• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

春の一周年記念イベント、一人反省会

春の一周年記念イベント、一人反省会

本日、午前11:00をもって艦これ 春の一周年記念イベント“索敵機、発艦始め!”は作戦終了しました。

参加された提督の皆さん、お疲れ様でした~。

反省会といっても、最終海域であるE-5までクリアできましたので、「良く頑張ったで賞」の一言なのですが。(笑)

初風はイベント直前の3-4クリアで一発ゲット。
イベントでは、天津風・明石・酒匂の海域クリア報酬組、浜風・谷風・卯月の海域ドロップ組が入手できました。こちらもほぼ満足といったところです。

というわけで、現在の未入手艦は…

艦名艦種入手方法
大和戦艦大型艦建造
武蔵戦艦5/9現在、入手法なし
ビスマルク戦艦大型艦建造
瑞鶴正規空母通常建造、大型艦建造、4-4、5-2・3・4
三隈重巡洋艦大型艦建造、4-3、5-2
阿賀野軽巡洋艦大型艦建造、5-4
矢矧軽巡洋艦大型艦建造
舞風駆逐艦3-3、5-2
秋雲駆逐艦5-1・2・3・4
Z3(マックス・シュルツ)駆逐艦通常建造
あきつ丸揚陸艦大型艦建造

残り11艦ですか~。性能・即戦力という面から大和は今すぐにでも欲しいところですね。他の艦については、正直言って急ぐ必要はありません。翔鶴や能代がまだ配属されていない姉妹艦の名を呼ぶのは不憫ですけど。(^^;)

さて、艦これをはじめて今月で8ヶ月となりました。

艦隊司令部情報

艦隊司令部レベルが101になっても、南方海域(5-1~5-5)が全くの手つかずという鈍足ぶりはどうかと思いますが、我が泊地はこれからも「地道に、そして確実に」をモットーに頑張りたいと思います。


P.S. 嫁のレベルは58です。ケッコンカッコカリはいつの事になるやら。(^^;)


¥e

Posted at 2014/05/09 23:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2014年05月07日 イイね!

艦これ 春のイベント完全攻略!

艦これ 春のイベント完全攻略!

4/23~5/9の間、艦これ一周年記念 春のイベント「索敵機、発艦始め!」が開催されています。GW中は、提督の一人として期間限定海域へ出撃する日々が続きました。

何とか間に合ったのは、装甲空母 大鳳の建造と艦上戦闘機の烈風、三式弾の開発くらい。大和とビスマルクは建造できず、零式水上観測機も開発できてない有様でした。46cm三連装砲も5本という中で戦いに臨むことになります。

E-3 クリア

E-2の夜戦マスで大破撤退続出。一時はどうなるかと思いましたが、愛宕改・金剛型戦艦の活躍でE-3まで無事にクリア。今イベントの目玉だった駆逐艦 天津風や工作艦 明石、艦上戦闘機の烈風改を無事入手することができました。

さて、ここでイベント終了かと思いきや… 何と次作戦「離島攻略作戦」があるとかないとか?(^^;) 作戦参加は任意とはいえ高難易度海域。うちには大和も武蔵もいないしなぁ~。(T_T)

とはいえ、昨年秋のイベントでE-4から撤退し苦汁の涙を流した身としては、今イベントを是が非でも完全攻略したいところ。持てるもの全てを注ぎ込んで、艦娘たちと一緒に次作戦に参加することを決めました。

ちなみに、他提督の動画ですが、イベント最終海域のE-5はこんなところです。

ちょwwwおまっwww 大和改に武蔵改、ケッコンカッコカリ済みLv.100超え艦隊で戦術的敗北Cって。
うちは戦艦がLv.80台前半、空母がLv.70台前半なんですが、それは…。(^^;)

E-5 マップ

道中のEマスとJボスマスに前回のボス“戦艦棲姫”が出てくる鬼畜マップですよ、コレ! もう泣きそう。

しかし、行くと決めたからには、全力で挑むのみ!

E-5 攻略直前

資源や高速修復剤(バケツ)はこんな感じです。これだけ余裕があれば焦ることはまずないでしょう(慢心^^;)。

主力艦隊

これが我が主力艦隊です(クリア直後の画像なのでLv.が少し上がっています)。

前衛支援艦隊

こちらは前衛支援艦隊。道中の支援射撃を担当します。

決戦支援艦隊

そして、こちらが決戦支援艦隊。ボス戦での支援射撃担当です。

主力艦隊は、長門改・加賀改・赤城改が2~3重のキラ付け、他は一回のみ。前衛支援艦隊と決戦支援艦隊は一回のキラ付けです。
戦艦3空母3の編成は攻撃力に不安が残りますが、道中突破力がそこそこあり、私はこれがベストだと思いました。
作戦は、とにかく戦艦3隻をボスの下まで送り届けること。しかもダメージの少ない状態で。そして、ボス戦で誰かが離島棲鬼を破壊すること、です。え~っと、無理難題っぽい?(^^;)

E-5 攻略開始

さぁ、作戦開始です!

戦3空3でルートはB→D→E→F→Jに固定されます。陣形は、B:単縦・E:複縦・F:複縦・J:単縦としました。

Eマス 二戦目の戦果

Eマス、戦艦棲姫との対戦は、長門改の中破のみで持ち堪えました。多くはここで大破艦が続出、無念の撤退ということになります。

ボス艦隊発見!

いよいよボス戦です!

離島棲鬼

今イベントのラスボス“離島棲鬼”の登場です。ゴスロリで可愛いんですけどね~。攻撃はわりとえげつないです。(^^;)

ボス戦 支援射撃

ボス戦での支援射撃。上手くいくと、離島棲鬼へのダメージが150程度まで上がります。

戦果 離島棲鬼は損害

損害止まりでしたが、いくらかダメージを与えゲージを削ることができました。

補給 主力艦隊

初めての出撃を終えて帰還した艦隊に補給をします。

補給 前衛支援艦隊

前衛支援艦隊への補給。

補給 決戦支援艦隊

決戦支援艦隊への補給。

もしかしたらイケるかも? という手応えもあって、すぐに準備を終えて再び出撃します。

霧島改二が離島棲鬼をスナイプ!

このときの戦況は悪く難しい局面でした。しかし、夜戦で霧島改二の連撃が離島棲鬼に炸裂、そして一気に破壊! 嬉しい結果となりました。(^^) 

その後も順調にゲージを削っていきます。

長門改が離島棲鬼をスナイプ!

今度は長門改の連撃が離島棲鬼に炸裂! この後も長門改のスナイプが続き、3回は離島棲鬼を破壊に追い込んだんじゃないかと思います。スゲぇ。(^^;)

そして、いよいよラストダンス! 勝利を目前にしつつも気を引き締めて挑みます。

長門改の連撃げゲージ破壊!

最後になるであろうボス戦… またしても長門改が離島棲鬼をスナイプ。
やりました! ついにゲージ破壊です!!\(^O^)/

ラストダンス 戦果

E-5攻略のMVPは間違いなく長門改ですね。(^^) でも、それを支えた艦娘全員を褒め称えたいです。皆よく頑張りました!

ところで、気になる最後のドロップは?

睦月型駆逐艦 卯月

おおーっ! やっと、うーちゃん来たよ~。(T_T)

E-5クリア報酬 酒匂

そして、E-5クリア報酬の阿賀野型軽巡洋艦四番艦、酒匂(さかわ)。「ぴゃん♪」て。(^^;)

E-5 クリア直後

クリア直後の資源と高速修復剤(バケツ)はこんな感じです。思った以上に使わなかったぽい?

整理すると、12回出撃・2回撤退・3回削り・7回ボス撃破。
燃料15K・弾薬15K・鋼材13K・ボーキサイト2.7K・高速修復剤60個程度、ダメコン2個を消費。

大和・武蔵はなく、Lv.もそこそこな艦隊としては、なかなか上手くやれたんじゃないでしょうか。自画自賛ですけどね~。(^^;)

これにて、艦これ一周年記念 春のイベント「索敵機、発艦始め!」は攻略完了となります。
未入手艦はまだまだありますが、今はゆっくり休みたいです。いや~、楽しかった楽しかった。(^^)


P.S. 結局、E-5クリア後も零式水上観測機は開発できませんでしたとさっ。グスン(;_;)


©2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

¥e

Posted at 2014/05/07 21:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2014年05月02日 イイね!

「ロードスタージャンボリー 2014」は10月12日に決定!?

「ロードスタージャンボリー 2014」は10月12日に決定!?

毎年10月頃に大分銀行ドーム前で開催されるROADSTER JAMBOREE、今年は10月12日(日)に決まったのでしょうか?

情報の入手先は、ロードスター25th関連情報の「各地ミーティングスケジュール&レポート」です。これによると“日程確定済”となっています。ROADSTER JAMBOREEの公式サイトでは、まだ未発表のようですが…

この日は「おはひ」もありますけど、残念ながらこちらは欠席になるでしょうか。
昨年は10月14日(月・祝)でしたから、おはひ終了後に大分へ移動、その後一泊してイベントに参加という流れでした。

でも、日曜日だったら参加できるという方も多いと思いますので、その点では嬉しい日程となりますね。

あとは、そうですね~、艦これのイベントと重ならなければ良いかな。(^^;)

¥e

Posted at 2014/05/02 19:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年05月01日 イイね!

タイトル画像変えたぴょん!

タイトル画像変えたぴょん!

駆逐艦 卯月来ないぴょん!
あ、これは失礼しました。(^^;)

今日から五月ですね。宮崎では新緑の綺麗な季節になりました。
木々の新芽は若葉色。水田の緑も合わさって気持ち良い風景が広がります。

JR日南線 運動公園駅の近く、しょうれんじ市場(花・農産物直売場)を通過してしばらく走り、周囲が水田になったところで停車しました。

畦道に少し乗り入れて撮ろうかとも考えましたが、農家の方と思われる軽トラが頻繁に走るので、普通の舗装道路脇で撮ることにしました。
結果的には水田の風景というより、山の風景になってしまった感がありますね。(^^;)
大変なお米作りの邪魔をしてまで撮ることに意味はありませんから、まぁ、これはこれで良しとします。

あと、車から離れて少し見下ろすような形で撮らないと、水田が水田として写らないですね。近くでそういった場所がないか探してみることにします。


「25TH ANNIVERSARY」のロゴは、ロードスター25周年記念のものです。公式サイト(※映像が流れます。音量注意)からちょっと拝借してきました。(^^;)


Vスペシャル → NC1と2台を乗り継ぎつつ、24年間ロードスター一筋。
そっかー、道理で歳をとるワケだ。(笑)

¥e

Posted at 2014/05/01 23:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
456 78 910
11121314151617
18192021222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation