デジカメ系のブログやTwitterのTLで見掛けて面白そう!と、Amazonで買ってみました。
自分で組み立てて、ISO400のカラーネガフィルムを使って撮影するカメラのようです。
FUJIX DS-300 (有効画素数130万)
PENTAX Optio S (有効画素数320万)
どちらのデジタルカメラも経年劣化で傷んでいる箇所が多く、特にプラスチックやゴム、ラバー等の加水分解が酷いです。でも、カメラの基本的なメカ部分は大丈夫らしく、こうして再び持ち出して撮影できるのは嬉しいですね。
解像感の点で130万画素のDS-300はさすがに厳しいかな。逆に、今のブログ用画像の大きさだと、320万画素のOptio Sなら使えなくもないっぽい?
FUJIX DS-300(130万画素 2/3インチCCD 1997年4月21日発売)
PENTAX Optio S(320万画素 1/2.5型CCD 2003年3月15日発売)
EOS 60Dを購入するまでは、これで、みんカラ用の写真を撮っていました。
今日は一日中、この2台のデジカメが使えるようにならないかとアレコレしてました。まぁ、使えるようになっても、画素数的にも画質的にもほとんど役に立たないと思いますが。(^^;)
何しろ、今となってはスマホの方がずっと高画素で高画質ですからね~。
こちらの写真、今は亡き愛犬の『エス』です。FUJIX DS-300のPCカードメモリに残っていました。母に伝えたところ、懐かしそうにしばらく眺めていました。
メンテナンスといっても、車でなくて恐縮ですが……。
2007年3月に購入した、東プレのREALFORCE 106UB。
キートップを全て外して台所用洗剤でジャブジャブ。乾燥させた後にパチパチ組み上げてお掃除終了。高いキーボードだけど、12年近くトラブルなしで動作してるのは正直凄い。東プレのキーボードはおすすめ。
OLYMPUS OM-2Nは、モルトプレーン(スポンジのような部品)の貼り替え。
Amazonで『Olympus OM-1/OM-2/OM-4 専用カット済みモルト貼り替えキット』を購入して、そのまま貼るだけ。やることは単純だけど細かい作業の連続。
後はフィルムを入れての試写のみ。ちゃんと写ると良いのだけど……。
勢いといいますか、ハッタリをかますことも、時には必要だと思うのです。
例え、幾人の方から失笑されるとしても。
自分にとって物事を有利に運べたなら、それは結果的に良かったということにならないでしょうか?
なんてね。(^.-)
写真は、“趣味なら、本気で。”のEOS 60Dに、Canon EOSストラップ PROFESSIONAL VERSIONを付けてみたところです。
カメラ・写真歴2年にも満たないペーペーが何やってんでしょうね~。(^^;)
カッコ良かったんで、ついついポチっちゃったんです~。(・ω<) テヘペロ
というわけで、用法・用量を守った上で正しくハッタリをかますよう、お願い申し上げます。(笑)
¥e
クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/17 19:51:10 |
![]() |
社畜ちゃん日記 カテゴリ:コミック 2016/05/30 14:53:07 |
|
メイドさんが欲しい運営者バナー カテゴリ:リング・バナー 2012/12/22 11:46:07 |
![]() |
マツダ ロードスター レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ... |
![]() |
トヨタ プロボックス 平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ... |
![]() |
マツダ ロードスター ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |