• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

とある提督の航海日誌 No.20

とある提督の航海日誌 No.20

本日午前11時をもって、艦これ2016年秋イベント『発令!「艦隊作戦第三法」』が作戦終了となりました。

作戦に参加された提督の皆さん(特にE-4甲を攻略された方)、大変お疲れ様でした。

今回は、後述の事情により難易度:丙を中心に攻略しています。

■E-1 海上輸送作戦(難易度:乙)

本土近海諸島の哨戒・防衛線を強化するため、輸送作戦を実施する。敵潜水艦等の跳梁に備え周辺海域の警戒も厳とせよ!

E-1マップ

E-1 ボス戦

E-1 輸送作戦成功

攻略ルート:A→C→F→H→L
ゲージ破壊時のみ決戦支援あり。

6回出撃、大破撤退なし、1回ボス旗艦大破、5回ボス旗艦撃沈、高速修復剤なし
ボス戦ドロップ:隼鷹、龍驤、最上、筑摩、飛鷹、比叡


■E-2 本土防空戦(難易度:丙)

本土近海の哨戒ラインが敵機動部隊の接近を確認した。艦隊は緊急出動!また、基地航空隊の本土防空隊は直ちに出撃せよ!

E-2マップ

E-2 ボス戦

攻略ルート:3→C→G→J→I→K→O
基地航空隊はOマス(ボス)に集中。もう1部隊は防空。

5回出撃、大破撤退なし、5回ボス旗艦撃沈、高速修復剤6個
ボス戦ドロップ:春風、利根、妙高、川内、高雄


■E-3 発令!艦隊作戦第三法(難易度:丙)

我が本土を急襲した敵艦載機は『シャングリラ』なる空母から発進した模様。シャングリラを捕捉撃滅せよ!連合艦隊出撃!

E-3マップ

E-3 ボス戦

攻略ルート:1→B→E→I→L→Q

5回出撃、大破撤退なし、5回ボス旗艦撃沈、高速修復剤6個
ボス戦ドロップ:霧島、飛龍、最上、最上、長良

水上機母艦 Commandant Teste

E-3 クリア 報酬艦 水上機母艦 Commandant Teste


■E-4 シャングリラ捜索追撃 艦隊前進配備(難易度:丙)

『シャングリラ』捜索及び追撃のため、艦隊及び基地航空隊を前線に前進配備を行う。同時に同海域の戦闘哨戒も実施せよ!

E-4マップ

●輸送作戦

E-4 輸送作戦 ボス戦

E-4 輸送作戦成功

攻略ルート:1→C→H→K→M
道中支援あり、ゲージ破壊時のみ決戦支援あり。

5回出撃、1回索敵値不足、大破撤退なし、4回ボス旗艦撃沈、高速修復剤10個
ボス戦ドロップ:飛鷹、霧島、日向、卯月

●殲滅作戦

時雨改二の魚雷カットイン

E-4 殲滅作戦 ボス戦

攻略ルート:2→O→P→S→Q→V
決戦支援あり。

9回出撃、3回大破撤退、1回ボス旗艦小破、5回ボス旗艦撃沈、高速修復剤25個
ボス戦ドロップ:霧島、隼鷹、祥鳳、木曽、霧島、伊勢


■E-5 渚を越えて(難易度:丙)

敵機動部隊群の出現する拠点を発見した!連合艦隊抜錨!環礁沖敵根拠地に向けて進撃 暁の水平線に勝利を刻め!

E-5マップ

●第2スタート地点出現ギミック

E-5 Aマス戦

E-5 第2スタート地点出現

攻略ルート:1→B→C→G→I→H→D→A
道中支援あり、基地航空隊は全て防空

1回の出撃でギミック解除。

●戦力ゲージ破壊

E-5 ボス戦

E-5 クリア

攻略ルート(ゲージ削り):2→K→N→O→P→T
攻略ルート(ゲージ破壊):2→K→M→N→O→P→T
道中支援、決戦支援あり。
基地航空隊はOマス(敵連合艦隊)集中、Tマス(ボス)集中、防空。

6回出撃、大破撤退なし、1回護衛退避、6回ボス旗艦撃沈、高速修復剤16個
ボス戦ドロップ:長門、赤城、朝風、利根、まるゆ、日向

正規空母 Saratoga

E-5 クリア 報酬艦 正規空母 Saratoga


■駆逐艦 山風の捜索

駆逐艦 山風

イベント最終日の早朝、通算55回目の出撃(E-2攻略時を除く)でドロップ。


E-1乙・E-2丙・E-3丙

E-4丙・E-5丙

新しく着任した艦娘たち

このイベント、元々は不参加の予定でした。体調は悪くなかったものの、最近の艦これ(特にイベント)はストレスが溜まるばかりでしたので(ストレスが溜まるとアトピー性皮膚炎が悪化することもあります)。ゲームとしての魅力もほとんど感じなくなりましたし、戦闘システムへの興味もなくなりました。後は艦娘の育成だけに絞って細々と続ければ良いかなと。

ところが、Saratogaの中の人が“御前(=伊藤静さん)”らしいというじゃないですか! これで完全に目が覚めて、12月3日(土)、56日ぶりにログインしてイベントを攻略することになったわけです。

最初に考えていたのは乙丙丙乙甲。でも、結果的に乙丙丙丙丙で正解だったと思います。山風を捜索する余裕も生まれましたし、現にギリギリですが山風をゲットできましたから。やはり参加してしまうとですね、新艦娘全員揃えたくなるもんですよ。(^^;)

甲種勲章は逃したものの、E-5クリア時の長門の勇姿も拝めましたし、艦娘も再びコンプとなりました。自分にとっては勝利S!!な結果となって嬉しい限りです。これからは、もうエンジョイ勢でいいや~。(笑)


/*

内容や攻略に要する時間から『大規模』に匹敵するんじゃないかと思う。
今後、運営のアナウンスは鵜呑みにしない方が良さそうだ。

*/


¥e

Posted at 2016/12/09 19:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
1112 13 14 151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation