直で助かりました!(^^)

イベントまでに吹雪と初霜は改二にしたいなと考えていますが、初霜が間に合うかどうかって感じです、こちらは。

自分は普通のイベントになるとばっかり思い込んでいました。(^^;)
コラボするなら艦これアニメではなく、全く別の作品の方が嬉しいな~♪
2015年1月26日 15:12
資材はやっと4万ぐらいです。
レベリングしながらなのでなかなか貯まりませんねw
コメントへの返答
2015年1月26日 19:21
今月中はレベリング重視で良いと思いますよ。(^^)

資材はイベント期間中でも出撃を控えれば回復できますからね。

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation