• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNightのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

PS3撃沈・・・

PS3撃沈・・・いきなり撃沈しました。

初期型あたりに頻発している YLOD (Yellow Light Of Death) って、ハンダにクラックが入るという構造的欠陥らしいが有償修理。


一応バラしてフラックス流し込んで・・・効果なし
後ろからドライヤーで炙ったが・・・反応なし

PS4が出るのに今さら・・・GT6はとりあえずPS3らしいがPS4と併売って話もあるし・・・

つーか、ソニー爆弾もうやだ。

うむ、かなりイヤなタイミングで壊れた。
しゃーないんで、当面ゲームは放置。


なんて言ってるが、Xbox360のForza Motorsport 4が面白そう・・・
ま、要検討です。


それにしても、プリンタといい、PS3といい、最近機械がよく壊れるな・・・
仕事はなくなるし、ことごとく仕事は決まらんし、

もしや、何かに取り憑かれてる??? (´ヘ`;)ウーム…
Posted at 2013/04/22 02:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | GranTurismo | 趣味
2013年03月23日 イイね!

GT5 今流行の・・・

GT5 今流行の・・・何か違いますよね。

S15シルビア スペックR エアロですが、ウィングレスです。


とにかく面白そうでやれるモノはなんでもやってみたいという性格です。

流行のツールが運良く手に入ったので試してみました。



※入手場所についてはコメント、メッセージもらってもお答えしませんのであしからず。
 適当にググるなり、某掲示板みてれば見つかりますんで。


実際にはやってませんが、項目を見る限り、駆動、エンジン、ボディ、シャシーをそれぞれ車種で選択可能です。

つまり、SW20シャシーでFR、RB26エンジンのプリウスなんぞが生成可能?
細かいことはわかりませんが、ホイールベースとかは合わさないと難しいのかな。

ただ、馬力や車高などほとんどが変更できるのでオンラインは酷いことになってます。

先日、オンラインでフリーラン部屋にいたら地面スレスレの超シャコタンのバカっ早いクルマに弾き飛ばされました。


個人的にやってみたかったのはウィングレスだけですので。
あとは色変更不可な車両の色変更ぐらいかな。


前モデル、アテンザスポーツもウィングレスにしてみた。
たしか実車でもリアスポは標準装備じゃなかったはず・・・

奥に写ってるのはフォトトラベル青蓮院で背景にあるアテンザ。
これが通常状態。


個人的にはアップデートでウィングレスだけは設定可能にして欲しい。
正直、GTシリーズのエアロは個人的にイマイチなのが多いし。
Posted at 2013/03/23 15:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | GranTurismo | 趣味
2013年01月17日 イイね!

GT5 無料DLC コルベットスティングレイ 2014 プロトタイプ

久しぶりにGT5を起動したら、アップデート。
大した内容じゃないなぁと思ったらDLCの案内。


「2014 コルベット スティングレイ ファイナルプロトタイプ」



GT5では詳細が出てないが、デトロイトモーターショーの情報だと、6.2L、直噴V8。

コルベットがこういうホットモデルを出してくるのはアメリカの景気が復活してきている証だとか経済学者がテレビで言ってたが、そういうもんなんかね。というか、単にシェールオイルが出てきたからまたガソリン大食いマシン方向に向き始めただけなんじゃぁ・・・(^^;

ま、パワーのあるクルマってことでアクセルONでケツ振るのでドリってみた。




で、おまけ。

ちょっと今のシーズンっぽい雰囲気をマイレガ冬仕様っぽく。
B4しか収録されてないから車体前半分しか使えないんよねぇ。ホイールも近いものしかないし・・・
Posted at 2013/01/17 03:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTurismo | 趣味
2012年09月26日 イイね!

GT5 DLC追加。BRZ,HSV-010など

GT5のダウンロードコンテンツが追加。

ようやくキタ。


ちなみに、写真はノーマルですが、GTオートでエアロチェックしたら、フロント、リアは変わらんけど、ニュルエアロ風の大型リアスポ付けられるみたい・・・いよいよSTI仕様だな。w

で、ようやくキタって感じのHSV-010

HONDAだし、写真撮るならやっぱMOTEGIでしょ。
オンラインでGT500レースやっても、いつまでNSXしかないんだって感じだったんでね。

あとは、ニュル24時間仕様 GT-R


それぞれ\100-なんでお買い得かね。まぁ、DLCは基本買っておりますが・・・
Posted at 2012/09/26 22:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTurismo | 趣味
2012年06月30日 イイね!

GT5 ツインリンクもてぎ & サイオン FR-S

GT5 ツインリンクもてぎ & サイオン FR-SGT5ネタ

とりあえず、GTアカデミー2012は全ゴールド取得済み。
来月に入ったらプレゼントもらえるらしい。

さて、GTアカデミーで登場したツインリンクもてぎ。
ダウンロードコンテンツで購入。


で、86の海外版サイオン FR-Sが配信。

BRZは出ないんかね。
レガシィ DITとかも出ても面白いかも。


それにしても、最近のスバルのCM。
スギちゃん出すのは良いけど、吉瀬美智子のイメージが・・・(TT;)




そろそろタイヤ替えないとBP純正+P6000でやっぱグリップ厳しい・・・よってNEXENに戻す予定。
今日替えようと思って準備し始めたら・・・雨。

まぁ、ブツも届きそうだし。明日作業だな。


※GT5にBHでないから、ピュアホワイトに塗装したBE5でそれらしく。

Posted at 2012/06/30 19:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTurismo | 趣味

プロフィール

「実家号のバックカメラの映りが悪いので交換。無線にしてたけど輸入車はIGノイズ対策がされておらず映りにも影響したので今回は有線タイプに。トラブルに見舞われながらも無事に動作確認。年始から何やってんねん。(笑)」
何シテル?   01/04 21:51
BlueNightです。 2022年夏に大阪から滋賀へ戻ってきました。 インプレッサ、レガシィ、アルテッツァgita、110マークII ブリットを経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤの標準空気圧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:20:40
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:48:22
SAILUN ATREZZO ZSR 245/40ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:31:47

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
紆余曲折ありましたが、ようやく愛知トヨタユーザーとなりました。親方のと合わせて、愛知トヨ ...
トヨタ マークIIブリット BLIT (トヨタ マークIIブリット)
インプ、レガシィ、ジータと来て、まだまだ時代に逆行しステーションワゴンです。 170系 ...
トヨタ アルテッツァジータ gita@蒼夜 (トヨタ アルテッツァジータ)
"ALTEZZA"= 高貴、"gita" = 小旅行 イタリア語が語源。 これまでと違い ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
実家がレガシィ(BH5)から乗り換え。D社用車アップの中古車購入。 いろいろ検討した結 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation