2013年9月28日、タウイタウイ開設と同時に着任して1年3ヶ月あまり。
色々ありましたが、ようやく初期秘書艦の電と初めての“ケッコン カッコ カリ”ができました。
結婚ではなく、ケッコン カッコ カリ。
艦娘がどういう存在なのか具体的な説明がなく(人権があるのか等)、深海棲艦との戦争中ということもあってか、「(仮)」という曖昧な表現となっています。
式も至って簡素、2人だけの提督執務室で指輪を渡すだけですね。
と、本題に入る前に、お正月の出来事を少し。
恒例のお年玉付き(?)大型艦建造を、デイリー任務の4回分していたらですね~。
旗艦はZ1改、レシピは4,000/6,000/6,000/2,000/20です。
何と、2隻目の武蔵さまがっ!(笑)
Bismarck/三隈/矢矧/伊401/あきつ丸/まるゆはゲットならず、でした。(T_T)
では、本題に戻りまして。
私が嫁艦に選んだのは特III型駆逐艦(暁型四番艦)の電(いなづま)、着任して初めて手にした艦娘であり、初めての秘書艦でした。
※史実の電はWikipediaをどうぞ。
スラバヤ沖海戦では、撃沈された重巡洋艦エクセター(英)の乗組員376名を救助しており、「沈んだ敵も、できれば助けたいのです」という性格付けの理由にもなっています。
一方で、演習中に深雪と衝突したり(このとき深雪は沈没)、フィリピン制圧戦に参加中、輸送船仙台丸に衝突したりとドジっ娘な一面も。(^^;)
当時、“穏やかな性格”で永く付き合っていけそうだと感じ、この娘に決めたんじゃないかと思います。五月雨も可愛くて良かったんですけどね~。(笑)
着任から3日目。何もかも初々しいですな。(^^;)
その後はブログにある通り、2013年秋のイベントは完全攻略できなかったものの、以降のイベントでは全てを完全攻略し現在に至ります。
では、昨日の様子をダイジェストでどうぞ。
レベルが99間近になったところで、式の準備を始めました。
まずは、いらない装備を2回廃棄します。
そして、演習で2回勝利。楽な編成ばかりで助かりました。(^^)
Lv90~99ですか。じゃ、ここは練度バッチリな潜水艦の皆さんで。
さぁ、オリョクルの時間だ!(笑)
1回目は潜水艦4隻で無念の勝利A。2回目は5隻にして完全勝利S。これで任務達成です。
ついに、ケッコン カッコ カリの書類一式が来ましたよ!
せっかちな提督さんは、アイテム屋で700円分のポイントを支払って買っちゃうそうです。(^^;)
リランカ島で最後のレベリング、やっと電ちゃんのレベルが99になりました。
他の艦娘の皆もお疲れ~。(^^)
1/4(日)は六曜でいうところの「赤口」。結婚には向かない日なので、日が変わるのを待ちます。1/5(月)は「先勝」で午前中は吉という日です。
そして…
(※注 ネタバレになります。見たくない方は再生しないでください)
待たせてゴメンね。これからも宜しく!(^^)
ふぅ~、何だか肩の荷が降りた気がします。
リランカ島・ボスS勝利という鬼畜な任務(これが新婚旅行?というのだから、運営は酷いよね^^;)が残っていますが、これはまた別の機会に。
落ち着いたら電ちゃんと挑んでみますね。
最後までお付き合いいただき、有り難うございました。(_ _)
©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
¥e
クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/17 19:51:10 |
![]() |
社畜ちゃん日記 カテゴリ:コミック 2016/05/30 14:53:07 |
|
メイドさんが欲しい運営者バナー カテゴリ:リング・バナー 2012/12/22 11:46:07 |
![]() |
マツダ ロードスター レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ... |
![]() |
トヨタ プロボックス 平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ... |
![]() |
マツダ ロードスター ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |