• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNightのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

2014年を振り返ってみる

2014年を振り返ってみる。


年明け早々、8年続いたスバルライフを終える。


新しい相棒、アルテッツァジータ



実家のギャランも乗り換えで、マークIIブリットに。



府民なのに"みんカラ@滋賀県民"定例会に参加。



「りとデビッ!ツーリング&北近江リゾートで食べ放題オフ」


そして、Team ALTEZZA Meeting 2014


TAM2015が決定したみたいなので、予定は空けておく。
いろいろ手を入れたし。余程のことがなければ参加予定。


ふと、神戸に行ってみたり。

ナビシート空いてますよ。www (x_x ;)


そんなこんないいながら、徐々に手を入れて


冬仕様だが、春からはこれが夏仕様になる予定。


メーターバルブの赤LEDがご臨終・・・
つーわけで、白色化
Posted at 2014/12/29 20:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Carlife | クルマ
2014年12月08日 イイね!

捕獲されますた。w

週末、実家に戻って冬タイヤに次々交換。

ホイールが軽くなって動きもよくなったんで、普段どおり実家から大阪へ帰ろうと名神を流してました。


すると、前に入ってきたある車両に



と、誘導。
桂川PAにて停止指示!www


そして、事情聴取!(嘘)


ミョンミョン号の御姉様に捕獲されますた。(笑)

今日は富士スピードウェイ帰りだそうな。
にしても、この4時間後に仕事なんだから、タフですわ。

こっちはタイヤ交換でお疲れですが。(^^;)


地味にちょいちょいタッチしてる気がする。www
この前は吹田IC手前で追いついて、ランデブーしたっけな。

ミョンミョン号・・・油断すると置いて行かれます。(爆)
Posted at 2014/12/08 12:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

冬支度・・・

冬支度・・・全国的に雪の便り・・・

ということで、普段より少し早いがタイヤ交換。

ジータ、ブリット、デュエット・・・今年も3台です。

今年はフロアジャッキ導入したので格段にラクでした。
フロアポイントで上げるのはジータもブリットもフロント・リアとも奥にあるので、アダプタ付け替えてサイドで上げてます。



久々の金ホイール仕様
・・・って、まだNEXENが行けると判断、16インチは来年!

メッシュグリルに換えたからか、見た目にまとまりができたので
春に純正からこのホイールにタイヤ組み替え予定。TAMもあるしね。




ブリットはNANKAN ESSN-1。ランサーから使ってて3シーズン目なのにゴムの弾力性良好
ジータも来年はコイツだな。


ちなみに、デュエットは昨日入手した、ミシュラン X-ICE 09年製。
腐ってもミシュランか、ミシュランでも腐ったタイヤはダメか・・・は知りません。w


ついでに、こんな物を入れてみた。

ホルツのエンジンリファイン

どうも調子が良くないというので、試しにエンジンオイル添加剤を買って入れてみたわけですよ。

眉唾もんだろうなと注入後に試走・・・全然違います。
エンジン音も静かになったし、変速直後にクラッチ繋いだ瞬間のトルク落ち込みが改善。

オイルとかは一通り換えて1年近く乗ってきてますが、どうやら前オーナーの扱いがかなり悪かったようですな。当面ちょっとずつ手を入れてやらないとダメなようです。
Posted at 2014/12/07 21:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Carlife | 日記
2014年11月04日 イイね!

さて・・・

結局、買っちまった。w


夏ごろから通勤時間を有効に活用しようと電子書籍で本を読んでます。

楽天kobo、Amazon Kindle・・・無料とか割引であれこれ買ってると統一できない。(^^;)



これまで初代Galaxy NOTE使ってました。

画面がデカくて便利ではあるのですが、片手でページ送りが出来ない。orz

で、親父に「GalaxyNoteいるー?」と言ったら、「端末はいくらあってもええで。」と予想通りの返事。


つーわけで、ダウンサイジングを決行!


Xperia A (SO-04E)

誰も新品なんて買いませんよ?中古優良品でございます。

新しいだけあって動作も軽いけりゃ、重量も軽くて、おまけにバッテリー交換可能。
コイツの評価が高いのは納得できます。


その美しさといったら・・・


Kindleの無料サンプルで吉木りさタン (;´Д`)ハァハァ

う、美しい・・・って、画面がですよ?いや、りさタンもキレイだが・・・(おぃ)


アッカン、これはエロい。(@д@ ;)

エロビア・・・違っ、ブラビアエンジンすごいな。(爆)

まじめにきめが細かい感じです。
電子書籍は画面がキレイになって文字が読みやすくなったので
画面が小さくなったのもさほど気になりません。



まー、レビューはこのくらいにして、後はお遊び。

SO-04Eといえば…アレができるわけですよ。


ネットで調べて、ちょいちょいとftfを作っちゃって、焼いてしまえばあっという間に




ミクスペリアの完成です!

MIKUアプリを最新にアプデするとエラーで起動しないが、それ以外は問題なく動いてます。

LTEで快適やし、これは長く使えそう。


海外製はAndroid 5.0対応と言ってるようだが、Docomoさんは4.2.2止めらしい。

まー、良さそうなら海外ファームで遊びます。
Posted at 2014/11/04 23:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

伊勢神宮へ行ってました。

伊勢神宮へ行ってました。金曜夜に実家へ戻る、いつものルーティン。

で、翌朝・・・土曜日。



何を思ったか、いきなり


伊勢に行ってくる!

と、台風来ているというのに突撃してきました。


年2回ぐらいは行ってるんですが、仕事変わってからは忙しくて行けてなかったので・・・
まぁ、最近いろいろ悩むことが多くてね。

台風来てるし、空いてるだろう・・・



な訳なかった・・・川沿いは自動車展示場状態。www


内宮の一番近い駐車場は規制で閉鎖。
んで川沿いに停めさせられた・・・・しかも、B6駐車場・・・って、一番遠いとこやん。

で、昔は無料で停められてたのに、1時間以内は無料、1~2時間 500円・・・

会社の同僚に買って帰ろうと思った土産も、おかげ横丁は人が多すぎで二見で買うことにして
本殿だけお詣りして帰ってきたのに1時間20分掛かりましたけど? (-_- メ)

帰ってきてからネットで調べたけど、やはり川沿いの駐車場から本殿お詣りして帰ってくるの1時間では無理って書いてある・・・

ま、しゃーないわ。今後は対策考えよう。

で、二見ヶ浦の夫婦岩行ってお詣り。



とりあえず、何かと答えが出たので、行って良かったかなと。
Posted at 2014/10/13 15:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Carlife | 日記

プロフィール

「実家号のバックカメラの映りが悪いので交換。無線にしてたけど輸入車はIGノイズ対策がされておらず映りにも影響したので今回は有線タイプに。トラブルに見舞われながらも無事に動作確認。年始から何やってんねん。(笑)」
何シテル?   01/04 21:51
BlueNightです。 2022年夏に大阪から滋賀へ戻ってきました。 インプレッサ、レガシィ、アルテッツァgita、110マークII ブリットを経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤの標準空気圧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:20:40
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:48:22
SAILUN ATREZZO ZSR 245/40ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:31:47

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
紆余曲折ありましたが、ようやく愛知トヨタユーザーとなりました。親方のと合わせて、愛知トヨ ...
トヨタ マークIIブリット BLIT (トヨタ マークIIブリット)
インプ、レガシィ、ジータと来て、まだまだ時代に逆行しステーションワゴンです。 170系 ...
トヨタ アルテッツァジータ gita@蒼夜 (トヨタ アルテッツァジータ)
"ALTEZZA"= 高貴、"gita" = 小旅行 イタリア語が語源。 これまでと違い ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
実家がレガシィ(BH5)から乗り換え。D社用車アップの中古車購入。 いろいろ検討した結 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation