• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

おはよう!堀切峠 in 西都原 2012年3月25日

おはよう!堀切峠 in 西都原 2012年3月25日この時期は年に一回、西都原に場所を移して開催ということで行ってきました。
宮崎市内は前日から強風で荒れており、幌は開けずに出発、目的地を目指します。西都市内に入って間もなく、風が少し弱くなったのでオープンにして現地に無事到着となりました。
期待し過ぎていたのかも知れませんが、参加台数は少ないように感じました。25台前後だったと思います。

フェラーリ 458 イタリア

今回の注目車は何と言っても「フェラーリ 458 イタリア」です! 観光客の方々も含めて次々と人が詰め掛けていました。

ポルシェの皆様方

PINA@GD3さんのS2000

S2000は試乗会が催されてるみたいで、駐車している時間より走っていた時間の方が長かったのでは? という感じでした。(^^;)

実は、私もフェラーリに乗って(履いて)いたんですよ~。靴ですが(^^;)

靴はPUMAが販売しているフェラーリ・ブランドのドライビングシューズです。「こんなこともあろうかと用意していたのだよ、古代君」ってな感じで、写真を撮らせていただきました。(^^) フェラーリのオーナーの方は、確かpilotiのシューズを履かれていたのではないかと記憶しています。

今回は枚数が多くなったので、フォトギャラリーに写真をアップ(No.1No.2No.3No.4No.5No.6No.7)しておきました。お時間のある方はどうぞご覧ください。画像編集で力尽きたので何の説明もされていませんが。(^^;)

この日はお昼を迎えて解散となりました。新しい友人も増えて有意義な時間を過ごすことが出来ました。参加された皆さんに感謝です。
では、次にお会いしたときも宜しくお願いいたします。


ガソリン安くなんね~かなぁ~。(苦笑)


この記事は、BRZに乗ってきました!初投稿!おは堀in西都原&皇子原公園花まつり!について書いています。


¥e
Posted at 2012/03/26 22:14:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ
2012年03月24日 イイね!

EUNOS Memories

EUNOS MemoriesiTunesに取り込むCDを探していたところ、目的の物とは違いましたが、凄く懐かしいCDが出てきました。

ユーノス・ロードスター Vスペシャル(ブリティッシュ・グリーン)を手に入れ、最初に迎えた誕生日に届けられたCDです。当時新車で購入したオーナーに贈られたものだと思います。




“ユーノス”が存在したのは1989年から1996年までと短い間でしたが、ユーノス・ロードスターの血は、この車を支える整備会社やオーナーの方々に引き継がれているのではないかと思います。もちろん、現在のロードスターにも。

ロードスターとの付き合いは22年くらいになるんでしょうか。あらためて良い車に巡り会えた幸せを感謝したい今日この頃です。

¥e
Posted at 2012/03/24 21:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年03月23日 イイね!

春をお裾分け

春をお裾分け宮崎はすっかり春の季節です。

自宅の庭と畑で色んな花木が咲き誇るようになりました。父と母が好きで植えてきたものです。

年度末で皆さん大変な時期だと思います。拙い写真ですが、少しでも気が楽になればと思いフォトギャラー(No.1No.2)にアップしてみました。

花粉症を患っている方々にはムズムズしてしまう写真かもしれません。(^^;)
ご容赦いただければ幸いです。(_ _)

¥e
Posted at 2012/03/23 01:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2012年03月21日 イイね!

日南海岸~串間・恋ヶ浦 オープン・ドライブ

日南海岸~串間・恋ヶ浦 オープン・ドライブとにかく天気が良くて、我慢できなくなって、午後から「ばびゅ~ん」と安全運転で走ってきました。場所によっては少し風が強かったものの、気持ちの良いオープン・ドライブを楽しめました。

道の駅フェニックスではパラグライダーが飛んでいました

雲一つない青空

宮崎県南では田植えの真っ最中です

ウインドディフレクターにアップル・マークをつけてみた

夕方の恋ヶ浦海岸


まだまだ冷たそう(^^;)

恋ヶ浦海岸とロードスター

道の駅でソフトクリームを食べようか迷ったのですが、冷えてお腹を壊しそうな予感がしたのでやめました。(^^;)

¥e
Posted at 2012/03/22 01:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年03月21日 イイね!

第58回 春のみやざき植木市

第58回 春のみやざき植木市母の希望で、伯母を連れて三人で花木を買いに行ってきました。毎年、宮崎神宮で開催される恒例の行事です。
こういう時は荷物を積めるプロボックスの出番ですね。ま、乗員が三人の時点でロードスターの選択肢はないわけですが。(^^;)



母と伯母が花木を購入している間に、適当に花の写真を撮って回ります。











平日の午前中ということもあって、人出は少なかったと思います。

3月31日まで開かれているので、お近くの方は足を運んでみるのも良いのではないでしょうか。綺麗な花木を見ていると癒されますよ~。(^^)

¥e
Posted at 2012/03/21 21:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
4567 8910
11 12 1314151617
181920 2122 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation