• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月20日

「迎撃!トラック泊地強襲」E-5【甲】クリア!

「迎撃!トラック泊地強襲」E-5【甲】クリア!

今回は画像が25枚近くありますので、PCでの閲覧をおすすめします。

艦これに興味がない方は、華麗にスルーが良いです。

夏イベのE-6と同様、「やっと終わったね」というのが正直な感想でした。(^^;)

■E-5【甲】「決戦!連合艦隊、反撃せよ!」トラック諸島海域

我が連合艦隊、その全洋上戦力を以て反撃に転じ、敵攻略部隊主力と交戦、これを撃滅せよ!
E-5 海域MAP

今イベント最後のボス艦隊旗艦は…

戦艦水鬼

耐久500・装甲200・火力252と、ぶっ壊れた性能を持つ「戦艦水鬼」です!
性能のインフレが止まりませんね~。(^^;)

色々試したのですが、ゲージ破壊が出来たのは次の艦隊編成でした。

第一艦隊

●第一艦隊  制空値:179 2-5式索敵値:86.19
大和改(97)  試製51cm連装砲/試製41cm三連装砲/零式水上観測機/一式徹甲弾★+1
武蔵改(97)  46cm三連装砲/試製41cm三連装砲/零式水上観測機/一式徹甲弾★+1
長門改(97)  試製41cm三連装砲/41cm連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾★+3
陸奥改(96)  試製41cm三連装砲/41cm連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾★+3
明石改(42)  10cm連装高角砲+高射装置★+5/13号対空電探改/応急修理要員/応急修理要員
加賀改(96)  烈風(六〇一空)/烈風(六〇一空)/烈風改/彩雲

第二艦隊

●第二艦隊  制空値:0 2-5式索敵値:27.94
神通改二(87) 20.3cm(2号)連装砲★+4/20.3cm(2号)連装砲★+4/九八式水上偵察機(夜偵)
羽黒改二(82) 20.3cm(3号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲★+4/九八式水上偵察機(夜偵)/探照灯
時雨改二(82) 61cm五連装(酸素)魚雷★+1/61cm五連装(酸素)魚雷★+1/61cm五連装(酸素)魚雷★+1
雪風改(84)  53cm艦首(酸素)魚雷/61cm五連装(酸素)魚雷★+4/61cm五連装(酸素)魚雷★+1
大井改二(96) 甲標的/20.3cm(3号)連装砲/SKC34 20.3cm連装砲
北上改二(97) 甲標的/20.3cm(3号)連装砲/SKC34 20.3cm連装砲

道中支援

●道中支援
吹雪改二(70) 12.7cm連装高角砲(後期型)/12.7cm連装高角砲(後期型)/33号対水上電探
島風改(81)  12.7cm連装高角砲(後期型)/12.7cm連装高角砲(後期型)/33号対水上電探
大鳳改(91)  彗星一二型甲/彗星一二型甲/33号対水上電探/33号対水上電探
赤城改(95)  彗星一二型甲/彗星一二型甲/彗星一二型甲/22号対水上電探改四
比叡改二(96) 41cm連装砲/35.6cm連装砲(ダズル迷彩)/35.6cm連装砲/32号対水上電探
榛名改二(96) 41cm連装砲/35.6cm連装砲(ダズル迷彩)/35.6cm連装砲/32号対水上電探

決戦支援

●決戦支援
夕立改二(82) 10cm連装高角砲+高射装置★+4/12.7cm連装高角砲(後期型)/33号対水上電探
綾波改二(79) 12.7cm連装高角砲(後期型)/12.7cm連装高角砲(後期型)/33号対水上電探
飛龍改二(83) 彗星一二型甲/彗星(江草隊)/32号対水上電探/32号対水上電探
蒼龍改二(83) 彗星一二型甲/彗星(六〇一空)/32号対水上電探/32号対水上電探
扶桑改二(86) 41cm連装砲/試製35.6cm三連装砲/35.6cm連装砲/FuMO25レーダー
霧島改二(96) 41cm連装砲/試製35.6cm三連装砲/35.6cm連装砲/32号対水上電探

連合艦隊は「水上打撃部隊」を選択


ゲージ破壊時は、全ての歯車が噛み合っているよう感覚を味わいました。

ボス戦突入直後

ボス戦突入まで、何と道中3戦ノーダメージです。(^^;)

明石改の対空カットイン発動

航空戦で明石改の対空カットインが発動!

微妙な支援射撃

決戦支援は、当たってはいるんだけど微妙な感じ。(^^;)

反航戦

う~ん、反航戦か~。

昼戦・雷撃戦終了時

昼戦終了。ヤったか?(笑)

夜戦突入!

いよいよ、夜戦突入!

神通改二が戦艦棲姫を撃沈

羽黒改二が探照灯照射後、神通改二の連撃で戦艦棲姫を撃沈。

羽黒改二が大破

戦艦水鬼の連撃が羽黒改二を襲う!

戦艦棲姫のカットイン攻撃

ぎゃーっ! やめてーっ! 戦艦棲姫の無慈悲なカットインが炸裂!!

カットイン攻撃が羽黒改二に

探照灯の効果で、羽黒改二が盾となってくれました。

時雨改二、魚雷カットイン発動

待ってました! 時雨改二の魚雷カットイン!

戦艦棲姫撃沈

大ダメージで戦艦棲姫撃沈。

雪風改、魚雷カットイン発動

続いて、雪風改も魚雷カットイン発動!

戦艦水鬼にダメージ

戦艦水鬼にも大ダメージがっ。

ゲージ破壊

オォー、マイ フェイバリット レズビアン!(笑)
大井っちが、連撃の一発目で戦艦水鬼を撃沈しました! 北上さんは出番なし。(^^;)

戦果報告

文句なしの勝利S、そしてゲージ破壊でした。皆、やったね!(^^)

回数1戦目2戦目3戦目4戦目ルート戦果高速修復剤
1A:第四E:第四G:第四 A→C→E→G陸奥改・飛鷹改大破により撤退6個
2A:第四E:第四G:第四J:第四(反)A→C→E→G→Jボス旗艦撃沈、勝利S、伊勢4個
Gで第二艦隊旗艦の雪風改大破するも進軍
3A:第四E:第四G:第四J:第四(反)A→C→E→G→Jボス旗艦撃沈、勝利A、阿武隈8個
Eで長門改大破により、夕立改二と護衛退避
4A:第四E:第四H:第四J:第四(同)A→C→E→H→Jボス旗艦撃沈、勝利S、まるゆ5個
5A:第四E:第四H:第四J:第四(同)A→C→E→H→Jボス旗艦中破、勝利A、熊野7個
Aで神通改二大破により、夕立改二と護衛退避
6A:第四E:第四H:第四J:第四(同)A→C→E→H→Jボス旗艦大破、勝利A、山城4個
7A:第四E:第四H:第四J:第四(同)A→C→E→H→Jボス旗艦中破、勝利A、比叡4個
8A:第四E:第四G:第四J:第四(反)A→C→E→G→Jボス旗艦大破(残32)、勝利A、山城7個
9A:第四E:第四G:第四J:第四(同)A→C→E→G→Jボス旗艦大破(残66)、勝利A、利根7個
10A:第四E:第四H:第四J:第四(反)A→C→E→H→Jボス旗艦大破(残69)、勝利B、那珂5個
11A:第四E:第四H:第四J:第四(反)A→C→E→H→Jボス旗艦撃沈、勝利S、最上5個
艦隊司令部 Lv.107
第四:第四警戒航行序列(戦闘隊形) Cは「気のせいだった。」
(同):同航戦 (反):反航戦
11回出撃、1回大破撤退、2回護衛退避、6回ボス旗艦生存、4回ボス旗艦撃沈、
高速修復剤62個
資源の収支は、燃料:-10,970/弾薬:-10,528/鋼材:-4,687/ボーキサイト:-1,776

出撃7回目までは前回の編成でゲージ削り、8回目からボス艦隊が最終形態となり、大和型を加えた伊58改によるルート固定で攻略しています。
その後、夜戦攻撃力不足と判断し、出撃11回目で上記の編成(明石改によるルート固定)にしてゲージ破壊に成功しました。

キラ付けは、ゲージ削り中が連合艦隊で1-1を2周程度、支援艦隊が1-1を1周です。ゲージ破壊時は、連合艦隊が1-1を3周(一部は演習でMAXとなっているはず)としました。支援艦隊はゲージ削りの時と同じです。

資源についてですが、任務や遠征で多少は回復させていますので、消費してないように見えてしまうかも知れません。

正規空母 天城

甲種勲章

クリア報酬は、「改修資材 8個」・「正規空母 天城」・「勲章 2個」・「甲種勲章」でした。


朝霜はE-2【甲】攻略時にドロップしましたから、2015年冬イベント「迎撃!トラック泊地強襲」は完走となります。
応援してくださった皆様、本当に有り難うございました。


いや~、お疲れ様でした~。⊂⌒~⊃。Д。)⊃


©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

¥e

ブログ一覧 | 艦これ | パソコン/インターネット
Posted at 2015/02/20 02:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年2月20日 15:43
おめでとうございます!!!!1


本当に鮮やかな勝利ですね・・・・・・ 惚れ惚れしますわ〜


甲でもなく丙でもなく中途半端な乙提督からすると眩しい・・・・・・・
コメントへの返答
2015年2月20日 19:05
有り難うございます!(^^)

キラ付けしてたといっても道中で無傷は、見ていた自分も信じられませんでした。
そして、猛攻ともいえる夜戦での連撃・カットインの嵐!

自分で育てた艦隊ながら、ホント惚れ惚れですわ~。(*^^*)

1隻の轟沈艦もなく最後までクリア出来たのなら、“甲・乙・丙”に関係なく誇れる戦果だと考えます。
とはいえ、上があるとわかっているから、そちらでクリアしたいという思いも強くなりますよね。(^^;)
2015年2月20日 20:50
冬イベ完遂乙です(`・ω・´)b

今回のことで多くの提督に明石さんは
ただ可愛いだけじゃなく頼りになると
わかってもらえたようですな( ̄ー ̄)ニヤリ

もっと数が少ないであろう明石さんの代わりに
香取を入れる渦潮回避編成でのクリアだったら
提督方の話題をさらえたやもしれませぬ(無責任)

何はともあれおめでとうございますヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2015年2月20日 21:59
やりました。←加賀さん風(^^;)

提督の仰るとおりです!
可愛いだけじゃなく、大事なところでキッチリ仕事をしてくれる、本当に頼れる艦娘ですね。
改修工廠で失敗しなければパーフェクトなんですが。(^^;)

一つの可能性として考えてはいましたが、育てる時間的・精神的余裕はありませんでした。
確かに話題になりますね!

お祝いのコメント、有り難うございました!(^^)
2015年2月21日 0:24
お疲れ様です(^^)
編成・装備など見比べて、改めて勉強になります。

やはり、58編成だと最後の夜戦火力不足は否めないですね。
削りの段階で明石(バルジ、缶)編成も試してみましたが 大破して護衛退避が多かったので諦めました。
(こちらはカッコカリ艦多数ですし、更にダメコン投入はチート過ぎですよねw)

夜戦に強い小中型艦のレべリング、命中に寄与する装備開発・改修などを中心に頑張りますよ~(^^)v
コメントへの返答
2015年2月21日 1:05
お疲れ様です♪(^^)
Bismarckは未実装、Prinz Eugenはレベル70台でしたから、こんな感じになりました。

8・9回目の出撃で北上さんの連撃が戦艦水鬼に刺さればゲージ破壊出来たのですが、戦艦棲姫に攻撃を吸われてしまいました。(^^;)
そういう意味においても、伊58編成では夜戦火力不足になりますね。
(それ、慢心に近くないですか?w 最善策を実行するのが提督の仕事なら、ダメコン投入はチートでも何でもないですよ。ダメコン縛りなら話は別ですが^^;)

うちもやる事一杯です。先ずは大和型とのケッコンかな~。
また一緒に頑張りましょう!(^^)
2015年2月21日 17:44
慢性慢心状態です、慢心を自覚しつつ放置、っていうか?まさかの育成?いや自生か(^^;)

あとダメコンは、なるべく制限したいとは思ってます。
(個人の感想です。)
コメントへの返答
2015年2月21日 18:18
艦娘の轟沈にだけはお気をつけください。(_ _)



了解です!(^^)
2015年2月22日 2:42
ブログ内容から逸れてきてますm(_)mペコリ

ダメコンの使用について、ちょっと頭から離れなくてしつこい書き込みになってます(笑)

似たような状況になった場合・・
ダメコンの投入と難易度の変更をトレードするのか?ってなると、甲のままダメコン使用でいきますね。

↑なるべく制限とか書き込んでますが、ゆるゆるですwww
コメントへの返答
2015年2月22日 15:09
お気になさらず、どうぞ!(^^)

課金なしでは無制限に手に入らない「ダメコン」とその機能、海域攻略の難易度と報酬艦、そして「甲種勲章」の存在。
天秤にかけてどう判断するかは、提督個人の考え方しだいになるでしょうね。

自分の場合、ダメコン・間宮&伊良湖を半分近く消費してしまったら、難易度変更は考えてしまうかも知れません。(^^;)

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation