• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

夏の天の川(いて座・たて座周辺)

2013-08-07 22:31 JST 晴れ過去のRAWファイルを整理していたら、天の川の写真が出てきたので再現像してみました。データを見てみると、35mm、絞りF4.0、露出120秒、ISO800、AWB、ポータブル赤道儀による自動追尾で撮影していますね。撮影地は宮崎県東諸県郡綾町の馬事公 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 22:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・宇宙・天体写真 | 趣味
2019年07月16日 イイね!

鬼百合

夕暮れ時の散歩で見つけた鬼百合。花言葉は、「愉快」・「純潔」・「富と誇り」・「華麗」・「賢者」など。 Canon EOS 5D Mark IIIEF24-70mm F2.8L II USM
続きを読む
Posted at 2019/07/16 22:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2019年07月15日 イイね!

梅雨明けまだぁ~?

今週も曇りと雨の天気予報ばかり……。(`、3_ヽ)_ Canon EOS 5D Mark IIIEF24-70mm F2.8L II USM
続きを読む
Posted at 2019/07/15 23:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2019年07月14日 イイね!

カマキリの幼虫

生まれたその瞬間から狩人ですね。 Canon EOS 5D Mark IIIEF24-70mm F2.8L II USM
続きを読む
Posted at 2019/07/14 22:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2019年07月13日 イイね!

西都原古墳群 100号墳

西都原古墳群 第二古墳群 100号墳4世紀前半~中頃に築造されたもの。墳長57.3m、後円部径32.7m、前方部前面幅17.5mの前方後円墳。後円部3段、前方部2段の築成で、1段目テラスは全周し、後円部2段目テラスは前方部墳頂平坦面につながる。近くに展望台とか用意してくれないかな~。前方 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 22:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2019年07月12日 イイね!

月齢9.7

2019-07-12 22:11 JST 晴れ梅雨空が続く中、久しぶりに月を見た気がします。400mm、絞りF5.6、露出1/100秒、ISO100、AWB、ポータブル赤道儀による自動追尾で撮影しました。 Canon EOS 5D Mark IIIEF70-200mm F2.8L IS II ...
続きを読む
Posted at 2019/07/12 23:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・宇宙・天体写真 | 趣味
2019年07月11日 イイね!

西都原古墳群 鬼の窟(いわや)古墳

6世紀末~7世紀初めに築造されたもの。直径36.4m、高さ7mの円墳で、墳丘の周囲に外堤と二重の堀を有し、西都原古墳群では横穴式石室を有する唯一の古墳。 Canon EOS 5D Mark IIIEF24-70mm F2.8L II USM
続きを読む
Posted at 2019/07/11 22:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2019年07月10日 イイね!

西都原古墳群の向日葵

西都市観光協会は「今週末には見頃を迎える予想」としていますが、五分咲き前後の区画も一部あります。花の大きさはそれほど大きくなく、一面黄色の絨毯とはならないかも知れません。コスモス植え付け準備のため、7月22日(月)から向日葵の刈り込みが行われるようです。梅雨が長引いているのか、連休を含め今後の ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 23:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2019年07月09日 イイね!

西都原古墳群 100号墳付近にて

西都原古墳群 100号墳(宮崎県西都市三宅東立野)の近くにて。残念ながら、向日葵をバックに撮影できる適当な場所が見つかりませんでした。 Canon EOS 5D Mark IIIEF24-70mm F2.8L II USM
続きを読む
Posted at 2019/07/09 23:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年07月08日 イイね!

紫陽花の終わりは梅雨の終わり?

庭の紫陽花、どれも終わりが近いようです。 梅雨明けはいつ頃になるのでしょうか? 平年通りなら10日前後、今年は少し遅めの梅雨明けになりそうですね。 Canon EOS 5D Mark IIIEF100mm F2.8Lマクロ IS USM
続きを読む
Posted at 2019/07/08 22:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation