• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぬくんのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

完璧な車です

久しぶりに欲しいと思って購入した車です。技術の進歩をマジマジと見せ付けられました。さすがレクサスと思えるデザイン、走りです。
Posted at 2023/05/07 19:12:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月10日 イイね!

スマート

ストレスの無い加速と乗り心地。
Posted at 2021/02/10 22:22:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月27日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!10月20日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・スロコンを取付け、レスポンスが一気にあがりました。
・ヘッドライトプロテクションフィルム

■この1年でこんな整備をしました!
・2回目の車検を無事に通過しました。

■愛車のイイね!数(2020年10月27日時点)
219イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・とりあえず現状維持かな?

■愛車に一言
・まだまだ頑張ってね😊

>>愛車プロフィールはこちら





Posted at 2020/10/27 21:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月11日 イイね!

ちょっと見に行って来ました。跳ね馬を👍

ちょっと見に行って来ました。跳ね馬を👍いつもお世話になっているプロショップAQUAさんに、あのイタリア🇮🇹のスーパーカー跳ねる馬さん。

ハイ!AQUAさんからFerrari買っちゃったから見においで〜(o^^o)

えっ‼️マジ⁉️

と言うことで、スーパーカーが大好きな息子と一緒にAQUAさんで遊んで来ました。



ショップに着くなり、息子は大興奮!!
「カッコいい〜!!!(((o(*゚▽゚*)o)))」



せっかくなので、マイカーと一緒にパシリ(*^▽^*)



そして早速、車に乗り込んでキーを渡され(≧∇≦)
えっ?どうやってエンジンを掛けるんですか??
(車内の写真をすっかり忘れました)

【店長( ◠‿◠ )】
まずは右側にあるのでキーを差し込んで、電源をオンにして下さい。

【自分( ◠‿◠ )】
ハイ、、、
キーを差し込んで回すと、、、
おっ!!!タコメーターを真ん中に、全面液晶??
のディスプレイが作動!!

で、どうするんだ???

【店長( ◠‿◠ )】
ハンドルにあるスタートボタンを押して下さい。

【自分( ◠‿◠ )】
ほじゃ、いきまーす。
ボタンをプッシュ!!

キター!!!

あの独特のセル音からの〜〜
爆音吹け上がり!!



いや〜、フェラーリサウンド。
最高です!!

一緒に連れてった息子も、リア側で固唾を飲んでエンジン始動を待っていると、、、、⁉️
もう笑いが止まりせん(*゚▽゚*)

後に、帰宅した際にもママや兄妹に、めっちゃスゲー音だったと興奮しながら語ったわけです(≧∀≦)

息子も初めてのフェラーリに相当感動!!



息子も初めてフェラーリの運転席に座らせてもらって、さらに笑いが止まりせん(≧∀≦)

自分も座ってみた感想は、もっと圧迫感があるかと思いきや、全くそんな事は無くて、スーパーカーにして十分なクリアランスがあり快適でした。
これがイタリア🇮🇹のスーパーカーなのかな?



車から降りるのが、なかなか難しい。と言うか、、
経験したことのない低さゆえに、、、
一瞬、あれ?どうやって降りるの???



電動でルーフがオープンしてキレイに収納されるそうです。
その後ろにV8エンジンが収められていますが、そこが流石なんですかね〜
全てにおいてスマートな形なんですよね〜



Ferrariのロゴ。相変わらずカッコいいですね〜。
このフェラーリはNOBLESSEさんのエアロも組まれていて、、、
ハイ(o^^o)、NOBLESSEさんから遥々寒い長野県に引っ越して来てくれました〜(o^^o)

ようこそ!!長野県へ〜(o^^o)



馬が跳ねまくるには十分な土地がある長野県(^O^)
あれ?放牧とは違いますか?(笑)



このエンブレムもAQUAさんの社長に聞いたんですが、オプションなんですって。
僕には分かりませんが、、、、
やっぱりこのエンブレムはカッコいいですよね〜



AQUAさん、いつもありがとうございます。
車好きの我が家の息子にもサービス満載で付き合って頂きありがとうございました😊

今度は、もちろん隣でいいのでドライブに連れって下さい
(o^^o)













Posted at 2020/02/11 18:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月15日 イイね!

足回りから異音が、、、

足回りから異音が、、、最初に言っておきますが、既に解決済です(o^^o)

もし同じ症状で、お悩みの方がいれば参考になればと思いまして。

皆さんはちゃんとしてるから、きっとそんな事はないです
(≧∀≦)

だって単純な原因だったので、、、(笑)


実はですね〜

昨年の秋ごろよりフロントの足回りから異音がするようになりました。最初は気にもしませんでしたが、一度気になり始めると、もう止まりません(≧∀≦)






どこから異音がしているんだろう?

ある瞬間に異音がする事に気がつきました。

① 車が止まり切った瞬間に、数秒コツコツコツ、、、
みたいな異音がする。

② ハンドルを切るとゴツ、ゴツ、、、
特に駐車時、バックにてハンドルを切ったり、
勾配のあるような場所にバックする時は特に
大きな音がするんです。

ちなみに僕の足回りはTEINの車高調にCUSCOのスタビライザーにパワーブレースを入れています。






まぁ、足回りをいじっていれば仕方ないか。
と思っていました。

とは言え、、、

それでもと思い「足回り 異音」で検索してみたら、そこに参考になる情報がありました。
しかもTEINさんから(o^^o)

最初からTEINさんに聞けばよかったかも(≧∀≦)

何の事はありません。

異音の原因は、車高調整用のネジの緩みが主だそうです。しっかり適正トルクで締めて下さい。とのことで、早速全ての調整ネジをトルクレンチを一緒に使いながら締めてあげたら異音は無くなりました。

そんなもんなんですね(o^^o)


皆さんの参考になればと思います。









Posted at 2019/01/16 20:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「神が間もなく降りてきます。」
何シテル?   09/30 23:22
シンプルに、スマートに、をコンセプトに、純正然に仕上げていきたいと思います。皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードの傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:31:48
レクサスNX スピーカー・ドアデッドニング施工 埼玉県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 20:07:14
WORK GNOSIS CVS 22インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:37:29

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2023年4月2日 やっと納車となりました。年次改良後のモデルとなります。まだ取付け出来 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2015年10月に購入しましたo(^▽^)o これまで全くトラブルもなく順調です。 燃 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
まだ何もいじってませんがよろしくお願いします。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
18インチホイール装着完了。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation