• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNightのブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

無料1ヶ月点検

納車から1か月ちょっとが過ぎました。

愛知トヨタの大樹寺店で無料点検受けてきました。
来年の12か月点検も愛知トヨタで受けます。
それが購入条件みたいなもんですから。

で、ナビが更新出来ていなかったので同時に作業してもらいました。


時間掛かるのでお昼ご飯でも食べてこられます?ということで
オススメ頂いた「みづこし」さん



味噌カツと悩んだが、先月納車の帰りに矢場とん本店で食べたんで
オススメの味噌煮込みうどん。


実は、6月から4ヶ月連続で5回目。
だんだん珍しさもなくなりつつ・・・
岡崎から一般道で名古屋市街を抜けて寄り道しながら帰宅。
それにしても、濃尾平野って広いよね。どこまで行っても山も海も見えねぇや。


外観はほとんど変わりません。
もう外見はいじる気なし。ノーマルで十分ですよ。

見た目にはリトデビステッカーくらいかな。


で、1ヶ月で手を入れたところ
1.エンスタ、スロコン、アーシング+アルミ伝導テープ、
Bluetooth OBDメーター、トランクマット
2.ナビ操作+TVキット、純正VTR+USBコネクタ、ドラレコ、バルブLED化
3.タバコ臭の改善作業(拭き作業、DEO、ファブリーズ、消臭剤)

Pivot 3-drive evo
設定豊富でかなり快適です。
スロコンでPOWER-7にして、SPORTモードにすると、もう笑うしかない。(笑)



トランクマットは、社外品でチェック柄、これで純正の半値。

ちなみに下に映ってるのがそのマット。
カ○マットっぽいってか。(笑)


格安の中華製 Bluetooth OBDセンサ
余ってるスマホを使ってます。



1か月乗った感想。
詳細は、近日インプレッションを載せるのでそちらを参考に。

走る、曲がる、止まる、荷物は載る!
なんで売れなかったんかね?トヨタにしては会心の出来だと思うけど。

今回も長く乗れそうです。
一応、家族が乗ること想定・・・いつのことやら・・・

えー加減に、嫁さんどーすんねん?って、親からは詰められてますが。

こんな給料じゃ嫁さん見つかったところで食わせられんので、ちゃっちゃと離脱計画中・・・つか、動き出してるけどね。

なんかね、会社にしがみつく人の哀れな姿を見てアホらしくなった。しがみつくこと考える前に仕事しろよ。まぁ、そんなところです。
Posted at 2019/09/17 22:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Carlife | 日記
2019年07月14日 イイね!

急な話ですが・・・

急な話ですが・・・愛知トヨタで契約してきました。
新車じゃありませんけどね・・・って、欲しいクルマないし。

愛知トヨタで親方と合わせて3台目の契約です。
点検は入れるし、修理も名古屋まで持ってくるって
もうどんなユーザーやねんって本社からも言われてるでしょうね。(^^;

経緯を簡単に説明すると・・・
さすがに来冬の車検までには乗り換えようとは思ってました。
ちょっと目線替えてヴァンガード➡SUVブームで高すぎ。
カローラフィールダー➡デカいのに慣れるとこのサイズダウンは厳しい
マークXジオ➡妥協点と思ったが、愛知トヨタでは当然のごとく出てこない
・・・で悩んだ結果。

Golfのセンサー修理の一件もあり、流れで希望車種を伝えており・・・
週明けに連絡があり、条件に合わせられそうだというので行ってきました。

担当氏はレクサスにいるので指名してもらった方と商談。


・・・出てきた見積りの数字・・・? 条件と合わない・・・
ちょっと待てと、親方と担当氏が電話でやりとりするが埒が明かない

いったん保留にして、1時間掛けて担当氏のいるレクサスへ


んー、この「おもてなし」という過剰接待・・・私の性には合わないです。

いろいろ話をして、最終的に条件ラインまでは届かないが落としどころはできたので、
再び中古車の店舗へ戻って契約書にサイン。
担当氏の紹介1件にもなったし、良しとします。


というわけで、8月上旬には

相棒がコイツに代わります。

2012年式 アベンシスワゴン Li

ちょい距離は出てるけど、ワンオーナーで丁寧に乗ってあるし
グレードも上のLiだから値段的には安いんじゃないかなと。

プッシュエンジンスタートだから、リレーアタック気を付けないとな。
Posted at 2019/07/14 20:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Carlife | 日記
2019年07月11日 イイね!

ゴルフ ABS&ESP警告灯 修理

ゴルフ ABS&ESP警告灯 修理昨年末あたりからちょこちょことGolfのABS&ESP警告灯が点いたり消えたり。
で、いよいよ6月に入るころには常時点きっぱなし。

というわけで、とりあえず点検に・・・

担当氏に連絡するも、さすがにレクサスじゃ見れんというので
ツインカム営業所・・・え?診るだけでも預けないと専用の診断機がないから無理?

つーわけで、VW店舗へ持っていくことになり、中心に近い昭和店へ入庫

ほどなくして、診断結果
左リアのセンサーが不良とのことで交換だそうで。
ロングラン保証なので無償修理だが・・・部品がない。

「じゃあ、来週だったら行けますよね。」
「え?また来ていただけるんですか?」
そりゃまぁ、普通のスタッフなら驚くわな。
わざわざ名古屋くんだりまで滋賀から持ってくる奴もおらんやろう。

というわけで、2週連続で入庫、交換してもらいました。
無事にセンサーも消えて、ヒルスタートアシストも復活。
DSGだから意外に困るんだよな。


後日、親方から担当氏に報告の電話をしたら
「息子さんのブリットどうするの?」と。
一応、車種は伝えたらしい。

さて、どうなることやら。
愛知トヨタは近隣しか登録不可って言われてるんだけどねぇ。
Posted at 2019/07/11 23:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Carlife | クルマ
2018年10月21日 イイね!

Golf 法定12ヶ月定期点検

Golf 法定12ヶ月定期点検車検から1年を経過

保証の絡みもあるので、法定12ヶ月定期点検を受けてきました。

1ヶ月点検の予約がらみで滋賀/京都トヨタの対応に業を煮やして
待ち時間で出来る作業は愛知トヨタで受けることになりましたので、
今回もツインカム営業所。

担当氏も異動してここにいることもあり。


ブリットもそろそろ乗り換えを検討し始めており、
そのあたりも軽~く話もし・・・

にしても、圏外登録の規定がどんどん厳しくなり・・・
身内でも契約ができないとか、どーのこーの・・・

1チャネル化、車種半減をメーカーが発表しているのでその流れもあるんかね。

しっかし、管理ユーザーの紹介でも購入不可とは難儀な話だ。


・・・ホントこういうことが面倒になってきた。

解決する唯一の方法・・・転職して、愛知に住めばオールOKだよな。www
Posted at 2018/10/21 21:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Carlife | クルマ
2018年02月18日 イイね!

Bluetoothレシーバーでドライブをより快適に

Bluetoothレシーバーでドライブをより快適にBLITをより快適するため計画を実行


Amazon Prime と Spotify Premiumの契約しているので
ストリーミングで音楽も映画も観られます


が、


BLITに付けているCarrozzeria AVIC-MRZ09

2011年製なので、DVD VRモードは再生できるが、画質はそこそこ
SDカードに入れて映像を観るために動画を変換するのもなかなか面倒


そんな折、昨年買ったFireHD8を活用できないかと



というわけで、

マグネット式スマホホルダーを2基掛けでマウントキットを自作


小物入れに収まるように角材、ポリカーボネート製プラダンを加工
見た目をよくするためカーボンシート

タブレット側はクリアカバーにマウント用マグネットを貼付け

ガッチリ固定しているので落ちる心配なさそうです



次に音声

さすがに端末から音声を出すのはダサイので


安定動作させるためBluetoothレシーバーを投入

ELECOM LBT-AVWAR500

バッテリー非搭載なのでキーOFFにすれば再生も止まる


ペアリングは自動復帰するので、端末で再生を押すだけで再開できる


Amazon Prime Videoからダウンロード(オフライン使用)しておいた

"Transporter The Series"

Audi A8 MT仕様 DSGも良いけど、MTもアリだよな




FireHD8はWifi仕様なので、スマートフォンとテザリングすればオンラインで動画も観られる




動画だけぢゃなく、Spotifyも快適

HUAWEI P8lite は車載と全国ラジオ聴取専用
コイツにタブレットはテザリングしてます


FORZAのサントラ聴けるのは素晴らしい
PLAYLISTにはFORZA HORIZON 3 の Radio Station(HORIZON Pulse, Block Party)もあったりする


わざわざナビを買い直すこともない・・・つか、ナビを交換すんの面倒くさい(笑)


これならマウント作り直せばどんなクルマでも使えるのが魅力ではあります
Posted at 2018/02/18 18:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Carlife | クルマ

プロフィール

「実家号のバックカメラの映りが悪いので交換。無線にしてたけど輸入車はIGノイズ対策がされておらず映りにも影響したので今回は有線タイプに。トラブルに見舞われながらも無事に動作確認。年始から何やってんねん。(笑)」
何シテル?   01/04 21:51
BlueNightです。 2022年夏に大阪から滋賀へ戻ってきました。 インプレッサ、レガシィ、アルテッツァgita、110マークII ブリットを経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤの標準空気圧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:20:40
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:48:22
SAILUN ATREZZO ZSR 245/40ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:31:47

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
紆余曲折ありましたが、ようやく愛知トヨタユーザーとなりました。親方のと合わせて、愛知トヨ ...
トヨタ マークIIブリット BLIT (トヨタ マークIIブリット)
インプ、レガシィ、ジータと来て、まだまだ時代に逆行しステーションワゴンです。 170系 ...
トヨタ アルテッツァジータ gita@蒼夜 (トヨタ アルテッツァジータ)
"ALTEZZA"= 高貴、"gita" = 小旅行 イタリア語が語源。 これまでと違い ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
実家がレガシィ(BH5)から乗り換え。D社用車アップの中古車購入。 いろいろ検討した結 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation