• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

セーラームーンとセーラーヴィーナスが女子会するってー?!

セーラームーンとセーラーヴィーナスが女子会するってー?!タイトルで釣られた方はいないと思いますが(写真もあるし)、念のため謝罪しておきます(笑)


ごめんなさい!m(_ _)m



実をいうと、月齢3の細い月と金星が視野7°の範囲内に並ぶという、ただそれだけの天体現象です。

月と金星
Canon EOS60D + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
55mm(88mm相当) 絞りF5.6 露出1/20秒 ISO800
2011-12-27 17:41:38 JST

日没後に見るとこんな感じで並んでいました。左下の明るい星が、愛野美奈子(セーラーヴィーナス)の守護星である金星です。

月齢3の月
Canon EOS60D + EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
250mm(400mm相当) 絞りF5.6 露出1/100秒 ISO800
2011-12-27 18:03:32 JST

月齢3の月はこのように細く、クレーターの様子はあまりわかりません。

地球照
Canon EOS60D + EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
250mm(400mm相当) 絞りF5.6 露出1.3秒 ISO800
2011-12-27 18:02:34 JST

少し露出を長くすると、影になっている部分が浮かび上がります。これは「地球照」という、月の欠けて暗くなっている部分が地球に照らされて、うっすらと見える現象です。月齢27から3前後の、月の輪郭が小さな時だと肉眼で比較的容易に確認することができます。

金星と地球照
Canon EOS60D + EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
146mm(234mm相当) 絞りF5 露出1秒 ISO800
2011-12-27 18:07:20 JST

日食や月食などは数年に一度の頻度ですが、こういった接近ものは年に幾度かあります。まぁ、現象としては地味ですけどね。

星や宇宙にご興味のある方はAstroArtsなどで調べてみると良いと思います。

¥e
Posted at 2011/12/27 21:47:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 星・宇宙・天体写真 | 趣味
2011年12月25日 イイね!

おはよう!堀切峠 2011年12月25日

おはよう!堀切峠 2011年12月25日最高気温8℃と予想される天気の中、今年最後の「おはよう!堀切峠」に行ってきました。

冷え性で寒がりの自分にとっては中々に厳しいこの季節、車のエンジンは掛かっても自分のエンジンが掛かりません(笑) 道の駅 フェニックスに着く頃には9時半を回っていました。

この日はクリスマス当日、家族サービスや年末で忙しい時期に当たるためか、参加台数は比較的少なかったようです。

初めて見る車を中心に写真を撮ってみました。

午前10時頃の集合具合はこんな感じ

いつ見ても車の低さにはビックリです

こちらも低い!

スキスキ スーパー7 (*^^*)

ホイールが独特で素敵ですネ!

どこまでも続く水平線

スカイライン



スカイラインの皆さんはグループ組まれてるのかな?

強く冷たい風を除けば、雲の少ない良い天気でした

ヘッドライトの造詣が印象的です

タイヤの費用が結構掛かって大変です。と、オーナーの方が話されていました



パンジー!\(^o^)/



白い花弁が綺麗でした

この後は、鈴まささんの提案「新型スイフトスポーツに試乗しよう!」でSUZUKI アリーナ花ヶ島店へ4人(鈴まささん・無限。さん・PINA@GD3さん・私)で行きました。購入予定もないのに試乗するのは気が引けましたが、エンジンは小気味良く回るし、トルクもあって存外に楽しい車でした。

その後、コーヒーを飲みながら雑談してると青zさんが三菱 アウトランダーでご到着。今度は鈴まささんが、ネッツトヨタ宮崎花ヶ島店でビッツRS Gzを試乗されました。

午後2時過ぎに少し遅めの昼食を摂って今日はここで解散。今回も楽しい一時を過ごせました!(^^)

参加された皆様方、大変お疲れ様でした。
また来年も宜しくお願いいたします!(^^)/

¥e
Posted at 2011/12/26 16:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ
2011年12月25日 イイね!

イルミネーション・フラワー・ガーデン ひかりのはなぞの 2011→2012

イルミネーション・フラワー・ガーデン ひかりのはなぞの 2011→2012毎年「フローランテ宮崎」で開かれている催し物、独り身の自分には今まで全く縁のないものでしたが、今年は妹夫婦からのお誘いもあって一緒に行く事になりました。七五三のときと同じ様にカメラマンを兼ねてですね。

妹と妹の旦那、クリスマスの今日しか休みが合わないということで出掛ける事になったわけですが、やはりというか予想通りの凄い人出でした。

夢花館の2階から

夢花館の2階から 幻想的な雰囲気が漂います

Disneyのキャラクターをデザインしたイルミネーション

ドナルド・ダックかな?

バラの飾りが綺麗でした

お手洗いもイルミネーションでライトアップ!

左側の建物の中で写真を撮る人が多くいらっしゃいました

ウエディング・ケーキみたいでした。結構大きかったです

ひかりの蝶々ショー 蝶々のお姉さんと姪姉妹

決まった時間に開催される「ひかりの蝶々ショー&グリーティング」、蝶々役のお姉さんが綺麗でした。初めてのシチュエーションにしては大きな失敗をせずに撮れたんじゃないかと思います。

次は一人で行ってじっくり撮ってみたいなぁ~。いや、蝶々のお姉さんを、ぢゃないですよ!(笑)

¥e
関連情報URL : http://www.florante.or.jp/
Posted at 2011/12/26 01:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月20日 イイね!

宮崎市内は今日もポカポカ

宮崎市内は今日もポカポカ昨日に引き続き、本当に良いお天気でした。(^^)

風もそれほど強くなく、陽の当たる場所で一仕事すれば汗をかくんじゃないかと思うくらいの陽気でした。

川では甲羅干ししてるカメさんが何匹かいましたが… キミ達は冬眠しなくて良いのかな?(^^;)

天気予報では、金曜日頃から寒さが厳しくなるとのこと。皆さん、油断して風邪をひかないようにしましょう。例え寝正月であっても、年末年始を元気良くダラダラと過ごせる事に越した事はありません!(笑)

画像はスーパーファミコンのRPGで有名な「Romancing Sa・Ga3」のキャラクター、モニカ=アウスバッハ
© SQUARE CO.,LTD. 1995

¥e
Posted at 2011/12/20 22:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月19日 イイね!

Zoom-Zoom ちょっと走ってきたよ!

Zoom-Zoom ちょっと走ってきたよ!先週は忘年会で凄く楽しいひと時を過ごせました。お相手して下さった皆様に感謝の言葉を!

18日の日曜日はものの見事に二日酔いでして… 大半を寝て過ごすハメになりました。何事も程々が良いようです(苦笑)

まぁ、そんなワケで先週末は走り足りなかったんですよ。

ならば! 買い物ついでにドライブ? ドライブついでに買い物? どっちでもいいかーって感じで、夕方に時間を作って走ってきました。

一度イオンモール宮崎まで街中へ出て(平日なのに人出が多かったです。師走だからかな)、宮崎南バイパス→青島バイパス→道の駅フェニックスといういつものパターン。直線コースなので、何も考えずゆっくりオープンで流すことができます。

平日で日没間近の時間では、さすがに客も少なめです。
ちらほらと綺麗な花や草木があったので、







ついでに、自分のロードスターも、






「おはよう!日向岬」では、自分のロードスター撮るの忘れてたよ。(^^;)

今日はそれほど気温も低くなく、強い風もありませんでした。ほんのちょっとヒーターを入れるだけで快適。

最後に、日南の海はやっぱり綺麗でした。

¥e
Posted at 2011/12/19 22:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 7 8910
111213 14151617
18 19 2021222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation