• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

良いお盆を〜( ´ ▽ ` )ノ

いろんな方のお盆ブログ、サーキットブログを見て

いいなあ…と思う今日この頃…

あと2日働けば私はお盆休みです!

が、しかし急なことには対応するため、
上司からの携帯の着信にビクビクしてますが…(^◇^;)

昨日は、母を連れてお寺さんに行き
鐘をついて、一族郎等全て連れて帰ってきました、つもりです





今までは、鐘をつくのに時間制限はなかったのですが
今年からは、9時までしかお迎えに行けません…





龍の天井図で有名な妙心寺です





ふと、母に、

「お父ちゃんって生きてたら今幾つやろ?」

と聞くと

ソッコーで

「お父ちゃんは、
今生きてたとしても、
もう死んだはる!!!」


と、衝撃的な訳わからんヒステリックな捨て台詞…σ(^_^;)

どうして、この手の方々は質問に素直に答えられないのか、謎です…

ニュアンス的に、お父ちゃんはライフポイント少ないから、
あの時死んでなくても、違うことですぐ死んでるわ!!

的な内容の話でした…(^◇^;)

多分…

今生きてたら幾つなんでしょう…遠い目(´・_・`)

少なくとも35年くらい経ってんのかな〜?不明



本日は、岡山でうんこいっぱいくっつけたZ2星を引っ張り出してきて
タイヤ交換しました


そういえば、最近血検してもらってないな…と思い出して
夜にエキシージの先生とこに、とりあえず検査して!
とお任せで診察してもらいに行きました

人間ドッグよりも、保険でしてもらう方がめんどくさくないので(^^;;


とりあえずの予定は


13日、仕事後、初めてのオフ会?
14日、朝2枠鈴鹿チャレクラ
15日、フリーだ( ´ ▽ ` )ノでも多分仕事
16日、鈴鹿ツイン Dコース走ったことないので午後より出動してみるか〜

なんてダラダラとした感じです

鈴鹿でご一緒する皆様、宜しくお願いしますです

m(__)m

皆様良いお盆を〜( ´ ▽ ` )ノ


Have a nice. OBON! かな…(^^;;




Posted at 2015/08/12 14:03:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年07月05日 イイね!

京橋のパンケーキ…(´・_・`)

本日は、日本海の琴引き浜に

シュノーケリングしに行く予定が

あまりにも寒く、海水温18度くらい?ってなことで

急遽、前から決まってたセミナーに行くことになりました

京橋だったから、バーゲンついでにお買い物♪

京橋交番の先にある、ハワイのお店と

もつ鍋博多屋?という名前だったのか?

パンケーキモグその3つで一番行列の少ないところ…

パンケーキ専門店、モグにしました( ´ ▽ ` )ノ

並ぶこと30分…

とりあえず、かぼちゃのスープと

ふわふわオムレツと明太子のマヨネーズ風パンケーキ
を注文しました…




自分は、かなり食べるほうですが、これは…

これは…


( ;´Д`)




コレステロールだらけで勘弁してください!

でした…(^^;;


もう1年はパンケーキ食べたくありません…(;^_^A


まあ完食は可能ですが…

こんなに鶏の卵と、魚の卵食べて
痛風になるやないの…(;^_^Aと思いながら

紀伊国屋へ行って
本を購入…




漫画なので買いました…





サマーウォーズのテレビ放映に感化されて、つい…






あと歯科の王、間違い、鹿の王が買いたかったが
ハードカバーは贅沢なので、


文庫本になるまで我慢の助です(^^;;

貧乏性、いえ、車貧乏なので、ハードカバーは買いません(^^;;

小さなことからコツコツと貯めないと
がっぽりと車にお金がかかります

(^^;;
2時から、5時までIMPホールでセミナーでした

今回は…ハズレのセミナーでした…
あまり得るところはなかったです

帰りは、IMPの最上階のビアホールで
近所の先生と愚痴りながら(笑)私は呑めないので梅ジュースです













ここから見る大坂城は、まあまあ綺麗でした!
やはりお城は大阪城が一番美しいとおもっております!





それも、ニューオータニから見る大坂城は
本当に宝石箱のようです!


来週はニューオータニでセミナーです…(≧∇≦)









でも天気ならば、日本海へ潜りに行くのです(笑
今度こそ!



関係ないですが、本日は朝にバリアスコートで
Rちゃんのホイールをコーティングしておりました


SRファクトリー、岡山走行会は20日です

新しいSタイヤを4本買うか…ε-(´∀`; )

それともz2を前二本だけ買うかε-(´∀`; )

それとも買わないか…(>人<;)

悩んでます(>人<;)

多分、買えないかな〜(^^;;

ただいま、Rのサスはバディークラブのレーシングスペックですが
潰れとります…

鈴鹿ツインで130周、はんどるをこじないように回ったのですが
右コーナーの多いサーキットで
右フロントの内側だけがかなりツルツルになってます…




ヘリカルではないし、ネガキャンも軽く付いてますが
アウト側の左タイヤがさほど片減りせず
均一に減って、
イン側の右フロントの内側がかなり無くなってます

左前ばかりのタイヤが酷使されるわけではなく
右前の内側が減っていくという事がイマイチ
わかりません…
デフと、サスの潰れ方によりこのような減り方になるのかな…


自分は、サスが潰れてるから、踏ん張りがきかず
右ばかり減ったのか?と思っていたのですが
ネガキャンと、デフの加減もありますね


こんな感じのタイヤの減らし方で
走っていていいのでしょうか…(ーー;)

今度ショップで聞いてみよう…(;^_^A
Posted at 2015/07/06 01:02:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年06月23日 イイね!

世の中って狭かった…(^^;;



え〜、私、S15もかなり好きです
何を唐突に…(´・_・`)

と思われるでしょうが…(・・;)



(画像はイメージです)

聞き流していただき…(^^;;



SRファクトリーさんにお世話になりだした頃から
いつも青いド派手な
Blood sportsのステッカー貼ってあるS15がありました

すんごいなあ、こういうのは見てるだけでいいや♪と
思ってました…(´・_・`)

最近、そういえばSRさんに置いてないなあと思ってました


これは布石(笑)





本日は昼より時間ができたので

南下する用事とともに
SABにドラレコを見に行きました

セリカたんに乗っている途中にSRファクトリーさんからお電話が…(≧∇≦)

海の日の岡山走行会に向けて




の用意ができたから、また入院してね〜との事でした!

そういえば、あと一ヶ月…(^^;;ほんと、おばちゃんになってから
一年が早いです

まあ年齢分の分母が大きくなるから、
それに反比例して
分子の1年の長さも変わってきますね〜(^◇^;)

セリカたんにはドラレコは
ユピテルのミラータイプのいいのんが付いてますが
Rちゃんにはなんも付けてない…(^^;;

とりあえず、久々のSA吟味(((o(*゚▽゚*)o)))

いつも、走るときに
後ろにゴプロをつけたり
バッテリーの充電とか
考えるのがめんどくさいので
ずーっと街乗りも、サーキット時も
上書きしてくれるのがいいなあと
探していると

ふと…
ん?スーパーGTでも使ってる?





それも3年保証サービス!!





ついでに、購入して3年間の間に事故が起これば2万円くれるらしい…(^^;;
きちんと所有者として登録した人に限る…

17800円なら安いかな〜




と言いながら、買わずに物色…(^◇^;)


やっぱマフラーとか、サスコーナーに行っちゃいます


ああ、いいなあ、油温計とか、水温計とか…ヽ(;▽;)ノ

ターボじゃないけど、
憧れのターボタイマー…(((o(*゚▽゚*)o)))




かっこいい〜♪

だんだんこーふんしてきた\(//∇//)\


リジカラと言うボディ補強材を食い入るように見る私…








それを遠巻きに見る店員さん…
きっと、なんて声をかけていいのかわからないくらい
真面目に見てました…(ー ー;)


そういえば、ホンダのキーカバーが途中で折れちゃって、
取っ手の部分



この手持ちの部分がない!





これしかキーがない場合は、ペンチで挟んで
セル回す(≧∇≦)


なんか暴力的〜うひゃー(≧∇≦)





ペンチがないと回すことが大変だったんだ〜と思い
SABのお姉さんに聞くと

お姉さんは眉をしかめて…(−_−;)

Dラーへ行ってください!!


え??Dラーなの??

コーナンではダメなのか〜


まあ、めんどくさいけど行ってみるか〜
でも、前にS660の試乗で行った店はやめとこう…

だって、ビートと、S660と
何がどこが違いますか?

って聞くと、すべてが違います!一喝、その後無口…でした(^^;;

まあね、そうなんだけど、そこを語って欲しいわけで…


今日はそこにはいかんぞ〜、帰り道の近所のDラーへセリカで侵入(^∇^)

私 「ホンダのロゴの入ったキーが欲しいんです!」と説明し…





工場長さんが出てきてくれて
キーシリンダーの番号を控えるか
キーシリンダーごと替えるか…(・・;)

まあ、何れにしても大仕事なので
考えるのやめて、しばらくこれで行くか…


なんだか放心してるので思考停止状態(^^;;

もしくは、SRさんに泣きつくか…
とぼんやり考えながら

ちゃっかり、アイスコーヒー一つくださ〜い♪と、休憩(^^;;

ふと、
工場長さん「あれ、セリカってショップはSRですか?」

私「…ハイ、SRさん、知ってはるんですか?」


工場長「いや〜僕もあそこで作ってもらって
走ってるんですよ〜♪
どっかで見たことあるセリカやと思た(笑)」


私「ええ??そうですか〜びっくりΣ(・□・;)
世間て狭いもんですね〜
何乗ってはるんですか…!?」


工場長さん「青のシルビアですよ〜♪」

私「…!?ええっ!?あのBlood sportsの???
え、え、え、S15…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」

あ〜びっくりした(^◇^;)
変な汗出ました…

が、ちょっと嬉しかった(笑)

でも、工場長自ら、走ってはるなんて…

前回のブログで
ホンダDラーはイカン!ダメだ〜とか言ってましたが
まあ、このDラーはいいかな(笑)

すみません、ミーハーで(・・;)


コーティングをしようと思ってたので
岡山走る前に、このお店でコーティングだ〜♪

その折はよろしくお願いします

ホンダ工場長なのに!
S15に乗ってる○田さん♪←名指し(^∇^)

これでDラーも行きやすくなったね(≧∇≦)

Dラーは金持ちの行くところだ〜(持論)



いやん私もお金持ち(笑)














Posted at 2015/06/23 19:09:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年06月11日 イイね!

これって水アカ取れるのかな??

これって水アカ取れるのかな??


すっかり水アカ大魔神になってしまいました…

これって水アカ取ってくれるのか??(・ω・)ノ

とりあえず興味あり〜

普段は2160円のところが、
試乗して、コーヒー頂いて、お土産もらって
500円!!


いがいとDラーも色々とイベントしてるのね

私洗車なんかしてませんからああ…(≧∇≦)

いつもショップのSRさんで洗ってもろてます!!
いつもありがとうございます(笑)

Posted at 2015/06/11 21:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年03月31日 イイね!

坐骨神経痛および腰椎すべり症寛解のお知らせヽ(^。^)ノ

暇なので連投してます  (・_・;)



2月に発症し

一時は歩くことも出来ず、強化クラッチも踏めず・・・・

MTに乗れないのかと思う日々が続き(^_^;)

原因論究明のために
MRIを撮り、
腰突起分離症および
それに続発する腰椎すべり症が発覚

内科では、どんどん薬の量が増え

それでも全く効いている時間が3時間くらいで、薬をがばがば飲み
効かなくなると痛くて痺れて寝られなくなりました(ーー;)

3月に入り、まったく変わらない状態で・・・(-"-)
さきの人生も悲観的になり、
こんな痛みと一生付き合いたくないなあと思い



ここはひとつ、
今まで全く信じていなかった
鍼もしくは整体に藁をもつかむ思いで行きました

内科の先生は、すべり症なんか治らないよ!
一生苦しむことが多いんだよね!と言い

整体、及び鍼の先生は、共通見解で

今は体が弱ってるだけで、一気に痛いところをかばうようにほかの筋肉も硬縮して
負の連鎖になってるだけだから、すべり症なんかは病名ではないし
治りますよ!第一、神経なんて圧迫されたら、逃げられる柔軟性は持っている

とのことでした(^_^;)


あくまでも、神経根以下の末梢神経の話、中枢神経の方は逃げ場はないですが・・・



そして通いました


1カ月たち、治りました・・・・


ヽ(^。^)ノ

鍼に通うこと、4回                    20000円
鍼の先生のおすすめお灸セット             4000円
鍼の先生のお勧めの漢方 補注益気湯        4000円
その後の十全大補湯                    4000円

整体に通うこと4回                    22800円


トータル 5万五千円くらい・・・


まあ、また出るかとは思いますが、
病気の治癒に関しては西洋医学だけではないことを
痛感しました・・・・



整体の先生は、オーリングをされるので、
なんかよくわからないけれど
不具合のある部分に触れることによって、
患者側の力が入らなくなるという
いまいち、私の想像を超えるカテゴリーで・・・・


オーリングを使われる整体の先生に診てもらったことがある方なら
ご存知かと思います

ホンマに?と思いますが、施術してもらった後は体が軽いんですよね~!

プラシボの影響を受けやすい人種かもしれませんが(笑)

弱い部分、不具合がある部分をふれられると
親指と人差し指でわっかを作ってる部分が簡単に開きます(゜o゜)

弱くないところは、わっかが開かないんですよね謎



これで、タイヤ交換もできる!と思ってたら、早速セリカが釘踏んでました・・・(V)o¥o(V)

しゃあないなあ・・・


トルクレンチ買いました~KTCの!(^^)!


ありがとうございます~

13000円の消費税でしたヽ(^。^)ノ






12日は久しぶりのセントラル~♪

今までのベストは、1分43秒・・・・(^_^;)

装備アップしたから、40秒くらい狙いたいな~

3年くらい前に、モーターランド鈴鹿の女子会で
白のEK9乗ってたタマキックさんを追いかけてここまで来ました~ヽ(^。^)ノ

でも最近タマキックさん見かけない・・・・


どなたかタマキックさん知りませんか?

もう走ってないのかな・・・しょんぼり・・・(T_T)
































Posted at 2015/03/31 17:51:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation