前回のロードスターに引き続き、父のプロボックスも撮影してきました。
最近知ったのですが、JAF四国ジムカーナで凄い活躍をしているんですよね、プロボックス。
所詮、商用車でしょ? と侮ってた自分が恥ずかしいです。
この日、釣り客の姿が見えましたが、気にならない程度でした。
また、風も強くなく、立ってまま撮影しても問題はありませんでした。
今年の4月1日、父の運転免許証が失効しました。
認知症で入院していて更新が出来なかったためです。
今は寝たきりで言葉もほとんど出なくなってしまいました。
まだ辛うじて意思疎通が出来るときに、「お父さんの車、綺麗にして大切に乗っているよ」とプロボックスを見せながら話をした事があります。しかし、曖昧な返事しか貰えず、父は興味がなさそうな感じでした。
自分の車だった事も思い出せなくなっていたのかも知れません。
今となっては、決して燃費の良い車だとは言えなくなってしまいましたが、父との想い出もありますし、乗れるだけ乗り続けてみようと考えています。
父の釣り道具から、息子の撮影機材へと荷物が変わっても、プロボックスはきっと走り続けてくれるでしょう。
っと、湿っぽい話はここまでにして。
妹に手伝ってもらえば、ロードスターとプロボックス2台を同時にというのも可能だと思います。でも、撮影中の後姿を見られるのは、何となく恥ずかしくて…(^^;)
アニマルマスクを被っての撮影は、視界が悪すぎてセルフタイマー中の移動時に素っ転びそうな気がします。
というわけで、うら若き女性の撮影アシスタントを募集します!(笑)
イイハナシダッタノニナー (^^;)
■使用機材
・Canon EOS 5D Mark III
・EF70-200mm F2.8L IS II USM
¥e
4月には手に入れていたunitecのポータブル赤道儀 SWAT-200、実は購入後放置プレイをしておりました。
天候・月の影響・翌日の予定・やる気(笑)、様々な要因によりなかなかタイミングが合いませんでしたが、昨夜に綾町 馬事公苑まで出掛けて、ようやく撮影をしてきた次第です。
小学5年の時、理科でカシオペア座の動きを観測して以来、天文学に興味を持ち、ずっと赤道儀を使った天体写真に憧れていました。
そして、昨夜…
Canon EOS 5D Mark III + EF24-70mm F2.8L II USM
SWAT-200(ポータブル赤道儀)による自動追尾
35mm 絞りF3.2 露出30秒 ISO3200 AWB
2013-08-07 22:24 JST 晴れ
撮影地:宮崎県東諸県郡綾町 馬事公苑
子供の頃からの夢が、やっと一つ叶いました!\(^O^)/
今では大した事のない天の川の写真ですが、自分にとっては初めてづくしの写真です。
多少出来が悪くても今回は気にしません!(笑)
縮小する前の写真だと、M8:干潟星雲、M20:三裂星雲、その他の散光星雲や散開星団がたくさん写っているのがわかりました。
でも、喜んでばかりはいられなくて、問題点が一つ。
広角で星景や星座を撮る分には良いのですが、望遠でメシエ天体を撮るには三脚の剛性が全く足りないようなんです。
ええ、早い話が、天体望遠鏡用の丈夫な三脚が必要というわけですね。
ったく、お金の掛かる趣味ですわ~。(^^;)
それと、道具以上に大変なのが撮影スキルのアップです。
まぁ、こればかりは実践あるのみでしょうね~。頑張ります!(^^)
今の目標は、M31:アンドロメダ銀河とM42:オリオン大星雲。
これも小さいけど私の夢の一つです。
■使用機材
・Canon EOS 5D Mark III
・EF24-70mm F2.8L II USM
・unitec SWAT-200 ポータブル赤道儀
・unitec SWAT-200用極軸望遠鏡ユニット
・KYOEI 低重心ガイドマウント
・Velbon QHD-63Q 自由雲台
・Velbon Sherpa 545 三脚
¥e
何でも萌化、美少女化すればイイってもんじゃないでしょ!?
と思いながらも、ついついニマ~っとしながら見てしまう、40代後半のオヤジがここに一人。orz
「正義の心は二の次、三の次」とか、やってる事はどう見ても悪役っぽいんですが。(^^;)
ええっ、堪能しましたとも!(^^;)
キャラ可愛いし、テンポいいし、良く動くし。
10分のエピソード3話を3回にわたってオンエア、全9話を予定ということですが、個人的にはもう少しボリュームが欲しいところですね。
あと、アフロダイAやビューナスAに登場機会はあるんでしょうか。
登場するなら、マジンガーとは正反対で美男子化するんでしょうかね~。(^^;)
だとすると、光子力ミサイル(通称:おっぱいミサイル)が拝めないんですが。(^^;)
まぁ、それはともかく、来年の放送が楽しみなことには違いありません。
あ、そういえば、子供の頃にジャンボマシンダーで遊んでいた事を、唐突に思い出してしまいました。(笑)
©ダイナミック企画・東映アニメーション
©ロボットガールズ研究所
¥e
クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/17 19:51:10 |
![]() |
社畜ちゃん日記 カテゴリ:コミック 2016/05/30 14:53:07 |
|
メイドさんが欲しい運営者バナー カテゴリ:リング・バナー 2012/12/22 11:46:07 |
![]() |
マツダ ロードスター レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ... |
![]() |
トヨタ プロボックス 平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ... |
![]() |
マツダ ロードスター ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |