• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

大和型姉妹とケッコン カッコ カリ

大和型姉妹とケッコン カッコ カリ

初めてのケッコン カッコ カリから74日。

ついに大和型姉妹とケッコン カッコ カリの日を迎えました。
所謂、“重婚カッコカリ”というやつです。

ふとカレンダーに目を向けてみると3月20日(金)は「友引」。大安の次に良い日だし、慌てて最後の追い込みをして…

大和型姉妹同時にLv.99

無事に姉妹揃ってLv.99になりました!
(一度やってみたかったんですよ、こういうの^^;)

そして、姉妹に指輪を贈り、

大和改とケッコン カッコ カリ
(大和は2014年7月5日に建造「ワレ大和建造ニ成功セリ」)

武蔵改とケッコン カッコ カリ
(武蔵は2014年9月27日に建造「ワレ武蔵建造ニ成功セリ」)


(※注 ネタバレになります。見たくない方は再生しないでください)

強い絆を結びました。

誰ですぅ~? 燃費改善のための政略結婚とかいう人は!
まぁ、一理ありますけど。(笑)

このシステムの恩恵として、レベルの上限がLv.150まで引き上げられ、今後のレベルアップで対潜・索敵・回避の上昇が可能になります。また、燃料・弾薬共に補給時の消費量が15%軽減され、運と最大耐久が増加します。

同時に運用する戦艦や正規空母が増えるほど、補給時の軽減は有り難いものとなります。
逆に、駆逐艦のような小型艦や潜水艦では、このメリットはあまり活かせません。


そういえば、米マイクロソフト社の共同創業者であるポール・アレン氏が、大日本帝国海軍 大和型戦艦二番艦 武蔵をシブヤン海の水深1kmの地点で発見したというニュースがありました。艦首の菊花紋章や船を係留するための鎖、ロープを通す穴の形状などから、武蔵の艦首と考えてほぼ間違ないとのことらしいです。このような良いニュースと同じ時期にケッコンできたのも、偶然とはいえ嬉しいものです。


今後は、Lv.99になった艦娘から順次ケッコンする予定ですが、タウイタウイの女神である大鳳、そして、宮崎に縁のある日向・大淀とは早めにケッコンしたいですね。


©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

¥e

Posted at 2015/03/22 21:06:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation