• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNightのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
雪道の安心は絶対的信頼がありますが、乾燥路での減りが少ないのも魅力。またミシュランを使いたい!
Posted at 2020/09/25 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月3日で愛車と出会って1年になります!

昨年6月下旬、ゴルフのABS&ESPセンサ不良の修理で連絡したのをきっかけにいきなり動き出した乗り換え話。タイミングというのはこういうもんなんだろう。ほどなくして担当氏からちょうど良いタマがあると。

アベンシス Li (2012year) 
alt


マークII ブリットから乗り換え
alt
ブリットもなかなかだったが、今回もタバコ臭に悩まされる。消臭剤と内装の水拭きを徹底的に行い、今は数日放置でドア開けたら瞬間臭いがする程度。

ちょこちょこいじってますが、見た目はそんなに変わんないね。
アベンシスは18インチ、ゴルフも17インチにUPしました。
alt
アベンシスも立派な輸入車ですよ。

おかげで指示器とワイパーはゴルフと左右同じになったのでラクですよ。

今はアルミテープチューンをいろいろお試し中。

Posted at 2020/08/03 21:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

法定12ヶ月点検 受けてきた

法定12ヶ月点検 受けてきた気がつけば、納車されて1年が経とうとしています。

別に近くのトヨタで受ければいいのに、律儀なブルーさんは愛知トヨタまで入庫してきましたよ。

愛知トヨタ 大樹寺マイカーセンター
点検は隣の新車店舗にて
alt

担当氏に預けて、1時間ほどブラブラしてきました。

近所のうどん屋さん、「みづこし」で味噌煮込みうどん。
alt

途中電話があり、エアコンフィルターが… 前日見て汚れてないのは知ってたし、その値段以下でアエリスト買えるので、今回は点検のみお願いしました。点検代だけで1.6万、車両クラスで違うみたいだけど、どうやらクラウンクラスと同じ価格らしい。

来年は車検なのでこちらでやります。
もしかすると新しいショップに頼むかもしれません。

まだアップしてませんが、ゴルフは新しくお世話になるところが決まったので。


Posted at 2020/07/26 19:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Carlife | 日記
2020年06月06日 イイね!

アルミテープチューン

アーシングとアルミテープチューンは、どちらもプラシーボだとは言われますが、施工して実走して効果と異常をチェックしています。

エンジンブロック、スロットルボディ、ボディアースの3か所だけにしてますが、アクセルのツキとかエンジンノイズの静粛とか違いは体感できます。


で、アルミテープチューン。
無論、アベンシスにも施工済み。

密林で買った導電性アルミ箔粘着テープをプラスチック部材のところへ片っ端から貼ってます。

ステアリングカバー下は勿論。
エンジンルームもエアクリ、インテーク、マニホールド、エンジンカバーを始めとして、バンパー、ミラーなども施工済み。

明らかに動きが変わっているので効果は確か。スロコンのECOモードを数値を1つ上げても走れる。そのぐらい違う。

試しにステアリングカバー下に貼ることをオススメします。貼って剥がしたら挙動が変わります。


インマニに貼ったらまた変わった。
いつもの3本型に貼り替える予定。


あと、ゴルフもちょこちょこと施工してます。

ちなみにエンジンルームとコラム下にコッソリ貼っておいて親方に運転させたら、「お前、何かしたか?」と聞かれました。明らかに安定性が違うのをはっきり体感したようです。わかる人には圧倒的な違いを体感できるようです。

会社の社用車のステアカバー下に試しに貼ってみたけど、やっぱり変わったわ。
重心が高くてフワフワして不安定だったのに、アクセル踏めるようになった。

まぁ、わかる人にはわかる。わからない人にはわからないというところかもしれませんね。
Posted at 2020/06/06 00:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Carlife | クルマ
2020年05月03日 イイね!

飛び石修理

クルマで思いっきり気分転換!って気分にもなれず。

おまけに飛び石まで食らって凹み気味。

ちゃんと直しましたよ。

ヒビはそこそこ埋まったけど表面が微妙。表面が広いせいで固まったレジンをスクレーパーで斫ったら白っぽく…ガラスの下部だから気にしないことにする。直ってれば車検も通る。


最近はちょっとクルマいじりも進めてます。だんだん落ち着き方向に動いてたけど、やっぱりダメだなぁ~っと。

きっかけはオプミ。行くからにはある程度は形にしようと手を入れてました。結局中止にはなりましたけど、おかげで少しクルマに熱を入れる気になりましたのでブログも定期的に更新していこうと思ってます。
Posted at 2020/05/03 20:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家号のバックカメラの映りが悪いので交換。無線にしてたけど輸入車はIGノイズ対策がされておらず映りにも影響したので今回は有線タイプに。トラブルに見舞われながらも無事に動作確認。年始から何やってんねん。(笑)」
何シテル?   01/04 21:51
BlueNightです。 2022年夏に大阪から滋賀へ戻ってきました。 インプレッサ、レガシィ、アルテッツァgita、110マークII ブリットを経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの標準空気圧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:20:40
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:48:22
SAILUN ATREZZO ZSR 245/40ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:31:47

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
紆余曲折ありましたが、ようやく愛知トヨタユーザーとなりました。親方のと合わせて、愛知トヨ ...
トヨタ マークIIブリット BLIT (トヨタ マークIIブリット)
インプ、レガシィ、ジータと来て、まだまだ時代に逆行しステーションワゴンです。 170系 ...
トヨタ アルテッツァジータ gita@蒼夜 (トヨタ アルテッツァジータ)
"ALTEZZA"= 高貴、"gita" = 小旅行 イタリア語が語源。 これまでと違い ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
実家がレガシィ(BH5)から乗り換え。D社用車アップの中古車購入。 いろいろ検討した結 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation