今日から2015年秋イベント「突入!海上輸送作戦」が始まります。
E-1から連合艦隊かつ出撃制限のお札がつくということで、今夜は情報収集をしながら5-4を周回ですね。
●デイリー開発(4回分)
秘書艦:明石改(Lv.78)
レシピ:10/251/250/10
結 果:41cm連装砲・12.7cm連装高角砲・15.2cm単装砲・12.7cm連装高角砲
●デイリー建造(4回分)
レシピ:30/30/30/30
結 果:木曾・龍田・時雨・初雪
南西諸島以外のデイリーと、東方&北方を除くウィークリー任務を済ませて、5-4ボス戦勝利を10回。
結果は勝利S×6と勝利A×4、大破撤退なしとまあまあでした。
今は飛龍改旗艦で周回しています。
先行組はもうE-4へ進軍してるらしいですね。(^^;)
週末までには、ほぼ全ての情報が揃うんじゃないでしょうか。ひえぇ~~~。
©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
¥e
明日から2015年秋イベント「突入!海上輸送作戦」が始まります。
今回は特に備蓄しませんでしたが、まぁ、おそらく大丈夫なんじゃないかな~と。
さて、いつもの開発と建造は…
●デイリー開発(4回分)
秘書艦:大淀改(Lv.122)
レシピ:10/30/10/31
結 果:零式水上偵察機・零式水上偵察機・零式水上偵察機・九六式艦戦
大淀「計算どおりです!(^^)」
提督「おい~~~~っ!(^^;) 狙っているのはソナーと爆雷だ!!」
●デイリー建造(4回分)
レシピ:30/30/30/30
結 果:夕立・初霜・木曾・電
イベントのモチーフが「コロンバンガラ島沖海戦」らしいという情報が以前からあって、これに関係する艦艇もほぼ明らかになっています。ルート固定に必要となることも考えられるので、一応レベルを調べてみたところ、
●重巡洋艦
妙高改二(87)・羽黒改二(86)
●軽巡洋艦
川内改二(91)・神通改二(96)
阿賀野改(65)
●駆逐艦
皐月改(70)・文月改(70)・長月改(70)・三日月改(70)・望月改(70)
初雪改(39)
漣改(71)
白露改(54)・時雨改二(90)・五月雨改(54)・江風改(62)・涼風改(54)
初風改(39)・雪風改(95)・磯風改(49)・浜風改(53)・谷風改(51)・秋雲改(39)
夕雲改(41)・風雲(未取得)・長波改(41)
う~ん、やっぱり駆逐艦の育成不足が目立ちますね。
●その他の艦艇(主に非戦闘艦)
速吸改(72)・香取改(90)・大鯨(66)・明石改(78)・あきつ丸改(84)・秋津洲改(89)
こちらの艦艇は、今回の海戦に直接的な関係はありません。が、イベント海域では稀によくルート固定艦として採用されるので、合わせて調べておきました。
ま、あれです。多少の練度不足は、いつものように資源とバケツでカバーする方向で。(^^;)
今イベント、雷巡や潜水艦の娘たちにも活躍の場があると良いのですが…。
©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
¥e
四十九日の法要が終わるまでは、自宅でゆっくり過ごす予定でいます。
そんなわけで、艦これ以外のネタがありません。
とはいえ、ブログに新しい記事がないのも寂しいので、簡単な航海日誌を書いてみることにしました。
艦隊司令部Level.113
●デイリー開発(4回分)
秘書艦:五十鈴改二(Lv.75)
レシピ:10/30/10/31
結 果:九九式艦爆・失敗・九四式爆雷投射機・零式艦戦52型
●デイリー建造(4回分)
レシピ:30/30/30/30
結 果:那珂・如月・如月・五月雨
今日は、蒼龍&飛龍牧場を兼ねつつ、水上艦隊で5-4ボス戦10勝までの周回時間を測ってみました。
要した時間は約1時間半。内訳は勝利S×6・勝利A×4・大破撤退×1でした。
出撃の合間に改修とか遠征出しとかしていますが、あと15~20分程度は短縮したいところです。
なお、蒼龍牧場の成果として、九九式艦爆(江草隊)を2機ゲットしています。(^^)
それと、今月に入ってから1-1キラ付けのついでに…
これは、我ながらよく頑張ったのではないかと思います。
イベント直前までやる事ではありませんけどね。(^^;)
唐突に始めた航海日誌、3回と続かなかったりして。(笑)
©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
¥e
終わってみれば、わりとスムーズに進んだような?
後半から終盤は苦労するんじゃないかとガクブルしていましたが、編成と装備が決まってしまうと、あとは淡々と出撃を繰り返すだけで済んじゃいました。(^^;)
クリアすべき任務は3つ。最初の任務を除いて、口調が雷ちゃんのそれですね。
菱餅のときは電ちゃんだったし、この手の任務は第六駆逐隊の担当になるのかな?(笑)
最後の任務に必要な秋刀魚の数は30尾。出撃する海域は3-3 アルフォンシーノ方面一択で良いと思います。1-1や1-5も任務絡みで周回しましたけど、自分の場合は全く獲れませんでした。磯風の期間限定ドロップを狙う必要がないなら、1-5は除外しても良さそうです。
週の後半は、ろ号任務の消化とEO海域の3-5攻略も合わせて、交互に出撃を繰り返すだけの簡単なお仕事でした。
ラストの秋刀魚も難なくゲット。ドロップもレア艦だったり、何だか豪華です。
秋刀魚漁の期間は12日~17日の6日間。
3-3へ54回出撃して29尾、
3-5へ3回出撃して1尾、
1日平均5尾という釣果でした。
3-3での艦娘ドロップは、舞風×3・山雲×1・浜風×1・大井×2・赤城×1・加賀×2・飛龍×2と、普段よりレア艦が多くドロップしていたような気がします。
この姿の浜風は突っ込み所満載ですね。(^^;)
「勝利に浮かれるほど素人ではありません。勝って兜のなんとやら、です。まずは整備ですね」と言われても説得力まるでなし!(笑)
秋刀魚漁中は小破で高速修復剤を使っていましたが、日々の任務や遠征で微増しています。資源も燃料・弾薬は微増、鋼材・ボーキサイトは普通に増加しています。大きく減少することもなかったので、イベント前の備蓄は11月に入ってからで大丈夫そうです。
秋刀魚漁はまだ2週間近くできます。雷ちゃんと電ちゃんを愛でながら、秋刀魚を獲りつつ調理(改修資材や各種資源に交換)するとしましょうか。(^^)
©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
¥e
9月28日をもって、タウイタウイ泊地サーバー開設&提督着任2周年となりました!
いや~、長かったような短かったような…(^^;)
提督になってからというもの、カーライフを扱ったSNSサイトなのに艦これの事ばかり書いています。ストリーム上のタイムラインを無駄に汚して申し訳ないと思いつつも止められません。御免なさい。
さて、2年前の9月28日(土)、タウイタウイ泊地サーバーが開設されたわけですが、
最初は初期秘書艦の電ちゃん、任務娘の大淀さん、アイテム屋の明石さん、そして自分と合わせて4人のみ。ここから全てが始まることになりました。
今では、保有艦230隻(予備艦等を含む)を超える大所帯ですね。
ざっと振り返ってみると…
通常海域 | 6-1までクリア、6-2と6-3は放置 |
EO海域 | 5-5までクリア経験あり |
1~500位入賞 | 経験なし |
甲種勲章 | 3個 |
ケッコン艦 | 27隻 |
轟沈艦 | なし |
未入手艦 | 三隈/海風/風雲 |
課金額 | 42,000円(1ヶ月当り1,750円) |
我ながら良く頑張ったかなと。体調を崩して1ヶ月以上休んだりもしましたが、1隻の轟沈もなくこの日を迎えられたのが凄く嬉しいです。
3年目は、性能重視の育成からはなれ、史実絡みや趣味に走った育成をしてみたいですね。予定としては礼号作戦組、秋津洲やLibeccio、明石を考えています。
あ、Libeccioとは間違いなくケッコンするはず!(笑)
ということで、みんカラ内の提督の皆さん、今後も宜しくお願いいたします。
©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
¥e
クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/17 19:51:10 |
![]() |
社畜ちゃん日記 カテゴリ:コミック 2016/05/30 14:53:07 |
|
メイドさんが欲しい運営者バナー カテゴリ:リング・バナー 2012/12/22 11:46:07 |
![]() |
マツダ ロードスター レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ... |
![]() |
トヨタ プロボックス 平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ... |
![]() |
マツダ ロードスター ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |