• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぽんのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

試乗会

試乗会本日、滋賀県で行われたネッツの試乗会に参加してきました。
クレフィール湖東という施設のオーバルコースでmax70km/hでの試乗が出来ました。
試乗車種は、86、ヴィッツ(RSとG's)、オーリス、GRMNのIQ、プリウスG's、ベルファイアG's、BOXY G's。

良かったのが、86とGRMNのIQ。
MT車は、やっぱり良いですね!ATの86はブリッピングありのシフトダウンがカッコイイ!
IQは過給器付きの限定車。まぁまぁ、速かった。(STIやアルテターボの加速には・・・)

展示車には、シャア・オーリスカスタム車、モリゾー86、ラリーヴィッツなど。

ネッツの車輌なので、車種は少ないけど、G'sやGRMNと普段乗れない車に触れるいい機会でした。

正直、周回数が少ないと感じたのが本音でしょうか・・・

楽しかったので、良しとしましょう!


まぁ、一番の目的は非売品のジオニックトヨタ仕様のシャアザクのガンプラ!
このために、高速を使ってまで参加した甲斐があるっていうもんですよ(笑)!

Posted at 2013/09/23 23:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

一ヶ月経ちました

一ヶ月経ちましたアルテッツァから乗り換えて、一ヶ月が経ちました。

車幅やオーバーハングの違いにも少しずつ慣れてきたところです。

前車のアルテッツァも非常に良い車で、運転もチューニングも楽しい車でした。チューニングや修理にも結構お金を費やしました。

でも、GRBも完全ノーマル車でありながら、スペックが非常に高いので、現状のままでも十分に運転が楽しいですね。

特に純正の足回りが乗り心地が良くてお気に入りです。

街乗り、ワインディングドライブも良い感じです。

サーキットや峠じゃないので、十分です。

ハイテク装備も沢山付いてるので色々と遊んでます。

そんな、GRB。スバルの中古車として購入して、1年保証を受ける為に無料の一ヶ月点検に行ってきました。

ま、中古車なんで、購入時に車検も受けたので、特に交換するものも無いのですが・・・

問題は購入時の段階で鍵が1個しかないので、何かあるとマズイので鍵を1個購入することにしました。

でも、値段にビックリです!

スマートキー本体が約2万円!
シリンダー用の鍵が約7千円・・・
スマートキー登録が約2千円・・・

高いですね・・・

ハイテク機能満載の最近の車は・・・

でも、仕方ないので、発注しました・・・

これで、弄りたいパーツも当分我慢しないとなぁ・・・

でも、新しい相棒とも長く付き合うためにも仕方ない!今度の愛車も大事に乗るぞー!
Posted at 2012/08/28 01:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月13日 イイね!

足回り変更とばったり?

足回り変更とばったり?先週に足回りの変更をしました。
以前から使用していたタナベのサステックプロGFが大分ヘタってきた感じがしてました。

で、次の足回りを検討中だったのです。候補はテインのモノフレックスかZEALのファンクション。
たまたま、中古パーツのネット通販でZEALのファンクションS6を発見。
金額も70000円ぐらいで、なんとか頑張れる範囲!(笑)
同じ京都のマイミク(mixli)の方に、ZEALの車高調を装着されている方を思いだし、メールで相談。(後から同じ仕様の車高調であるのが分かりました。)
なかなか良いようなので、決めちゃいました。
中古品でオーバーホール後のファンクションS6に。オーバーホール後、5000km程度との説明が記載されていましたが、実際は走行距離は不明ですね。(オーバーホールは交換箇所、仕様変更された箇所が記載された書類が添付されてました。)
先週、装着後、軽く街乗りとワインディングを少々試走。
フロント16k、リア12kといことで、かなり硬い足回りをイメージしていたのですが、ガチガチじゃなくいい感じでした。

で、本日、友人のGT-FOURとスーパーオートバックスで待合わせ後、近くの峠へかるーくCO2を撒き散らしに(笑)。まぁ、流しに行ってきたわけです。
そこで減衰力を少し硬めで走ってみた。
うん。今までより、車がしっかりした感じがあり、コーナーでいい仕事をしてるのがよくわかりました。フニャ感がなくレカロシートに体が押さえつけられる感じでした。
これは、ますますこの手の道が楽しくなりますね。
セッティングは分からないので、これから色々と試したい思います。
ただ、少し減衰を下げないと街乗りで車酔いしそうな感じがしました(汗)



それと偶然にも待合わせのオートバックスで、一台のアルテ発見!
あのホイールは!?もしかして・・

そう、Realさんと遭遇しました。
車検対策で色々と作業されていたようです。思えば、5ヶ月前。僕もここで同じように車検対策していたなぁ・・・

友人と二人でRealさんの綺麗なアルに癒されながら、車検ネタなどを雑談してました。
Realさん、作業の手を止めさしてしまいゴメンナサイ(笑)。

Realさんとは地元なのに、オフ会では会うもの、遭遇どころかすれ違いもしなかったのに、今日はホントドンピシャなタイミングでしたね。
車検無事に乗り越えられるといいですね。
ホイールがダメなら連絡ください。
純正セットお貸ししますんで~(笑)


画像は5ヶ月前の僕の車検対策時の写真です(笑)
Posted at 2009/09/13 19:54:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月10日 イイね!

不調回復

不調回復我家のアルちゃん、実は去年からエンジンの調子がよくありませんでした。
昨年10月のDOAの時ですら、たまにフケが悪くなります。
フル加速時に、4、5000回転ぐらいから、ゴボボ・・・と詰まるような感じがありました。
当時はブーストを下げたり、ゲインを下げたりして色々と探ってみたものの、本調子ではなかったのです。当時はクラッチも半滑りで、クラッチ交換で治るかな?と思ってましたが、やっぱりダメでした。

で、先日、重い腰をあげてアルテの調子を確認の為にスーパーオートバックスへパワー測定に行ってきました。
測定前に、若干調子が悪いのを気にしている事を告げて、測定してもらったところ・・・

あからさまに症状が出ていました。完全に燃調があっていない感じでした。
測定結果も、4000回転ぐらいから症状が出てしまい、パワーカーブが描けない程でした。

なので、オートバックスのチューナーさんに原因を調べてもらい、対処してもらう事に・・・(このお店は京都で唯一D1に参戦しているようです)

当初、サブコンの補正などなら、4万円程度必要と言われてました。
それ以外に原因があるならもっと費用がかかるし、簡単な作業で済めばもっと安くなるとのこてで・・。

車を預けた翌日、直ったとの報告がありました。




原因はプラグ!



もう、かなり消耗していたので、高ブースト時に火力が足りてなかったようです。
ターボ化の時に交換して以来変えてなかったのです。
距離はわかりませんが、期間として1年半ほどでダメのようです・・・

オフ会三昧で距離がのびてる!?

おかげさまでプラグ4本と工賃で1万2500円で復活です!

これで全開加速OK!トルクもりもりです。

パワーの方も前回測定時の255psから280.5psと本来のターボキットのデータに近い馬力が出るようになりました。

次のステップは中途半端なブーコンの設定を合わしてもらおうと思います。

安心して踏めるように(笑)


プラグって大事なんですねー。
2万キロごとの交換が目安らしいです(笑)

Posted at 2009/06/10 01:47:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月22日 イイね!

偶然

偶然今日、車検対策でスーパーオートバックスで雑用を済ませた帰りに、青アル発見!

お!アルテやん。しかもブルー・・・・




あれ!?


あの羽根は!?


思わず、Uターンしてコンビニ駐車場へ。

この羽根をつけてる車は1台しか見た事ない!

ナンバーも神戸!

コンビニにオーナーがいるかな?と覗いてみるといない・・・

残念でした・・・


あとでメッセで確認したところ、このスタイリッシュなオーナーは向かいのラーメン屋でお食事中だとか(笑)


おしい!
まさか、地元京都で偶然にも見かけるとは・・。

しかも、すぐにオーナーが分かるという目立ち度!それとも変態臭をニュータイプにカンで察知したのだろうか。

おしいなぁ。もうちょっとでオーナーとも遭遇だったのになぁ。

通りがけの車の羽根までみて判別する僕も変態なんだなぁ~。

アブクラメンバーやし仕方ないかぁ(笑)
Posted at 2009/03/23 02:23:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フルサイズは、親父のです。親父のレンズ購入後押しの為に二万円だけ援助しました。^_^;@Kenchan゜ 」
何シテル?   12/30 20:52
京都のGRB乗りです。 2012年、トヨタ アルテッツァからスバル インプレッサ(GRB)に乗り換えました。 前車、アルテッツァは弄り過ぎましたので、G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

店長の気まぐれ特価セール‼ エアクリ遍‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 18:36:59
STI サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 23:53:40
リトデビ〜ずオリジナル萌パーツ 小悪魔のツノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 15:55:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月 トヨタ アルテッツァ(ターボ仕様)からスバル インプレッサに乗り換えまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
高速ツアラーで164ps!長距離ツーリングはこいつの方が楽。鼻歌気分で160キロは出てし ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
軽量かつハイパワー!逆輸入車の為152psでリミッター無し。4輪の加速がかったるく感じま ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ALTEZZA RS200(Z) 定番のエアクリーナー、マフラー、車高調、ライトフライホ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation