• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNightのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

カメラ買い換え

カメラ買い換えカメラ買い換えました。

EOS 5Dを9年半ほど使っていますが、いつ壊れるか不安。
修理サポートが終了しているので壊れたら直せない。



というわけで、MarkIIとかも悩んだけど、
別に使えないわけじゃないので、EOS 7Dにしました。
中古美品でシャッターカウント7800回ちょい。
耐久15万回らしいからプロユースじゃないな。

Canon 50mm F1.8 通称 撒き餌レンズ
安くてよく映るんだわ。



LUMIX 20mm f1.7単焦点レンズが良いというので、OM-D E-M5と組み合わせを企み、OLYMPUS PEN mini E-PM2を手放し、NIKON D100時代のレンズを売却したんだが、PENの売却でケチが付いて。

価格も大差ないのでDMC-GF1 レンズキット買いました。



重さはあるが、写真撮るにはこのぐらいの重さがある方が良い。
それにPanasonicのカメラにM42マウントのロシアレンズとか見た目も面白いでしょ?(笑)

そんなわけで、20mm f1.7付けて長浜で写真撮ってきました。








これはなかなか良い買い物ですよ。
RAW出力できるから、調整できるし。
しばらくOM-Dにしなくても良いかも知れない。
Posted at 2019/04/30 14:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photograph | 日記
2013年02月01日 イイね!

レーシングミクを使って、コンデジとデジイチの画像比較

さて、先日届いたレーシングミクでちょっと実験。



IXY Digital と EOSで同条件で写真撮ってみました。







さて、どうでしょう?









上の画像がIXY Digital 920IS

下がEOS 5D


こうやって同じ条件で撮影するとわかりやすいかな?


対象物の重力感、奥行き、色の階調、質感、とまぁいろいろありますが、

やっぱり、写っている空間の空気感が一番違うような気がします。


一応、そのほかの写真もアップしましたので、残りはフォトギャラにて。
Posted at 2013/02/01 19:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Photograph | 趣味
2013年01月09日 イイね!

ちょっと写真を撮りに。

ちょっと写真を撮りに。日付が変わってしまった。(^^;

何してる?で居場所を知らせてましたが、7日は草津の湖畔で写真撮ってました。ちょっと出遅れたので日の入りギリギリになりましたが、何とか撮れた。

近いうちに整理してフォトギャラに載せようかな。


8日は朝からハローワークで初回失業認定日。3ヶ月待機だから次は4月らしい。
ついでに断髪式・・・もとい、散髪行ってきました。

で、昼から姉貴のカロIIが汚れっぱなしだったので洗車&メンテナンス。

レガシィで施工して効果あった、KURE エンジンコンディショナー

エアクリとホース外して、スロットルバルブに直噴!

何となく排気音が軽くなったような感じだし、吹け上がりは確実に良くなりました。
さて、メーターのDレンジランプが球切れなので替えないと・・・ついでにLEDにでもしたろうか。www
Posted at 2013/01/09 01:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photograph | 日記
2012年07月10日 イイね!

神戸・・・って、仕事ついで。

神戸・・・って、仕事ついで。昨日は会社は休みでしたが、別件の仕事で神戸に行ってました。

予定より早く仕事の件が終わったので、元町あたりを散策。
仕事で行っても用事済んだ頃には買い物もできなかったし、
最近プライベートで来るような用事もないので
中華街でお昼食べて、ちょろっと買い物して帰ってきました。







名神と阪神高速走った感じでは、タワーバー入れたから動きはだいぶ改善。

ただ、タイヤはそれなりなので来週あたりには替えようかと。
雨降ってたり、出る用事があったりでなかなか作業できず・・・
エアコンパネル移設もやらんとアカンのやけどなぁ。


ちなみに、アップしたポートタワーの写真。
Canon IXY がRAWデータ出力できることがわかって早速やってみました。
JPG画像と同時出力されたのを比べたら、全然違う!

画像補正はともかく、レンズ収差の補正まで・・・

また新しい使い道ができたので喜んどりますが。w
Posted at 2012/07/10 15:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photograph | 日記
2012年05月06日 イイね!

昨日は奥びわ湖へ写真を撮りに。

昨日は奥びわ湖へ写真を撮りに。3、4日とインプから移設するパーツをレガシィに移設してました。レーダー探知機、セキュリティ、その他諸々。

車両盗難はともかくとして、普段は通勤にも使ってませんが、仕事に使うことも時折あるのでセキュリティは必須です。まぁ、エンスタを使いたいのでそれもありますが・・・




エアフロとかO2センサ類は十分に暖機してから動かしてる方が壊れにくいとはかつて会社の先輩メカニック言われたことありますので気を遣ってます。

ここ1週間ほどガレージに止めたときにクーラントの臭いが・・・ヤバいのがキタ予感
何度かエンジンルームチェックしたが、ダダ漏れ、飛び散り跡発見出来ず。
ラジエーターホース類触ったけど弾力性あるし、昨年の12ヶ月点検でガソリン臭のサービスキャンペーン時にラジエター周りバラしてるから大丈夫な気がするんだが。まぁ、水温計にらみつつ今月か来月車検入庫するので一緒に診てもらう予定。
頼むGSは京都で大型整備センター持ってるとこで、インプのドラシャブーツ破れも入庫前にセンターから「スバル車なら内側が先に来るはずだけど、違う?」って電話があったらしい。初めて交換だったのでまさに的中してましたが・・・


さて、昨日は奥びわ湖まで久々に写真を撮りに行ってきました。
普段から仕事でDM用に作品撮ったりはしてますが、趣味としては久々。
こう見えて、デジカメはEOS5Dとか使ってます。中古で高かったけどすごく使いやすい!

レガシィにカメラ放り込んで一人旅ですが何か?
・・・GWに一人旅もどうかって?しゃーないやん今おらんし。(爆)

昼前に家を出て出発・・・いきなり湖西バイパスが入り口までクルマが溢れてる!
あきらめて抜け道を使いながら国道161号へ・・・嫌な予感は的中・・・こっちも大渋滞。
堅田抜けたら解消するかと思った考えが甘かった。

結局、普段なら1時間で行けるところに2時間かかった・・・
まぁそれでも天気が良かったのでゆっくり撮れました。

写真撮りつつ、奥びわ湖パークウェイへ。
いつの間にか道路の修復終わって、双方向になったんね。ここ数年は一方通行でしたが・・・

帰りは帰りで大渋滞・・・結局、途中で時間潰したりして22時過ぎに帰りました。

FH-770DVD、音楽ライブDVD流してたら渋滞も快適!
Posted at 2012/05/06 13:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photograph | 趣味

プロフィール

「実家号のバックカメラの映りが悪いので交換。無線にしてたけど輸入車はIGノイズ対策がされておらず映りにも影響したので今回は有線タイプに。トラブルに見舞われながらも無事に動作確認。年始から何やってんねん。(笑)」
何シテル?   01/04 21:51
BlueNightです。 2022年夏に大阪から滋賀へ戻ってきました。 インプレッサ、レガシィ、アルテッツァgita、110マークII ブリットを経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤの標準空気圧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:20:40
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:48:22
SAILUN ATREZZO ZSR 245/40ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:31:47

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
紆余曲折ありましたが、ようやく愛知トヨタユーザーとなりました。親方のと合わせて、愛知トヨ ...
トヨタ マークIIブリット BLIT (トヨタ マークIIブリット)
インプ、レガシィ、ジータと来て、まだまだ時代に逆行しステーションワゴンです。 170系 ...
トヨタ アルテッツァジータ gita@蒼夜 (トヨタ アルテッツァジータ)
"ALTEZZA"= 高貴、"gita" = 小旅行 イタリア語が語源。 これまでと違い ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
実家がレガシィ(BH5)から乗り換え。D社用車アップの中古車購入。 いろいろ検討した結 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation