• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNightのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

MARK II BLIT へ乗り換えてみた

この週末、納車でした


朝、大津駅から名古屋へ移動開始




新快速で交通費を安く抑えてランチをグレードアップ
ミッドランドスクエアで寿司を所望

お腹も落ち着いたところで地下鉄でさらに移動

目指すは

" FUN! FUN! FUN! カーライフ "


な、

愛知トヨタ!

*すっかり愛知トヨタのお客様となってしまい・・・w



さて、New実家号

VW Golf Variant 2011model Comfort-line
1.4L Twin-Charger (160ps/24.0kgm), 7speed DSG





排気量を忘れさせる力強いパワー
MTに近くてダイレクト感が良いDSG

高い安定性と剛性
速度感のなさは、レガシィ/インプを遥かに凌ぐ


根本的に違う そんなところか


「日本車とドイツ車?そら、鉄板が違うんやで」
昔そんなことを言った人のことを思い出した w




で、ワタシにはブリットが降って来ました


1G-FE 4AT…って、むしろ重量増えた…

その代わりにとてつもなく広い!


荷物も人も乗せ放題!・・・え?誰乗せるって?
そのうち出てくるでしょって。クルマ乗り換えたので、運気も向いてくるか!?
Posted at 2017/06/27 23:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Carlife | クルマ
2017年06月20日 イイね!

ラストラン

ラストラン今週末、実家号の納車

色々な事情で結果的に1年越し

土曜朝一に名古屋へ電車で移動し引き取りに

1.4L ツインチャージャー 7speed-DSG

急に近代化が進みます
ダウンサイジングターボ、初のDual Clutch
感覚がだいぶ違うので少し不安ですが、楽しみでもあります





実家号に合わせて私もブリットに乗り換え。
この週末は箕面の山へラストランしてきました
箕面から入って、池田へ出てぐるっと一周




思えば、ジータ買って性能チェックに初めて走った場所
さらに仕事とかで息苦しくなったら気分解消で何も考えず走りに行ったことも数知れず

次は荷物が山ほど載るので、IKEAでもコストコでもかかって来なさい仕様。www
ファミリーカーで時代に逆行してアップサイジングを続ける私って一体・・・
Posted at 2017/06/20 00:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Carlife | クルマ
2017年06月10日 イイね!

ご報告

ご報告私、このたび、めでたく・・・・







けっ・・・・・・





ていしました。




は?誰が結婚?転職?
乗換えに決まってますやん ここ、みんカラですよ





先週、ブリットで愛知トヨタ 某営業店へ

久々の里帰り




今回もここで契約


まさに因縁 デジャヴ といわざるを得ない

 前回
  アベンシス 大阪某N店 下取り査定 想定額-15万 決裂
⇒ 想定額+3万で条件内 ブリット

 今回
  ボルボ V50 某専門店 諸経費が30万??? さらに値引きゼロ 決裂
⇒ 値引き、保証プラン付きで決着


実は前週、ほとんど話は詰めておりましたが、担当氏からこのCPあるから来週来れる?
保証プラン付けてくれるなら名古屋なんて近いもの。
というわけで、通常値引きとサービスに保証も付けて中古車ではすさまじい値引きに。www



国内に納得できるワゴンが見つからないので、輸入車です
系列があるのでトヨタで修理できます←もちろん、これが必須条件


私はブリットを引き継ぎますが、次どうするか・・・

トヨタさん、BH/BPレガシィ完全コピーで直4ワゴン造ってくんねぇかなぁ。あ、CVTはナシで。
コスト見合わなかったレガシィでもスバルから在庫引き上げて金型起こせば安く上がるでしょ?



にしても、愛知トヨタ (https://www.aichi-toyota.jp/)・・・・お膝元ではあるが、恐るべし・・・

CMもWebもメーカーに全然負けてない・・・
つーか、ディーラーでここまでのレベルやってるほうが少ないやん。

次回(ブリットの乗り換え)もお世話になるかもしれません。
Posted at 2017/06/10 09:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Carlife | 日記
2017年05月20日 イイね!

西宮 廣田神社へ行ってきた

西宮 廣田神社へ行ってきたふと思い立って行ってきました。

廣田神社といえば、阪神タイガースが毎年必勝祈願をする神社
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_4884.html


いろいろと思うところがあって、必勝祈願






ロシアレンズつけておきながら自宅に鎮座していたので持ち出してきました。













やはり、国産レンズとは違ってただ綺麗とかではなく、独特の味が出る。
これが魅力だからロシアレンズはやめられない。



さて、いよいよブリットへの乗り換えも現実味を帯びてきた。


協議の結果、ターゲットの車種、グレードも確定、下見も終えて購入店も決定。
あとは、商談のみ。


つーわけで、近々に商談担当の私の出番です。
実家のクルマは常々私が交渉専任ですので。



とりあえず、ジータはナビも戻した。元々ついてたSTRADAのHDD
2005年製だから前オーナーが新車で買ったときにつけたものかと。

12年選手、13万km、これで廃車か海外行きかな。

所有権解除も依頼したし、印鑑証明も下取り用も準備してあるから万全。


もう業界離れて6年経つけど、いまだに書類関係はパッパと準備できるわ。(笑)
Posted at 2017/05/20 23:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | 日記
2017年03月13日 イイね!

松下奈緒さんのコンサートへ

松下奈緒さんのコンサートへさて、何年ぶりかというコンサートに出掛けてきました。

松下奈緒 コンサートツアー2017 ~10years story~
http://www.matsushita-nao.com/tour2017/


昨年11月にBSフジの特番でコンサートがあることを知り、めずらしくチケットを購入。


今でこそ女優さんとしての立場も確立されてますが、私が知ったのは2007年。
当時はまだアーティストとしての方がイメージ強かった。

レガシィB4のマッキントッシュ仕様でJAZZを聴きながらドライブできる大人を理想に抱き、私がJAZZにのめり込みだした時期でした。たまたまラジオか何かで彼女の曲を聴いて、気が付いたら手元にCD+DVD。(笑)

大阪に引っ越したときにもちゃんと持ってきてるところがさすが私。


翌年に出たベストアルバム「scene25」も買おうか悩んでたなぁ。
結局ポチらんかったけど・・・(と、いいつつ、マケプレでついさっきポチってしまった。www)



実は、今はspotifyで全アルバム聴ける。で、運転中も通勤もよく聴いてます。

そもそも、彼女の曲がspotifyで聴けることを知ってる人がどれだけいるんかと。



というわけで、純粋に彼女のピアノの演奏を生で聴きたいと行ってきました。


もしかすると、彼女の音楽性に惹かれて・・・という人は少ないかもしれませんね。

今では、ドラマ、CMなど女優さんとしてのイメージが強いですから。

ま、そんなことはどーでも良いんです。
演奏を聴いて、その良さがわかればそれで良し!



つーわけで、会場はNHK大阪ホール

普段から府警本部と並んで横はよく通るが、入るのは初めて。


ホールは4Fなのでエスカレーターで移動。


とりあえず、ツアーパンフレットだけ購入。

つーか、開場から開演まで30分しかないって、どないやねん!


ま、そんなこんなで、コンサートはスタート。



すっかり忘れてたけど、川西出身なんですよね。
「私、都会育ちに見られがちなんですけど、全然そうじゃないんです。」

川西・・・田舎・・・で、「あっ!」

と、地名が出てくる私も立派な北摂エリアの住民だと理解した瞬間。


「梅田で阪急宝塚線乗って、川西能勢口で・・・」

それを関西弁でフツーにトークをされると、ある意味、新鮮。


それよりも圧倒されるのはピアノの実力。3歳で始めて今でも最前線。
子供の時に作った曲も披露されましたが、その表現力に驚かされました。

私の3歳・・・鼻水垂らしたクソ坊主・・・ではなかったが、せいぜいミニカーで遊んどったレベルか。あの時にもっと努力をしていれば、もう少しマシな人生だったかもな。www



それはさておき、コンサートの規模体そのものが小さいので大掛かりな演出はないですが、丁寧に作り込みされている感じでした。トークもしっかり、曲も充分。


自分の好きな曲も聴けたし、また一段と好きになりました。

で、昨日も今日も聴き浸ってます。



ちなみに、その日の夜、買い物に行こうとしたらジータ君のバッテリーがご臨終。
バッテリーがついに力尽きました。またエンジン掛からず。
仕方ないので、翌朝JAFにジャンプしてもらって、コーナンで青空作業。

・・・つーか、もうじき乗り換えなんだけどな。
勿体ないからブリットに移すかな・・・ただ、75Dとかに変えたいんだが。
レガシィから比べたら恐ろしいぐらいメンテ費用掛かってないからいいけど。
Posted at 2017/03/14 01:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Musiclife | 日記

プロフィール

「実家号のバックカメラの映りが悪いので交換。無線にしてたけど輸入車はIGノイズ対策がされておらず映りにも影響したので今回は有線タイプに。トラブルに見舞われながらも無事に動作確認。年始から何やってんねん。(笑)」
何シテル?   01/04 21:51
BlueNightです。 2022年夏に大阪から滋賀へ戻ってきました。 インプレッサ、レガシィ、アルテッツァgita、110マークII ブリットを経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの標準空気圧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:20:40
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:48:22
SAILUN ATREZZO ZSR 245/40ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:31:47

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
紆余曲折ありましたが、ようやく愛知トヨタユーザーとなりました。親方のと合わせて、愛知トヨ ...
トヨタ マークIIブリット BLIT (トヨタ マークIIブリット)
インプ、レガシィ、ジータと来て、まだまだ時代に逆行しステーションワゴンです。 170系 ...
トヨタ アルテッツァジータ gita@蒼夜 (トヨタ アルテッツァジータ)
"ALTEZZA"= 高貴、"gita" = 小旅行 イタリア語が語源。 これまでと違い ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
実家がレガシィ(BH5)から乗り換え。D社用車アップの中古車購入。 いろいろ検討した結 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation