• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

八雲幻想祭!

八雲幻想祭!
今回のブログは(も?w)
オタ要素が多々含まれてますので、
興味ない方、嫌な方は閲覧注意です~









今日は京都のみやこめっせで開催された八雲一家オンリーイベント

八雲幻想祭~スキマ感謝祭~


に参加してきました!



前回の文々。新聞友の会の時にはめっちゃ人が多かったので、
今回もかなり来るんじゃないかと心配してましたが、
前回ほどは人がいなかったので(それでも結構いましたが)
スムーズに入場できました^^



こういう小さなイベントだと
比較的いろんなサークルさんを回る事ができるので、
小さなイベントならではの楽しみがありましたね♪



で、いきなりですが今回の被弾品~(一部






見ての通り、八雲オンリーなのにもかかわらず、
八雲関係の物が一つも無いですwww

以外にも八雲一家の物って同人誌くらいで、それ以外は普通にオールキャラのところが多かったので、終わってみると以外にも紅楼夢とか、オールジャンルイベントの時とおんなじような被弾の仕方になりましたww



そして今回一番の目的にしていた、
「いそため」さんの妹紅キーホルダー&スケブ!
前回はやらかしたので(テラさんたちはご存知かと思いますwww



今回は無事に入手できました♪
これがキーホルダー





スケブはレミリアでお願いしましたw


八雲オンリーなのにレミリアなのは気にしないようにww
絵師さん本人が好きなキャラを聞いてきてくれましたしwww


いや~、僕も絵はたまに描きますが、
これくらい可愛く描いてみたいもんですw(無理w



開くたびにニヤニヤしちゃいますwwww




他にも描いてほしいところはあったんですが、
てっきりスケブ不可と思いこんでたため、貰えずじまいでした(-_-;)l


イベント自体はこんな感じでした!
なかなか楽しかったです(^o^)来年は・・・
国家試験があるので、成績に余裕があれば行きますww
要するに多分行けないってことですかね、頭悪いんでwwww




そのあとイベント終了したので、大人しく帰るかと思いきや
そのまま四条へ突撃~(笑)



メロブで流れていた曲に聞き覚えがあり、
ふとCDコーナーを見てみると売ってたので、購入w




IRON ATTACK!さんの冬コミ新作CD、バーニン・ヘルです~
コレはフルヴォーカルアルバムなので、
興味ある方は聞いてみてください~
SPARKINGStar dustのライブVerも入っていて、結構イイ感じですよ♪




そしてそのあと向かったらしんばんで前から欲しかった
雪ミクのねんどろいどが安かったので購入~






また棚の中身が一つ増えましたwww




今日はこんな感じで一日歩き回ってました~
なので足がヤバいですwwwバテバテですwwww





先日久々に体脂肪を測ってみたところ、なんと18%!!
シャレになんないです(^_^;)また鍛えないと・・・




高校時代(野球部時代)は6%だったので、
この3年でどれだけ劣化してんだ俺の体・・・orz


まぁ、口だけの男なんで多分トレーニングは続きませんが、
ちょっとここらへんでなんとかしないと後々エライことになる気がするので頑張ります、多分www



今日はかなり疲れたのでこの辺で失礼します<m(__)m>
明日からまたバイトですが、来週にはミクパがあるので、
それを糧に頑張ります♪ ではでは~ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/03 23:33:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 23:35
劣化・・・

と、言いつつ朝はビンビンですよね!照
(*´ェ`*)ポッ

コメントへの返答
2013年3月9日 1:01
腹筋がめっちゃ柔らかくなってきてショックです(*_*;

ソッチはカチカチなんですがねぇ~(笑)
2013年3月3日 23:41
お~!!レミリア率高いですね~!!www
Hayatoさんの誕生日にデカいヤツ贈りましょうか?(笑)
京都良いですね~!!京アニにもう一度行ってけいおん!のフィルムブロマ欲しいです!!(^_^;)

血液不足で筋肉体力ともに80%ぐらいダウン気味です...orz

コメントへの返答
2013年3月9日 1:02
安心と安定のおぜう率ですwww
でかいやつはあらかた持ってるんで、被っちゃいそうですw
ってかお返しをするほどのお金が・・・(笑)

京アニ一緒に行きませんか?お待ちしておりますwwww

僕は単純に運動不足ですorz
2013年3月3日 23:42
スケブってすぐに描いてもらえるの?
描く時間的な意味でw

IRON ATTACK!は昔CD買ってたなぁ。
東方から少し離れて買わなくなった(ノ∀`)
コメントへの返答
2013年3月9日 1:04
そうですね~大体1時間くらいが目安だと思います~
(その間に4~5人くらい描いてるんで)

IRON ATTACK!は最近のボーカルアレンジが好きなんで、僕は最近よく買うようになってきましたw

また東方の世界に入るしかないですね!www
2013年3月4日 0:53
お菓子じゃなくて、
ご飯食べましょうね^o^

あと、意外ってとこまで
以外になってるよ(*_*)

つまるとこ言いたいのは
スケブのレミリア可愛いなおい!
コメントへの返答
2013年3月9日 1:06
どっちも食べるZE☆
でもお菓子が多いかも・・・ww

変換は適当ですw
気づいても直しませんし、時おりわざとやってる時もあるくらいなんでww(足遺体とかw)

要するにレミリアは可愛いってことだね!
2013年3月4日 7:56
お疲れ様です〜w


レミリアの「Baby in car」パロがめっちゃ可愛いです(*´∀`)
確かに安定のレミリア率の高さですねw


僕もちょっとずつですが東方キャラを覚えてきたのでこの調子で 東方自体を覚えれたらHayatoさんともっとお話しできるかな…と思い頑張ってますww
コメントへの返答
2013年3月9日 1:08
どうもです♪

レミリア乗ってますのやつ、いいでしょ??w
大体レミリア、幽々子、幽香に偏るのでww

東方に詳しくなればなるほど僕との友情度は上がっていきますよ!www
いつかかきふらいさんと東方の話で盛り上がれる日を楽しみにしてますwww

プロフィール

「1年ぶりの石川なう!」
何シテル?   04/28 13:11
梅とみかんの県でER34乗ってます よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピットにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 08:31:16
改造! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 12:16:59
Blue Force Racing バナナフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 20:32:22

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
34顔の珍しい33Rです。 初めての愛車を買う時にER34かBCNR33かで迷って以来、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アバンツァートR 後期最終型です。 ところどころレアパーツも付いてて貴重な1台でした。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤カーです! ランニングコスト的には非常に安く、 距離乗る人としてはとても助かります~ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34の3号機です! 2号機の外装をほぼ丸々移植したので面影はかなり残ってます! 同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation