• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

夏イベント「AL作戦/MI作戦」、一人反省会

夏イベント「AL作戦/MI作戦」、一人反省会

8月29日(金)、午前11:00をもって艦これ 夏のイベント“AL作戦/MI作戦”は作戦終了しました。

参加された提督の皆さん、大変お疲れ様でした。

海外からの噂では全9海域という話もありましたが、終わってみれば「本土近海邀撃戦」を含め全6海域と、多くの人が予想したステージ数だったのではないでしょうか。

ただ、イベント序盤、AL作戦の難易度の高さは全くの予想外でした。E-1から潜水艦(しかも単縦陣)そして夜戦、主力が出せない縛りがあるとはいえ、大破撤退があれほど続くとは思いませんでしたよ。

個人的に難易度を評価すると「E-6>E-2>E-1>E-4>E-5>E-3」とこんな感じでしょうか。MI作戦ではキラ付け不要でしたし、連合艦隊仕様で大破撤退もほとんどなかったため、ハズレ・ルートに流される以外はストレス要因がありませんでした。

E-6は、高難易度というより運ゲーに近く、クソゲー認定した提督もいらっしゃるのではないかと。

AL作戦/MI作戦の出撃制限があるため、最後までクリアしてもどこか不完全燃焼の感が残るイベントでした。

あ、今思い出しましたが、ゲージ破壊までの必要撃破回数も多かったので、作業感がハンパなかったですね。

今回、艦隊一覧装備一覧を作ってイベントに突入しました。妙高改二をMI作戦に出してしまったのは失策でしたが、致命的なミスをすることなくE-6までクリアできたのは凄く嬉しかったです。
残念ながら、レア艦掘りの時間は取れませんでした。なので、入手の進捗状況に変わりはありません。

艦名艦種入手方法
武蔵戦 艦大型艦建造
ビスマルク戦 艦大型艦建造
三隈重巡洋艦大型艦建造、4-3、5-2
矢矧軽巡洋艦大型艦建造
舞風駆 逐 艦3-3、5-2
大鯨潜水母艦2-4・2-5・3-4・4-4・5-2

でも、このイベントで新規実装となった艦(春雨・大淀・時津風・早霜・清霜・雲龍・磯風)は、幸運にも全て入手することができました。この点においては良い結果を残せたと思います。

ところで話は変わるのですが、少々気になったので、艦これ関係者の様子をわかる範囲で調べてみました。

お名前戦果担当
桜井涼太E6クリア漫 画艦これ ファミ通公式コミック
大越香里E5クリア作 曲道中・ボス戦闘曲等
藤田咲E5クリア声 優赤城・扶桑・山城・陽炎・不知火・黒潮・雪風
bobE5クリアキャラデザ川内型3隻・妙高型4隻・利根型2隻・祥鳳
UGUMEE6クリアキャラデザ球磨・多摩・木曾・古鷹・加古
くーろくろE5クリアキャラデザ雲龍・長良型3隻・飛鷹型2隻・龍驤・千歳型2隻他
草田草太E5クリアキャラデザ睦月・如月・弥生・卯月
玖条イチソE6クリアキャラデザ白露・時雨・村雨・夕立
(敬称略、順不同)

お仕事にコミケと大変な時期でしょうに、皆さん凄いですね!

さて、艦これを始めて今月で11ヶ月、課金額も20,000円を超えました。(^^;)

艦隊司令部情報

11月に開催されるであろう秋のイベントに向けて、今まで以上に艦隊を充実させなければなりません。以前にも書きました通り「地道に、そして確実に」をモットーに、これからも頑張っていきたいと思います。

©2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

¥e

Posted at 2014/08/31 21:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2014年08月28日 イイね!

E-6 「本土近海邀撃戦」クリア!

E-6 「本土近海邀撃戦」クリア!

今イベントのエクストラ・ステージ「本土近海邀撃戦」をクリアしました!
これで春イベントに続き、夏イベントも完全攻略です!!\(^O^)/

23日夜から攻略を始めて、終わったのが27日の夜、長く苦しい戦いでした。

■E-6 「本土近海邀撃戦」

E-6 海域MAP

軽空母2隻、そして適切な索敵値があればA→C→E→H→Jとルートをほぼ固定できます。羅針盤(ルーレット)と格闘しなくて済むのは大変有り難いのですが、ここはお祈り盛りだくさんの海域ですので、嬉しさもほんの少しです。

具体的には…

Aマス
・支援艦隊が来ることを祈ります
・戦艦タ級flagshipの攻撃で大破艦が出ないことを祈ります
C(潜水艦)マス
・敵陣形が単横であることを祈ります
・軽微なダメージで済むよう祈ります
H(空母棲姫)マス
・支援艦隊が来ることを祈ります
・空母棲姫の攻撃で大破艦が出ないことを祈ります
・北上改二と戦艦たちが軽微なダメージで済むよう祈ります
J(ボス)マス
・支援艦隊が敵随伴艦を多く撃沈するよう祈ります
・北上改二が小破未満で夜戦になるよう祈ります
・戦艦たちが中破未満で夜戦になるよう祈ります
・北上改二が夜戦でカットイン攻撃をするよう祈ります
・敵旗艦の戦艦棲姫を狙うよう祈ります

という風に、怖ろしいほどのお祈り&運ゲーです。(^^;)

基本的に下記のような編成で攻略しました。順序や装備、一部の艦娘を変更することは時々しています。
はじめは航巡・重巡を中心とした低燃費編成でしたが、大破続出でボス・マスまで行けなかったため、4回目の出撃から戦艦中心の編成に変えました。

●ボス前哨戦
利根改二   20.3cm(3号)連装砲/20.3cm(3号)連装砲/瑞雲(六三四空)/32号対水上電探
長門改    46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
大和改    46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
霧島改二   46cm三連装砲/試製41cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
千歳航改二  烈風(六〇一空)/零式艦戦62型(爆戦)/彩雲/応急修理要員
千代田航改二 烈風改/烈風/彩雲/応急修理要員

●ボス最終形態
北上改二   甲標的/61cm五連装(酸素)魚雷/53cm艦首(酸素)魚雷
霧島改二   46cm三連装砲/46cm三連装砲/九八式水上偵察機(夜偵)/32号対水上電探
大和改    46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
長門改    46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/九一式徹甲弾
千代田航改二 烈風改/彩雲/彩雲/応急修理要員
千歳航改二  烈風(六〇一空)/烈風/彩雲/応急修理要員

主力艦隊のキラ付けは1-1を2~3周分、必ず行いました。前衛と決戦支援に出す艦隊は1周分、または演習で勝利Sを1回分です。


ゲージ破壊失敗。ボス戦で千代田航改二が一度轟沈、ダメコンが発動しています。


ゲージ破壊成功。北上さまは女神様です!(笑)

出撃回数1戦目2戦目3戦目4戦目ルート戦果高速修復剤
1A:縦C:横H:縦 A→C→E→H利根改二大破により撤退4個
2A:縦C:横H:複 A→C→E→H羽黒改二大破により撤退3個
3A:縦   A愛宕改大破により撤退1個
4A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス撃沈、勝利S、清霜5個
5A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス撃沈、勝利S、浦風3個
6A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス生存、勝利A、天龍6個
7A:縦C:横H:複 A→C→E→H霧島改二大破により撤退3個
8A:縦C:横H:複 A→C→E→H長門改大破により撤退6個
9A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス生存、勝利A、扶桑5個
10A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス撃沈、勝利S、最上5個
11A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス生存、勝利A、龍田3個
12A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス撃沈、勝利S、日向6個
13A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス撃沈、勝利S、まるゆ6個
14A:縦C:横H:複 A→C→E→H霧島改二大破により撤退4個
15A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス生存、勝利A、三日月
千代田航改二ダメコン発動
6個
16A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス生存、勝利A、まるゆ6個
17A:縦   A大和改大破により撤退2個
18A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス生存、勝利A、浜風5個
19A:縦C:横H:複 A→C→E→H北上改二大破により撤退2個
20A:縦C:横H:複 A→C→E→H陸奥改大破により撤退4個
21A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス生存、勝利A、祥鳳5個
22A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス生存、勝利A、夕張4個
23A:縦C:横H:複 A→C→E→H長門改大破により撤退4個
24A:縦C:横H:複J:縦A→C→E→H→Jボス生存、勝利A、望月
千代田航改二ダメコン発動
6個
25A:縦C:横H:複 A→C→E→H霧島改二大破により撤退4個
26A:縦C:横H:横J:縦A→C→E→H→Jボス撃沈、勝利A、祥鳳5個
縦:単縦、複:複縦、横:単横
Eは「気のせいだった。」
出撃1回目より決戦支援あり。
出撃19回目より前衛支援を投入してラストダンス開始、8回目でゲージ破壊
26回出撃、11回大破撤退、15回ボス到達、6回ボス撃沈、応急修理要員2個、高速修復剤113個

E-6攻略前後での収支は、燃料-18,800/弾薬-21,278/鋼材-15,313/ボーキサイト+1,473/応急修理要員-2個/高速修復剤-73個です。

平均レベル90に満たない艦隊でよくクリアできたな~、というのが正直な感想ですね。大和型でも道中大破することがありますので、大和・武蔵が揃っていれば楽勝という海域ではありません。大和型がいれば多少楽になるかな?といった程度です。

あ、そうだ。これはこぼれ話の類になるんでしょうけど、一度だけ薬に手を出しました。

胃腸薬ですが。(^^;)

ストレスから来るのか、胃酸過多でムカムカすることがあったので、胃の粘膜を保護する薬を飲みました。

まぁ、何はともあれ、こうしてクリアできたのは、ガズ提督をはじめ、みんカラで応援してくださった提督皆さんのお陰だと思います。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。本当に有り難うございました。

今イベントの新艦娘

では、新しくお迎えした艦娘を愛でる作業に戻りますので、これにて失礼いたします。(笑)

©2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

¥e

Posted at 2014/08/28 23:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2014年08月21日 イイね!

E-5 MI作戦「MI島確保作戦」クリア!

E-5 MI作戦「MI島確保作戦」クリア!

最終ステージ「MI島確保作戦」をクリアです。
我が泊地の「AL作戦/MI作戦」は、1隻の轟沈もなく無事に作戦終了となりました!\(^O^)/

が、最後の最後でポカしてプレイ動画は録れませんでした~。(号泣)
いや、だってボス撃破9回でクリアって知らなかったんだもん!
E-4が10回でクリアだったから、同じだろうと思い込んでいました。

慌ててゲージ破壊のSSを撮りました

なぁ~んか敵艦隊の編成が一部違うなーって見てたら、あっさりボス撃破して、その後にゲージ破壊が…
え!? 何が起こったの? バグ? 調べてみたら9回撃破で終了という。(^^;)

そんなわけで、今回はスクリーンショットの画像のみになります。

■E-5 MI作戦「MI島確保作戦」

E-5 海域MAP

E-4の連合艦隊から、第一艦隊旗艦のあきつ丸を金剛改二に変更して攻略を始めました。
Aから始まる北ルートは、最悪2回の夜戦を越えないとならないため、Aの戦闘が終わった時点で撤退を選択することが多いようです。
今のところ、北ルートと南ルートを分ける明確な条件は発見されていません。
攻略1日目は夜戦での大破撤退が続いたので、自分も北ルート時は無条件で撤退することにしました。

日が変わって攻略2日目。第一艦隊の旗艦を飛龍に、第二艦隊の旗艦を伊168にすると南ルートに行きやすいという未確認情報を入手しました(反証報告も多数あり)。
何だか面白そうなので、この案を採用して連合艦隊を編成しなおします。

第一艦隊

飛龍改二 流星改/烈風/烈風/彩雲
加賀改  天山一二型(友永隊)/烈風/烈風改/零式艦戦62型(爆戦)
赤城改  彗星(江草隊)/烈風/烈風/彩雲
蒼龍改二 流星改/烈風/烈風/彩雲
比叡改二 46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上観測機/32号対水上電探
筑摩改二 20.3cm(2号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲/瑞雲六三四空/零式水上観測機

第二艦隊

伊168改  61cm五連装(酸素)魚雷/53cm艦首(酸素)魚雷
綾波改二 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/三式水中探信儀
時雨改二 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/三式水中探信儀
神通改二 20.3cm(3号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲/九八式水上偵察機(夜偵)
妙高改二 20.3cm(3号)連装砲/20.3cm(3号)連装砲/零式水上観測機/零式水上観測機
木曾改二 甲標的/20.3cm(2号)連装砲/15.5cm三連装砲

攻略2日目のデータは出撃8回目からになります。

出撃回数1戦目2戦目3戦目4戦目ルート戦果高速修復剤
1A:第1D:複  A→D筑摩改二大破により撤退3個
2B:第1E:第3H:第3L:第4B→E→H→Lボス撃破(勝利S、榛名)7個
3B:第1E:第3H:第3L:第4B→E→H→Lボス撃破(勝利S、秋雲)10個
4A:第1C:第3G:複 A→C→G妙高改二大破により撤退5個
5A:第1   A北ルートは撤退 
6A:第1   A北ルートは撤退 
7A:第1   A北ルートは撤退 
8B:第1E:第3I:第3L:第4B→E→I→Lボス撃破(勝利S、早霜)7個
9B:第1E:第3I:第3L:第4B→E→I→Lボス撃破(勝利S、初風)8個
10A:第1C:第3  A→C→F気のせいだった。2個
11B:第1E:第3I:第3L:第4B→E→I→Lボス撃破(勝利S、鈴谷)7個
12A:第1C:第3  A→C→F気のせいだった。4個
13A:第1C:第3G:複L:第4A→C→G→Lボス撃破(勝利S、榛名)6個
14B:第1E:第3I:第3L:第4B→E→I→Lボス撃破(勝利S、巻雲)10個
15B:第1E:第3I:第3L:第4B→E→I→Lボス撃破(勝利S、最上)10個
16B:第1E:第3I:第3L:第4B→E→I→Lボス撃破(勝利S、霧島)3個
第1:第一警戒航行序列(対潜警戒)、第3:第三警戒航行序列(輪形陣)
第4:第四警戒航行序列(戦闘隊形)、複:複縦
Fは「気のせいだった。」
16回出撃、2回ハズレ、2回大破撤退、3回北ルート撤退、9回ボス撃沈、高速修復剤82個使用

9回出撃して、北ルートが3回と南ルートが6回。あまりに試行回数が少ないので何とも言えませんが、南ルートに行きやすいのかな?という感触はありました。気のせいかも知れませんので、同じ編成を組もうと考えている方は自己責任でお願いします。
個人的には、E-4より難易度は低く感じられました。南ルートを多く引けたことが大きな要因だと思います。

雲龍

ハイ、海域クリア報酬の雲龍、我が泊地に着任しました!

それから、艦これの物欲センサーは相変わらず優秀といいますか、ハナっから考えていないとポロっとレア艦がドロップしたりするんですね。(^^;)

早霜

今イベントで実装された早霜さんです。

初風

2人目です(と、マジレス)。1人目は3-4産の天然ものですね。

お!? じゃ、そろそろ三隈さんくるぅ?
なんて欲を出すと安定の「ボクが最上さ!」ってな具合です。(T_T)

E-5攻略前後で燃料5,090/弾薬1,978/鋼材2,218/ボーキサイト3,091/高速修復剤73個を消費しています。

AL作戦/MI作戦開始直後

AL作戦/MI作戦終了直後

また、AL作戦/MI作戦を通しての収支は、燃料-2,371/弾薬+287/鋼材+8,140/ボーキサイト-11,873/高速修復剤-209個となりました。
な~んだ、イベントクリアだけなら各資源2万で十分なのよ。(笑)

ま、任務と遠征を出来る範囲で効率良くやっていけば何とかなるってことですね!


…で

E-6 Final Stage

うん、まぁ、そうね。イベント期間内で行けるところまでやってみます。(^^;)

練度全く足りないんですけど、大和改(80)・長門改(84)・陸奥改(84)・榛名改二(89)・霧島改二(88)・伊勢改(86)・日向改(86)・大鳳改(82)・翔鶴改(61)・瑞鶴改(61)・千歳航改二(77)・千代田航改二(76)・龍驤改二(75)・飛鷹改(75)・隼鷹改(75)・愛宕改(86)・羽黒改二(75)・衣笠改二(55)・利根改二(76)・北上改二(90)・大井改二(90)・木曾改二(82)・雪風改(73)・夕立改二(72)・Верный(70)・島風改(69)・電改(64)と、この娘達を中心に一体どこまでいけるのか?

この週末からが本番です!

©2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

¥e

Posted at 2014/08/21 01:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2014年08月19日 イイね!

E-4 MI作戦「MI島攻略作戦」クリア!

E-4 MI作戦「MI島攻略作戦」クリア!

MI作戦、第2ステージ「MI島攻略作戦」何とかクリアです。

攻略ペースを上げようと思っていたら、後半にE(艦これ界でいう「お仕置き部屋」)へ流れ出すし、もうグダグダでした。orz

■E-4 MI作戦「MI島攻略作戦」

E-4 海域MAP

あきつ丸(あきつ丸がいない場合は、第二艦隊に駆逐艦4隻)でBへルート固定できると知って、急遽レベリング。改造・近代化改修後に即第一艦隊旗艦で出撃します。(^^;)

Bから先はほぼランダム、索敵値判定マス以外のルート固定条件はまだ発見されていないようです。

出撃回数1戦目2戦目3戦目4戦目ルート戦果高速修復剤
1B:第3C:第1E:第3 B→C→Eハズレ(お仕置き部屋)3個
2B:第3D:第3H:第4K:第4B→D→H→Kボス撃破(勝利S、比叡)7個
3B:第3C:第1J:第3K:第4B→C→F→J→Kボス撃破(勝利S、愛宕)4個
4B:第3D:第3H:第4K:第4B→D→H→Kボス撃破(勝利S、比叡)5個
5B:第3D:第3H:第4K:第4B→D→H→Kボス撃破(勝利S、妙高)3個
6B:第3C:第1J:第3K:第4B→C→F→J→Kボス撃破(勝利S、赤城)5個
7B:第3D:第3  B→D→G気のせいだった
(Dで飛龍改二中破)
2個
8B:第3D:第3H:第4K:第4B→D→H→Kボス撃破(勝利S、妙高)2個
9B:第3C:第1E:第3 B→C→Eハズレ(お仕置き部屋)6個
10B:第3D:第3H:第4K:第4B→D→H→Kボス撃破(勝利S、鈴谷)3個
11B:第3C:第1J:第3K:第4B→C→F→J→Kボス撃破(勝利S、金剛)6個
12B:第3C:第1E:第3 B→C→Eハズレ(お仕置き部屋)2個
13B:第3C:第1E:第3 B→C→Eハズレ(お仕置き部屋)4個
14B:第3C:第1E:第3 B→C→Eハズレ(お仕置き部屋)5個
15B:第3C:第1E:第3 B→C→Eハズレ(お仕置き部屋)3個
16B:第3C:第1E:第3 B→C→Eハズレ(お仕置き部屋)2個
17B:第3D:第3H:第2 B→D→H蒼龍改二大破により撤退5個
18B:第3D:第3H:第4K:第4B→D→H→Kボス撃破(勝利S、鈴谷)2個
19B:第3C:第1J:第3K:第4B→C→F→J→Kボス撃破(勝利S、金剛)3個
第1:第一警戒航行序列(対潜警戒)、第2:第二警戒航行序列(前方警戒)
第3:第三警戒航行序列(輪形陣)、第4:第四警戒航行序列(戦闘隊形)
F・Gは「気のせいだった。」
19回出撃、8回ハズレ、1回大破撤退、10回ボス撃沈、高速修復剤72個使用

ボス8回撃破までは順調でした。しかし、それ以後は今までが嘘のようにEへ逸れてしまう事態に。艦娘・装備・編成順と色々変えてみましたが、ほとんど効果はありませんでした。やはりCマスからの分岐はランダムなんでしょうか? ハズレばかり引くことになるとストレスが溜まります…orz

ドロップ艦については諦めました。もう何が来ても怖くありません!(^^;)

逸れまくったお陰で、攻略開始前から燃料7,841/弾薬5,100/鋼材1,582/ボーキサイト10,395/高速修復剤65を消費しています。
ボーキサイトをこんなに使ったのは初めてですね。残り18万と余裕があるとはいえ、無駄遣いはしたくないものです。

次はMI作戦 最終ステージ、E-5「MI島確保作戦」になります。
目指せ、雲龍ゲット!

©2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

¥e

Posted at 2014/08/19 18:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2014年08月17日 イイね!

E-3 MI作戦「決戦!MI作戦発動」クリア!

E-3 MI作戦「決戦!MI作戦発動」クリア!

MI作戦、最初のステージ「決戦!MI作戦発動」クリアです。

AL作戦の時と違い、キリキリと胃が痛むことなく通過できたのは幸いでした。(笑)

■E-3 MI作戦「決戦!MI作戦発動」

E-3 海域MAP

連合艦隊のチュートリアルみたいなステージです。
12隻同時運用で資源は多く消費しますが、難易度は高くありません。

南ルートへ進路を固定させるため、第一艦隊の空母を3隻に、低速艦を含まない編成にしています。

出撃回数1戦目2戦目3戦目ルート戦果高速修復剤
1D:第3H:第3J:第4A→D→F→H→Jボス撃破(勝利S、伊168)9個
2D:第3H:第3 A→D→F→H→G気のせいだった。1個
3D:第3H:第3J:第4A→D→F→H→Jボス撃破(勝利S、霧島)5個
4D:第3H:第3 A→D→F→H→G気のせいだった。2個
5D:第3H:第3J:第4A→D→F→H→Jボス撃破(勝利S、陸奥)6個
6D:第3H:第3J:第4A→D→F→H→Jボス撃破(勝利S、加賀)2個
7D:第3H:第3J:第4A→D→F→H→Jボス撃破(勝利S、川内)5個
8D:第3H:第3J:第4A→D→F→H→Jボス撃破(勝利S、加賀)3個
9D:第3H:第3J:第4A→D→F→H→Jボス撃破(勝利S、筑摩)3個
10D:第3H:第3J:第4A→D→F→H→Jボス撃破(勝利S、伊勢)3個
第3:第三警戒航行序列(輪形陣)、第4:第四警戒航行序列(戦闘隊形)
A・F・Gは「気のせいだった。」
10回出撃、2回ハズレ、8回ボス撃沈、高速修復剤39個使用

ゲージ破壊時、ボス戦で航空優勢を取るために、赤城改と飛龍改二は烈風運搬船と化しています。艦攻・艦爆は加賀改の天山一二型(友永隊)のみと寂しい限り。(^^;)
そこで、攻撃力低下に対応するため決戦支援を投入、これを補います。

南ルートの場合、道中で大破する心配はほとんどありません。Hで登場する中間棲姫には三式弾が効きますが、撃破するメリットがないためスルーします。

攻略初めの頃のルート逸れは、道中で艦載機が撃墜されたりして索敵値が小さくなったためと思います。綾波改二に電探をガン積みしてクリアーしました。

まぁ、いつもの事ですが、今回もドロップには恵まれませんでしたね~。
筑摩さんとか、堪忍してつかぁ~さい。(^^;)

E-3攻略前後で、燃料3,531/弾薬3,381/鋼材232/ボーキサイト3,127/高速修復剤27個を消費しました。
次はE-4「MI島攻略作戦」です。

©2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

¥e

Posted at 2014/08/17 20:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 45 6789
10 11121314 1516
1718 1920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation