• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

あかPマンさん、おかえりなさい!

あかPマンさん、おかえりなさい!あかPマンさんがゴールデンウィークに帰って来られるということで、初めてではありますが会いに行ってきました(同じ1967年生まれという事もあって、以前にお友達になっていただきました)。

29日の日曜日午前9時過ぎ、道の駅 フェニックスでお知り合いの方々と談笑中のところに突撃です。



また宮崎を離れても今度は愛車が一緒ですから、あちらのツーリングやミーティングには参加しやすくなりますね。



日々の事、ポルシェの苦労話など色々とお聞きすることが出来ました。大変なんですけど、皆さん笑っていらっしゃるんですよね。やっぱり車が好きなんだなぁ~っと思う瞬間です。自動車税の金額には正直驚愕しました。(^^;)



リアは皆さんの個性が出ていて興味深いところですね。

あかPマン、東京スカイツリー ヒストリークッキーと缶コーヒーを頂きまして有難うございました! 次にお会い出来たときも宜しくお願いします。(^^)

¥e
Posted at 2012/04/30 23:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ
2012年04月30日 イイね!

月齢6.5

月齢6.54月28日の夜、久々にすっきりと晴れたので月を撮影してみました。

ただ、この日は上空の空気の流れが激しいのか、シーイングとしては悪く上手く撮れませんでした。ピント合わせも若干失敗気味で…

月齢6.5
Canon EOS60D + EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
250mm(400mm相当) 絞りF13 露出1/15秒 ISO200
2012-04-28 20:37 JST

被写体を画面の中央にもってくるのに微動装置も欲しくなってきた今日この頃。車もカメラもお金が掛かります。(^^;)

¥e
Posted at 2012/04/30 23:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 星・宇宙・天体写真 | 趣味
2012年04月30日 イイね!

先週のお出掛け

トイレットペーパーを買ってきてと母から頼まれて出掛けたはずなのに、

デモン・デ・マルシェ(フォトギャラリー

鬼の洗濯板(フォトギャラリー

阿波岐原森林公園(フォトギャラリー

気がついたらこの有様です。
ロードスターに乗っていると稀によくある事ですよね~。(^^;)

こちらは、母を連れてプロボックスで出掛けた日のものです。

椎八重公園(フォトギャラリー

霧島神宮(フォトギャラリー

さて、次は何処に出掛けようかしら。(^^)

¥e
Posted at 2012/04/30 22:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2012年04月23日 イイね!

堀切峠通行止!? → CLUB MANGO オフ会

堀切峠通行止!? → CLUB MANGO オフ会毎月第4日曜は「おは堀」なのですが、出発前にみんカラを見ていると、「堀切通行止め(宮崎)」との書き込みがありました。前日から激しい風雨が続いていましたし、警戒雨量を超えたんでしょうかね。CLUB MANGOのメンバーで集まる話がありましたので、そちらの方へ出掛けてみることにしました。

この日は、朝から時折小雨の降る生憎のお天気でした。午後から晴れるとのことで少し期待しつつ、車のエンジンを掛けます。

「フェニックスガーデンに集まりませんか?(^_^;)」という呼び掛け通りに現地に着いてみると、何と余裕の一番乗り!(^^) しかし、30分近く経っても誰も来ません。缶コーヒーを飲みながら、状況を確認しようとポケット内の携帯に手を伸ばします。

その時、突然ファイナルファンタジーVIの通常戦闘時のBGMが!(←着メロです。「笑点のOPテーマ」と「暴れん坊将軍のOPテーマ」もありますよ^^;)

 「はい、N.I.Lです」
 「鈴まさです。場所変わったのご存知ですか?
 「いえ。誰も来ないので、みんカラを見ようとしていたところです」
 「やっぱり~(笑)。サンビーチ一ツ葉の方に集まっていますので、こちらへどうぞ
 「わかりました。今からそちらに向かいます」

くそぅ、くそぅ、くそぅ!(←キルミーベイベーの折部やすな風^^;)
誰だ?俺様をハメようとしたのは! そんなヤツには俺様のカラシニコフ(AK-47)が火を噴くぜ!!

東京マルイのエアガンAK-47
※蛇足:つい先日、AK-47の製造メーカーIzmash(イズマッシュ)は別の意味で火を噴いてしまいました。(←倒産しちゃったってことです)

っていうか、どうしてロードスターのトランク内にカラシニコフとかあるんですか! マズイでしょ!!(^^;)
いや、まあ、ライトセイバーを持参される方もいらっしゃいますからね~。大丈夫ですよ、多分。(笑)

で、遅れてサンビーチ一ツ葉に着いてみると、皆さんお揃いでした。(^^)
実際にはハメる、ハメられるといった話ではなく、単にタイミングが悪くて連絡の行き違いがあっただけすね。

サンビーチ一ツ葉に集まった車たち

午後1時頃だったでしょうか? 日南海岸、内海の近くに新しくオープンしたデモン・デ・マルシェに行って昼食にしましょう。という話になって移動することになりました。

途中、青島バイパスのパーキング・エリアで待ち合わせ

日南海岸は低気圧の影響があってか大荒れ。波しぶきが凄く、海岸沿いは遠目には霧が掛かっているように見えました。昼食はバイキング形式で1,575円(税込)、美味しかったです。バイキングの中にBLTサンド(B:ビヤーキー・L:ロイガー・T:ツァトゥグァ)がなくて少し残念でした。(笑)

食事後、もう一度青島バイパスのパーキング・エリアに集まって、今日はここで解散となりました。

おは堀ではなくなりましたが、今回も楽しい一時を過ごす事が出来ました。
いつ会えるかな~と楽しみしていた方とも会えましたしね!
本当に良い一日だったと思います。(^^)

次回はゴールデンウィークですね。また宜しくお願いします♪

¥e
関連情報URL : http://www.ddmarche.com/
Posted at 2012/04/23 23:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ
2012年04月18日 イイね!

バッテリー交換してたら… ちょwww おまっwww

バッテリー交換してたら… ちょwww おまっwww「はじめてのC」じゃなくて「はじめての車いじり」でした、今回のバッテリー交換は。

詳しくは整備手帳をどうぞ。
まぁ、作業自体は大きなトラブルもなく済んだのですが、何気なくエンジンを眺めていると奥の方に何やら見慣れない物が…

エンジン・ルームからこんな物がーっ!(@_@;)

使った事、見た事のないウェスが出てきました~。って、うをぉ~~~い!!

思い当たるといえば、マツダのディーラーしかないです。おそらく整備士の誰かが置き忘れたのでしょう。(--;)

え~っと、このウェスは半年くらいエンジン・ルームの中にあったのかな?(^^;) ったく、運が良いのか悪いのか。今まで何も起こらなかったのが凄く不思議。異音も聞こえなかったし。

近い内にディーラーに行って、まずは営業担当者に話してみることにします。あちらが素直に非を認めてくれるなら、事を荒立てるつもりはありません。結果的に何も起こりませんでしたしね。(^^)

こんな事で運を使うより、宝くじの方で使いたいっす。(泣)


P.S. Panasonic caos 75B24Lのレビューは後日改めて書く予定です。


¥e
Posted at 2012/04/18 23:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 1011121314
15 16 17 18192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation