• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉のいがのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

30年

30年
ちょっと順番が前後してしまいますが、今日でないと意味ないかなと思いまして・・・(^_^;)





1986年8月26日火曜日






30年前の今日、現在乗っているカローラFXは三重県のオーナーが新規登録しました。

それ以降、平成20年(2008年)12月に三重県の中古車業者が移転登録するまで22年間ワンオーナーでした。

私が購入するまでに、数年放置されていたということも今年2月の「アイラブ国産旧車」撮影時に話を聞きました。


2年の軌跡 第1弾(購入するまで)
詳細は上記にありますが、2011年10月に見つけていろいろと流れて、2012年8月末に契約しました。

前オーナーが22年間で10万8000km、そこから私の手元に来て167234km、4年で約6万キロいろいろな所へ行きました・・・

これまで止まる等の大きなトラブルもなく乗ってこられました!


当時ではそこそこ売れたのでしょうが、今では存在すら忘れられ・・・w

でも、その目立たない感じが好きですwww


いろいろディスったりしてしまいますが、なんだかんだ好きなので、人が生きている限りはずっと乗っていくと思います!
Posted at 2016/08/26 20:43:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | AE82 カローラFX | クルマ
2016年08月21日 イイね!

第2回タミヤ会

第2回タミヤ会


前日の打ち上げから帰宅し、もはや当日w

11時半に帰宅し、18時に大黒ww


到着が遅すぎてすでに解散後でしたが、放課後な方々がいらっしゃいました!


駄弁っているとあっという間に暗くなり・・・
しゃべっていたため、写真がほとんど残っていませんが・・・(^_^;)
夕飯食べて、夜景をw


技術はないのであれですが、三脚を使って撮ると楽ですね~!!

次は早いうちから行って豪華な並びを見たいですね~!
Posted at 2016/12/07 22:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年08月20日 イイね!

打ち上げ!

打ち上げ!


まだまだ8月の話ですw

こちら
を打ち上げと書きましたが、これは山の日ということで!
というものだったようです(^_^;)

今回が本来の機まつりの打ち上げ(?)、GTR ku-peさんたっての希望(らしいです)で、カラオケに行くということに!!

17時集合でおそらくピッタリ位に到着したような気がしますが、忘れましたw



まずはこんな感じで末ひろさんで夕食を!
21時くらいまでまったりさせて頂きました!ありがとうございますm(__)m
うまい具合にクルマが被ってませんw

到着!


私は全く歌えないですが、皆さんの違う面が見られて楽しいです!
ちゃんと歌えるように練習しときますorz

24時間営業なので気が付くと・・・
朝から行って夜になったのではありません!夜から行って朝になったのですwww

合計9時間ほど滞在していたようで・・・
カラオケとは思えない料金&時間(^_^;)
6人とはいえ・・・(^_^;)

やはり竜宮城が無いと生きていけないですね(^^ゞ

Posted at 2016/12/07 04:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | チームK | クルマ
2016年08月16日 イイね!

津~下呂~埼玉

津~下呂~埼玉
前日から続きです。

今日もノープランでしたが、今年は「鶏ちゃん」を食べ損ねたので、今日は鶏ちゃんを目標に出発です!

出発は10時と遅くなってしまい、それが後々響いてしまいました(^_^;)

伊勢自動車道に乗ってすぐに渋滞につかまり・・・避けるために一般道に降りて再び高速・・・
空いてきたと思ったらICの渋滞(^_^;)
愛知県に入ったのが12時、多治見市に入ったのが13時半。
鶏ちゃんの店を調べると昼営業と夜営業の店が大半なので、急ぎます(・_・;)

睡魔にも襲われてしまい、下呂市に入ったのは14時半過ぎ。
初めに狙っていたところは終わってしまい、いろいろ調べた結果・・・

下呂温泉合掌村にある、菅田庵というところが15時半でしたが開いていました!
到着直後は閉店の札が出ていたのでオワタorzと思って、他店を調べていたらいつの間にか開いてました!休憩中だったようです(^_^;)


やっぱり1回以上は食べておかないと落ち着きませんw
なので家で食べる用も買っておきました!

目的は達成したので、一般道でのんびり帰ります!
中山道を通るので、ちょっとだけ宿場町に寄りました!16日の夕方だったのでどの家庭も送り火を行っていました。
クルマで失礼しました(^_^;)

 諏訪岡谷BP
 中山道
 国道142号
 中山道
21:48 日本ロマンチック街道
21:55 軽井沢町
 軽井沢BP
22:09 群馬県
 碓氷BP
 中山道

と走っていき、オリンピックの卓球を見ていたら、こちらを発見!
鉄剣タローです!夕食をどこで取ろうかと考えていたら、いつの間にかここまできていたという感じですw

ざっくりと
1日目439.6km 三重県鈴鹿市まで
2日目282.1km 針テラス~紀伊半島の先端
3日目398.7km 伊勢神宮
4日目589.7km 鶏ちゃん

という流れで、計1710.1km走行しました!
4日間で1710km走行、案外少なめで済みました!

行ったことのないところに沢山行けたので良かったです!!
Posted at 2016/12/04 16:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE82 カローラFX | 旅行/地域
2016年08月15日 イイね!

紀伊半島一周!

紀伊半島一周!
前回のブログで南紀白浜へ向かい、結局宿が無いので道の駅で車中泊!
どこでも寝られるので熟睡は出来ましたが、体が少し痛いwww


全く周辺のことを知らないので、観光本を参考に・・・
5:45 165945km 211.9kmでスタート。無料の紀勢自動車道を走り山の中を抜け・・・

海岸線へ


カタログは海のイメージですから山ばかりだとねぇ~(^_^;)
後から思いましたが、潮岬寄っておけばよかったorz

ここまでかなり南下するので、徳島のTVが写りました!(゜o゜)

7:31 166035km 302.0km 那智の滝に到着!

入口



高さと迫力が・・・!!高さ&水量日本一は凄いです!!

道の駅に二つ寄りながら日本の原風景を・・・

9:55 166082km 348.5km 走行時間1時間ほどで・・・
丸山千枚田です。保存状態の良さと規模、景観の美しさは全国でも群を抜く棚田ということです!(まっぷるから引用)
ホントに凄い景色です!平日でしたが夏休み中ということもあり、少々混んでしました。

これからは少し戻り海岸線に。
走行40分ほど、10:49 166107km 373.8km 鬼が城に到着!
隆起と風化、波でできた洞窟、奇岩が連なる世界遺産です!

ちょっと押してきたので、次へ・・・
熊野尾鷲道路を走り、50分ほどで到着。

高塚公園展望台です。
展望台からはリアス式海岸を望めます!平日で貸切状態~!

昼寝を10分くらい含め、1時間くらいで到着!
13:34 166219km 485.4km 伊勢神宮内宮です!
まずはおかげ横丁で腹ごしらえw

すし久さんにて、名物のてこね寿司です!
醤油漬けのカツオが2重になってのっています!染みていておいしい!!
大雨で避難してきた人で店内大混雑、綺麗なお姉さんと相席でしたが、その方が食べきれないほど普通でも大盛り!

いよいよ伊勢神宮!

平日でもこの観光客の量!
さすがです!!

もう一度おかげ横丁に戻り、聞いていた赤福氷を頂くことに!あんこものっていますが、逆サイドになっちゃいましたw
とてもおいしかった~!!

一度給油して、大王崎へ
と思って行ったのですが、遅すぎて駐車場がやってない(^_^;)近くの名もないところから(^_^;)

ここを出た時が17:40。
20分ほど、18:18 166278km 41.0km 鳥羽展望台に着きましたが・・・

17時までorz
パールロードを気持ちよく走れたのでOK!ということでw

伊勢神宮での大雨での待ち時間が痛かった・・・

いい時間になってきたので、最後にもう一か所。

夫婦岩です!
5月~7月の朝日や秋から冬の夕刻の月が良いらしいのですが、どちらにも当てはまらず(^_^;)
それでも、ライトアップされとても神秘的です!!


土産物店の近くに怪しいトンネルがあったのでちょこっと撮影!
イエローバルブを表現できません(´д`|||)

今回は津市内のホテルにカードのポイントで泊まりました(^^;)

次の日も帰りながら観光して行きます!
Posted at 2016/12/03 15:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE82 カローラFX | 旅行/地域

プロフィール

「@ノイマイヤー さん とても良いです!暑くもなく寒くもなく完璧です!」
何シテル?   10/06 18:17
埼玉のいがです。よろしくお願いします。 三菱リベロ、ランエボ、AE82カローラFXも好きで(つながりがない…)、最近はFXの方が欲しくなってきました… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910 111213
14 15 16171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラFX SR (トヨタ カローラFX)
1986年5月登録 E-AE82 カローラFX-SR フルカラースポーツ仕様   カロー ...
トヨタ カローラFX MT (トヨタ カローラFX)
1986年(昭和61)式です。 86年8月登録 E-AE82 カローラFX-GT LIM ...
トヨタ カローラ 白5ドア (トヨタ カローラ)
1986(昭和61)年式 3月登録 E-AE82 カローラ5ドアセダンZX E8系カロ ...
トヨタ カローラFX AT (トヨタ カローラFX)
1986(昭和61)年式 初年度1986年8月登録 カローラFX-GT LIMITED ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation