• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉のいがのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

第4回常磐BBQ大会

第4回常磐BBQ大会

6月ラストです!

6月26日、常磐BBQにお邪魔させていただきました!

まずは高速道路のSAで集合。




すごい台数でどこまでかよくわかりませんw

朝礼をして、第2集合場所へ

買い出しをしてBBQ会場へ!草が邪魔だ・・・(^_^;)

会場に到着!台数が凄い(~o~)
Sonny CrockettさんのXXのリアウィンドウにはワンポイントが!
どう見ても純正品です!!

暑さでヘタってしまい、あまり動いてなくて写真が少な目(^_^;)



こんな霜降りのお肉は普段では絶対食べられません!(^^)

解散後、会場の片付けをお手伝いし芝生の上で撮影会!

その後は常磐道でみんなで帰りました!!


おいしいお肉、ソフトクリームをありがとうございました!!

Posted at 2016/09/26 22:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE82 カローラFX | クルマ
2016年06月19日 イイね!

第19回80's&90's(ハチマル・キューマル)ミーティング

第19回80's&90's(ハチマル・キューマル)ミーティング
打ち合わせ終了後、約半日。

一度家へ帰って寝てから行ったら、17時ころでした(爆)

以前やらかした時は冬で真っ暗でしたが、まだ明るいので皆さんいらしてました!!






でも遅いのですぐに解散(^_^;)

いつものファミレスへ!!

資料の量がおかしなことになってますwww

翌日が早いので、途中で帰宅しました~
Posted at 2016/09/25 09:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチBOX | クルマ
2016年06月18日 イイね!

機まつりへ向けてVol.1

機まつりへ向けてVol.1これを含めてあと3回6月がありますw


6月18日。

今年も8月に埼玉県蕨市にて「機まつり」が開かれるということで、昨年よりもより良くするために事前の打ち合わせをやることに!

17時半に「末ひろ」さんに集合し、夕食をとりながら・・・

GWで青森へ行った際にお土産を買いましたが、求められていたのとは違うようで・・・(^_^;)
また近いうちに買いに行かなければ!!w

選挙日だったようでその結果も見ながら・・・うなだれるぶりざ~どさんあちらの分野は全く分からないのですが、かなり衝撃の結果だったようです(^_^;)

で、肝心の内容は・・・(^_^;)
すぐ書かないからこういうことになるんですよね(-_-;)

おそらくGWやいろいろな話をしていると、21時ころ。清水の貴公子こと、Sonny Crockettさんが仕事終わりで直接駆けつけてくださいました!!

埼玉~静岡間約250kmくらいあるはずなのですが、よく来て頂いたり行ったりしているので近所の公園に行っているような感覚に!(嘘
実際に並べるとどのくらいの長さになるかを確認。

この後は付近のファミレスへ・・・S13界の巨匠もいらして気が付いたら朝4時www

この後秋ヶ瀬があるので解散しましたw
Posted at 2016/09/24 17:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | チームK | クルマ
2016年06月12日 イイね!

ミチノクレトロカーズセッションVOL.04

ミチノクレトロカーズセッションVOL.04
どんどん6月をやっていきますw

6月11日、12日のお話。

どっこいショージさんにお誘いいただき、以前から気になっていたM.R.S.(ミチノクレトロカーズセッション)に行ってきました!

仕事の終わりが遅かったので、昼過ぎに出発。
宮城県なので、4号線をひたすら行って・・・

と思ってましたが、土曜の昼間で交通量が多く進まない(^_^;)

16時過ぎ、諦めて西那須野塩原でイン!

それでも遅れてしまいました、申し訳ありませんm(__)m

同じ車種でないのが自然!?


翌12日。
遠刈田温泉
振り仮名無いと読めません(^_^;)

コンビニで朝食などを買い、20分ほど走り会場へ!
みやぎ蔵王白石スキー場に到着!









































ノーマル車はかなり少ないのでちょっと肩身の狭い感じ!?(笑)
それでも激しいクルマが(爆)

よくぞ生き残っていたなというレベルw
有名なカローラバン

こういった昭和小物もパラパラと置きたいなと最近思います・・・



いろいろ面白いこともありましたが、〇道〇ーサー仕様の方々が非常にマナーが悪さがとてもはっきりと・・・
マナーを守る方も当然いらっしゃいますが、無駄に吹かす・順番を守らない等の当然のことができない方々も目立ちました。
きちんとした方々にも迷惑掛かるでしょうし、その仕様に乗っている方、クルマのイメージがとても悪くなると思いますので考え直した方がよろしいかと思います。

結果として、このような状況になってしまいますし・・・

話が逸れました(^_^;)

終了まで残り、少し片づけのお手伝いをしてその後は皆さんが前日行ったという昭和なレストランへ!オムカレーを食べて、吾妻で解散して3時間ほどで帰宅しました!

Posted at 2016/09/24 00:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE82 カローラFX | クルマ
2016年06月05日 イイね!

第10回昭和のホンダ車ミーティング

第10回昭和のホンダ車ミーティング
やっと6月に入りました(笑)

6月5日は昭和ホンダ、63ミーティング、奥多摩と盛りだくさん!
全部行っちゃおと思いましたが、出発は10時(爆) あきらめましたw


1時間20分ほどで静岡県に入り、13時半に浜名湖に到着!
さすがホンダ車ミーティング、駐車場も新旧のホンダ車が大多数。
かなり場違い(笑)
まるで新車のようなシティ!しかも2ケタ!!

シビックシャトル

実家で82FXから乗り換えの際に、シビックシャトル、スプリンターカリブ、リベロ、カローラワゴンで迷っていたそうですw


奥の方でいつもお世話になっている方々に出会いました!ハンバーガーありがとうございます!おいしかったので、たくさん食べてしまいました(^_^;)

で、この後もいろいろ見ようかと思っていましたが、(˘ω˘)スヤァ・・・
ほぼ終わりにorz

しかも63ミーティングも間に合いそうにありません(+_+)

なので駐車場を楽しみました!

この台数のアコードが見られるのは凄い・・・!

夕飯を食べに某所へ。

CVCCのシビックとランデブーしながら牧之原でお土産購入。なにか怪しいカクカクした車wが隣に止まったなと思っていたら、ヒデユキ@松田さんに出会いました!!かなりの偶然!!


このかき氷があるいつもの所ですw
IC近くにあるので助かりますね~

寝ているか走っているかで写真が少なく、すみません(爆)
意外と600km超走っていましたw
Posted at 2016/09/10 00:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE82 カローラFX | クルマ

プロフィール

「@ノイマイヤー さん とても良いです!暑くもなく寒くもなく完璧です!」
何シテル?   10/06 18:17
埼玉のいがです。よろしくお願いします。 三菱リベロ、ランエボ、AE82カローラFXも好きで(つながりがない…)、最近はFXの方が欲しくなってきました… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1986年5月登録 E-AE82 カローラFX-SR フルカラースポーツ仕様   カロー ...
トヨタ カローラFX MT (トヨタ カローラFX)
1986年(昭和61)式です。 86年8月登録 E-AE82 カローラFX-GT LIM ...
トヨタ カローラ 白5ドア (トヨタ カローラ)
1986(昭和61)年式 3月登録 E-AE82 カローラ5ドアセダンZX E8系カロ ...
トヨタ カローラFX AT (トヨタ カローラFX)
1986(昭和61)年式 初年度1986年8月登録 カローラFX-GT LIMITED ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation