• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

瑞寶雙光章

瑞寶雙光章



瑞寶雙光章 1

瑞寶雙光章 2

Cloud-nineさんにお見せします、とお約束して3年以上経ってしまいましたが、ここにようやく果たすことが出来ました。遅くなりまして大変申し訳ありません。


こちらは、公共的な職務の複雑度、困難度、責任の程度などを評価し、職務をはたし成績をあげた人に対して授与される『瑞寶雙光章(ずいほうそうこうしょう)』になります。海上自衛隊を定年まで勤め上げた父の遺品です。


  • Canon EOS 5D Mark III
  • EF100mm F2.8L Macro IS USM
Posted at 2019/01/23 19:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年08月15日 イイね!

終戦の日によせて

終戦の日によせて

終戦から71年、今年もこの日を迎えました。

今日は皆さんに、フィリピン沖で戦死した祖父(陸軍伍長)の手紙を紹介したいと思います。

封書と葉書が1通ずつ、どちらも小学生のときに切手収集をしていて、今は亡き祖母に頼み込んで譲ってもらったものです。

残念ながら、切手が貼ってある封書の方は中身がありません。消印は「高雄 昭和16年12月6日」、次に紹介する葉書と同じく台湾の高雄市から出されたものだと思います。日付からすると、1941年(昭和16年)12月8日に行われた真珠湾攻撃の2日前ということになります。宛名が祖母になっていることから、いよいよ戦争が始まることを伝えようとしたのかも知れませんね。


葉書(表)

こちらの葉書は、消印が薄くて日付の部分がよく見えません。「検閲済」の印鑑がありますから戦時中に出されたものだとは思うのですが。宛名は私からみて曽祖父(母からみると祖父)になります。

「台湾高雄市 布施部隊気付 大町部隊 井上隊 杉田隊」と読めますが、これは所属していた部隊ということでしょう。

葉書(裏)

内容は家族を気遣う言葉と、こちらで元気に働いているというもののようです。最後の「二人の子供も大きくなったでしょう」というのは、伯母と母のことになります。大切な家族を残して戦地に赴いている気持ち、こうして読み返していると今でも胸が詰まりますね。


第二次世界大戦、大東亜戦争(太平洋戦争)、そして現在の海外情勢と自衛隊を取り巻く環境など考えないといけないことは多いですが、今は戦争で亡くなられた方を悼みつつ、次の世代にきちんと伝えることができたらなと思っているところです。


¥e

Posted at 2016/08/15 19:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年12月05日 イイね!

父の月命日と戦没者のお墓

父の月命日と戦没者のお墓

父が亡くなり、2ヶ月が経ちました。

6年近く入院していたため、母と2人きりの生活には慣れていましたが、やはり寂しいものです。

そんな今日は、父の月命日でした。
自宅から徒歩約2分。毎日の散歩でお参りできるくらい近くに共同墓地はあります。

親戚のお墓にもお参りをして、その後、墓地内のとある場所に移動します。

ここには地元の戦没者のお墓があります。「艦これ」をしていなければ、足を運ぶこともなかっただろうと思います。実は母方の祖父が戦死しているのですが、これまでは両親に任せっきりでお参りすることはほとんどありませんでした。

というわけで、祖父をはじめ、戦没者の方々にもお参りすることに。

・沖縄戦にて戦死
・ソロモン群島ブーゲンビル島にて戦死
・駆逐艦 白露に乗組、輸送船 木曽川丸に乗組、マレー方面にて戦死
・レイテ島にて戦死
・ビルマ方面にて戦死
・那智乗組員 比島沖海戦にて戦死
・レイテ島カンキボット山にて戦死

一部抜粋になります。お墓の側面に刻まれていました。
中には17歳の若さで戦死されている方もいて、正直言葉もありません。

祖父(陸軍伍長)はフィリピン沖で戦死しています。台湾の高雄にいたことは自分が保管している軍事郵便からわかっていますが、それ以上のことは今となってはわかりません。調べる方法が見つかれば、早い内に調べたいですね。

父のことについては、また日を改めて。


写真は、妙高型重巡洋艦 二番艦「那智」です。


¥e

Posted at 2015/12/05 17:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年10月11日 イイね!

父の葬儀が終わりました

10月5日に亡くなった父(77歳)の葬儀、お陰様で滞りなく済ませることができました。
謹んで御礼申し上げます。

また、たくさんの励ましの「イイね!」もいただき、感謝の言葉もこざいません。
改めて御礼申し上げます。

みんカラは今日から、艦これは明日から再開する予定です。
ミーティング等は、四十九日の法要(11月22日)が終わってからになるかと思います。

それでは、今後も宜しくお願い申し上げます。



P.S. 母も私も普段と変わらず元気に過ごしております。どうかご安心を。



¥e

Posted at 2015/10/11 11:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年10月05日 イイね!

父が亡くなりました

今朝方、病気入院療養中の父が亡くなりました。

落ち着くまでお休みしますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
(第21回 ロードスタージャンボリー2015も不参加です)

なお、コメントやメッセージ等のお返事は当分の間出来ないと思います。
ご了承ください。


※ 「イイね!」は、励ましのお気持ちとしてお受けしますので、クリックしていただいても結構です。
Posted at 2015/10/05 16:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation