• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

おはよう!日向岬 2012年10月14日

おはよう!日向岬 2012年10月14日今日は姪や甥の運動会がある日です。
でも、午前中はパス。
合法的に小学生の体操服姿を撮影する機会よりも、みん友さんとのお約束が最優先事項です。
(↑息を吐くように、さらりと変態チックなこと書くなや^^;)

運動会用のお弁当(姪たちのリクエストあり)兼自分の昼食用に、4時起きでサンドイッチを作ります。前準備は昨夜に済ませていましたので、後は母と一緒にひたすらパンと具を合わせて切るだけ。

身支度を終えて、予定どおり6時30分に出発です。
天候は曇り。すこし肌寒く感じますが、幌を畳んで走り出すと心地良い風が頬を撫でていきます。

佐土原バイパス入口で一時的な雨のため止むを得ず幌を元の状態に。道路脇に停車して幌を元に戻す姿はちょっとおマヌケかも。(^^;)
こういう時、RHTなら様になるんでしょうかね~?

いつまた降り始めてもおかしくない空模様、結局再びオープンにできたのは、日向市内に入ってからでした。

日向岬グリーンパークに到着したのは8時20分頃。
「中に誰もいませんよ」
ぢゃなくて、おはひ参加者がまだ誰もいなくて、結果的に今回は一等賞だったみたいです。面倒だったので証拠写真は撮りませんでしたけど。(^^;)

で、しばらくボケーっとしていると、青鳥さんとダディさんが…

青鳥さんがダディさんのスバル インプレッサWRXに?

ダディさんはスバル フォレスターに?

んんん~っ? お話を伺ってみると、ダディさんがスバル インプレッサWRXから、スバル フォレスターに車を乗り換えられたそうで。そして、青鳥さんがスバル インプレッサWRXを引き取ったと。
青鳥さんはいつものブルーバード510でないのをいいことに、来る人皆を騙して楽しんでいたようでした。(^^;)

さて、冒頭に書いた“みん友さんとのお約束”とは、
ギャグ漫のにゃんこさんとの初対面でした~っ!(^^)

ホンダ シビック TYPE-R
お友達お二人と一緒に参加してくださいました

こちらに来られるのは初めてで、午後からは観光される予定だということでした。
いつもコメントやメッセージありがとうございます。
今回会って、「変なオジサン~」と思われていなければ良いのですが、今後もヨロシクお願いしますね!(^^)

次に、久々のご登場と相成りましたZen!さん。

いつも綺麗ですが、今回は一際綺麗です

タイヤ、うっす~

皆さんタイヤの薄さには驚かれてたみたいでした。(^^;)

それからそれから、もう一つの“みん友さんとのお約束”

RS open car owner's clubの皆さんです

今回は7台です(私の1台を除く)。ロードスタージャンボリー 2012以来ですから約一週間ぶりですね。
皆さん、お揃いのポロシャツを着てのご参加でしたのでホっとしました。自分一人だけだったらどうしようかと思っていたので。(^^;)

ジャンボリーの時に右隣にいらしたmasana6さん。nabe-さんからうちのclubに加入されましたよと伺っていたのですが、今回こうして直接お会いできて本当に良かったです。キャブ車になったロードスターについて、「砂や小石は入ったら問題だけど、小さな虫は燃えるから」と周囲の爆笑を誘う話をされていました。(^O^)

ロードスターといえば、福岡からもお客様がいらっしゃいました。

エアロ・パーツの色は黒で統一されています

ドライブの途中、勢いでこちらまで足を延ばされたそうです。いや~、勢いは大事ですよね!(^^)

そうそう! 馬が出没したとかしないとか情報がきています。写真をお持ちの方は是非ご提供をお願いしたく。
ご連絡をお待ちしております。(笑)

色々とお話をしつつ、気がついていみると、今回も12時を過ぎていました。
姪たちの運動会を見るために急いで宮崎市内まで戻らなければなりません。
10分そこらでサンドイッチを食べて日向岬グリーンパークを後にします。
おはひの間は雨が降ることもなく、ちょうど良い曇り空で過ごしやすかったですね。来月はもっと気持ちの良い天候に恵まれますように!(^^)

写真はいつものように「おはよう!日向岬」のギャラリーにアップしています。

参加された皆さんお疲れ様でした。
次回もまた宜しくお願いいたします。(^^)/


P.S.
 ロードスターの写真加工作業を見ていた姪(小学二年)が呟いた一言。
 「ねぇねぇ、やす君。これってぺちゃんこな車しか集まったらいけんとぉ~?」
 をいをい、ぺちゃんこな車って。(^^;)
 RS open car owner's clubの皆が聞いたら怒るぞ(もしくは泣くぞ)。


¥e
関連情報URL : http://ohahi.web.fc2.com/
Posted at 2012/10/15 22:58:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 345 6
7 89101112 13
14 151617181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation