• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNightのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

続 FORZA HORIZON3

続 FORZA HORIZON3引き続き、FORZA HORIZONでオーストラリアを爆走中。

タイトルのは、FD3S パっと見はレッドサンズ 高橋涼介仕様。


Lamborghini URUSでナイトクルーズ


マップが広く全体的なイメージがまだ掴めてない。
3になってイベントもステージも増えてるので全然進行しない。
気長にやるから、来年4出すなよwww



HORIZONで順調に進んでいるのは、廃屋に眠るレストア車両の捜索。


マップにおおよそのエリアが表示されるのでその範囲を捜索。
これだけマップが広いと探すのも一苦労

そこで、今回から搭載されたドローンモード



時代ですね。ドローンで自分のクルマも眺められる。

ちなみにポーズじゃないのでDrivaterの車両は普通に走っているので
まさにドローンカメラで見ている感覚が楽しめます。


これを使ってドローンを飛ばし、空中からの捜索が可能に!



・・・といってもせいぜい5mくらい?しか上昇できないのが難点

ただ、有り難いことにドローンでの発見でもポインティングされるので迷わない。


で現地到着



さて、ご開帳!

山ん中走ってきたからLF-Aが泥だらけ。(笑)

お宝発見や~


って、アンタ達ちゃんと家主に許可取ったんか?www




R32まで・・・時代は変わったな。



ま、そんなこともありながら
今回はワイドボディキットが選べる
R35 GT-Rフルチューン HORIZON初搭載のオークションで落札


今回は列車も登場。線路も走れる。

フル加速からの空中浮揚!・・・着地に失敗して橋脚にぶつかり大破しましたよ。

ワイドボディを活かして、

SUPER GT WEDS SPORTS RC-Fレプリカ


S14シルビア デレマス蘭子仕様

タイヤとボディがかなりツライチになって良くなったわ。

レースよりもマシンいじって、デザイン貼って、街中走るのが楽しい。
グラフィックが格段に良くなってるからクルマメインではなく風景を楽しめる。

泥だらけになったのも雰囲気が出てよろしい。



22Bラリー仕様・・・今や22Bは新車価格以上で中古市場取引されてるとか。





涙目と鷹目、GVBと映画版頭文字Dカラーのエボ

GDB


んで、ラリー仕様


スプリッターウィングにTE37、ロールバーも組んでますのよ。

なのに、ジュリアはTシャツ、ジーパン。www
Posted at 2016/11/20 19:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gamelife | 日記
2016年11月05日 イイね!

FORZA HORIZON 3がやってきた。

9月下旬に第3弾がリリース。

今回はかなり期待していたので予約して購入。

買っておきながらほとんど進んでない。(笑)
仕事が落ち着いたら根詰めて深夜営業の予定。www

今回の舞台はオーストラリア。

前回の倍以上のスケールマップ、林道、砂浜、海辺、川も走れる。







海外でも人気健在のAE86。TE37のパンダトレノ・・・ベタな仕様で海岸沿いの駐車場に

イベントでS14を獲得すべく、イベント参加用フルチューンドリ車。
見た目にはわからんがスーチャー仕様 5速全開 300km/h

イベントは住宅エリアでドリフト大会。
民家の塀にヒットさせてしまいキズが・・・これはこれでリアル感が合って良い。


で、ゲットしたS14・・・前期なんだよな。


さらに今回から展開されたワイドボディ。さらにFORZA恒例の痛車仕様


もいっこオマケ。
ラブライブ海未ちゃん仕様 BMW M5。
職人様のお仕事が素晴らしく、本気の痛車並みに美しい仕上がりです。



STIでCMみたいな演出


海岸にワイドボディS15・・・この車高だとスタックして終了がオチ


砂漠地帯の長距離列車をジャンプ越え


荒野を走るGDB STI



ナンバーをリトデビ(Little Devil)にしてみた。
字数に制限があるけど、うまくいけたかなと。




HORIZON2のフェスティバルを制覇した主人公は今回は主催サイド。

レースに参加して、ファンにアピールしてさらにファンを増やす。
これを繰り返して会場を拡大していくのが目的。


ボスのブルー大佐は参謀役だが出不精なので、腕は確かなイタリア人のジュリアが担当。
Tシャツ、ダメージ入りジーンズ・・・少し私のテイストだけは彼女で出してます。

要は、フォトを写した時にオッサンは見栄えが良くない・・・これがホントの理由。www


最近きたカーパックを早速購入。

新型NSX

業者さんに聞いたが、大阪のホンダディーラーに割り当てで2年内に9台しか入ってこないとか・・・・・
投機的な購入もありそうだという話。

ついにきたのが、S14 シルビア後期型

ドライバーはもちろん、ジュリアです。

クルマを格好良く乗りこなす女性ってやっぱ素敵ですな。



そんなこんなでボチボチやります。

なんてこと言ってたら、つい先日アナウンスが・・・・・
道路μが変化するのを発展させて、いよいよ雪上が登場するとか。

ますます楽しくなりそうです。
Posted at 2016/11/05 03:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gamelife | 日記
2016年11月01日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!11月1日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

あれから5年も歳を取ってしまった…(笑)

鷹目WRXワゴンに始まり、BHレガシィ GT-B、ジータ…
みんカラ登録してから、3台乗り換え、そう遠くない将来にまた乗り換えます。
どんなペースやねん。(笑)


そして、リトデビで変態度数は増える一方www

まだまだ頑張りますよ!


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/11/01 13:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家号のバックカメラの映りが悪いので交換。無線にしてたけど輸入車はIGノイズ対策がされておらず映りにも影響したので今回は有線タイプに。トラブルに見舞われながらも無事に動作確認。年始から何やってんねん。(笑)」
何シテル?   01/04 21:51
BlueNightです。 2022年夏に大阪から滋賀へ戻ってきました。 インプレッサ、レガシィ、アルテッツァgita、110マークII ブリットを経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タイヤの標準空気圧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:20:40
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:48:22
SAILUN ATREZZO ZSR 245/40ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:31:47

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
紆余曲折ありましたが、ようやく愛知トヨタユーザーとなりました。親方のと合わせて、愛知トヨ ...
トヨタ マークIIブリット BLIT (トヨタ マークIIブリット)
インプ、レガシィ、ジータと来て、まだまだ時代に逆行しステーションワゴンです。 170系 ...
トヨタ アルテッツァジータ gita@蒼夜 (トヨタ アルテッツァジータ)
"ALTEZZA"= 高貴、"gita" = 小旅行 イタリア語が語源。 これまでと違い ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
実家がレガシィ(BH5)から乗り換え。D社用車アップの中古車購入。 いろいろ検討した結 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation