• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

春ですよー♪

春ですよー♪ 春休みを満喫してますHayatoです!










昨日の出来事ですが、ヒロさんと一緒に白浜の平草原へ
花見に行ってきました♪






今年は開花が早いって聞いていたのと、
その前日が雨だったので散ってしまってるんじゃないかな~
と心配してたんですが、少し葉桜もありましたが
結構きれいに咲いていました♪







やっぱこういうときにはいいカメラが欲しくなりますね(^_^;)
携帯では・・・(その前に指が入ってますけどねw


ヒロさん、付き合ってくれてありがとうございました!






で、今日はゲーセンに友達と行ってきたんですが、
全然欲しい物が取れなかったのでその腹いせに、
パンチングマシーン(パンチ力測るやつ)
でストレス発散してきました(笑)


友達と一緒にやると結構楽しいですよ!
一人でやってると虚しいですが・・・(^_^;)






ここでもはや恒例と化している友人との賭けをしたんですが・・・
(3回のうち、一番強かったパンチ一発のスコアで勝負)

友人173Kg 自分 346Kg


友人よ、そのスコアでなぜ挑んできたしwww


スコアがちょうど2倍だったんで、
ジュース2本おごってもらいました♪

ゲームで1000円ほどすでに飛んでたんで、
1100円でジュース2本・・・高い買い物でした(笑)








で、話は変わって久々に少し車関係の話ですが・・・
これからとあることにチャレンジしてみようかと・・・



コレです!



※画像は拾いもの



これ、何か分かりますか?
リアルカーボンクロス(本物のカーボン繊維)です。





要するにこれを使ってカーボン加工に挑戦してみようかと・・・

まずは内装部品の中で平らな物とか、
簡単そうなものから順次やってみます!



34用のカーボンパーツってなかなか無いので・・・
(あっても内装パネルひとつで数万とか、クソ高い)

かといってカーボン調やカーボンシートは好きじゃないので・・・
マジカルカーボンは結局高いですし(^_^;)


まぁ、そのうち挫折するかもしれませんがwwww
カーボン好きなんで頑張ります♪





車も無いのに部品用意してどうすんの??意味なくね??
って思う方もいるかも知れませんが、よく考えてください・・・


確かに復活はまだ先ですが・・・
僕が買うであろう車種なんてみなさん分かりきってますよね?w


車種が決まってるなら、維持費のかからなくて余裕のあるこの時期に
壊れやすい部品や集めれる部品は揃えておくべきだと思うのですよ!



車買ってからだと、


壊れてから慌てて部品探しても
その時に限って某オクとかに出てなかったり・・・


無駄に競ってしまって相場より高くついてしまったり・・・


チューニングやドレスアップに夢中で金突っ込んでいて
壊れるなんて夢にも思っておらず、
いざというときに金がなくて直せずしばらく不動車!とか・・・






まぁ、経験者は語るってやつですww



なので定番故障部品のストック補充や、
カーボンパーツなど、たまにしか出ていない部品が安く出ていたとき、
そういったものは今からでも順次揃えておこうかと・・・



古いですし、定番故障も多々ある車ですので・・・




それと、最後に一つだけ・・・
車を買った時のことばっかり最近妄想してるわけですが(笑)

次のナンバーを何にするか悩み中ですw

バカジャネーノ?とか思うかもしれませんが、
ナンバーはこだわる人ですのでwww




前回は博麗ナンバー(8901)だったんですが・・・
最後の事故は自業自得ですが、



その前にも多数巻き込まれ事故や訳あり事故に遭いまくってたため、
姉上に「厄多い(ヤクオオイ)」とか言われる有り様だったのでwwww


次は変更しようかと・・・



で、次も東方語呂合わせで行こうとおもってるんですが
何かみなさんいい案ありませんか?w


絶賛募集中です♪

採用された方には豪華プレゼント進呈!( USO☆だZE☆w
本当かもしれませんよ?ww



・・・もちろん決めてもブログでは公表しませんがwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/27 00:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

大雨でした 用水堀掃除 除草剤散布 ...
urutora368さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2013年3月27日 0:26
こんばんわ~、Hayatoさんは春休みを満喫しているようでwwww

自分は暇過ぎてアヘ顔決めて毎日ゴミ箱にティッシュを増やす無駄な活動ばっかしてます(՞ةڼ◔)


クルマがない間に部品集めはなるほどと思いましたね!
現実、クルマ持ちながらの部品調達は厳しものがありますもんね・・・・・・

ナンバーですが、9292か1919なんていかがでしょう?wwwwwwww(՞ةڼ◔)
コメントへの返答
2013年3月29日 0:01
ただ時間を持て余してるだけですけどねww


え?暇かどうかにかかわらず寮でもいつも
ひろ君はそんな感じじゃ・・・?wwwwww


車がない間は時間がありますからね~
思わぬ掘り出しものとかも発掘できるかも知れませんし・・・
壊れてから慌てるパターン多いんでw

ナンバー、19なら衣玖サンってことで通りますけど・・・wwwwwww


2013年3月27日 0:31
なかなか綺麗に咲いてますね~!(*´Д`)ウツクシヤー
花見はここ数年行けてないです(^_^;)


ゲーセンと言えば、先日友達と卒業旅行にアキバ等東京旅行に行ってきたんですけど
友達が咲夜さんストラップを取るために2000円程「貯金箱」にお金が食べられていきましたwwww
単純に考えたら350kg近い力で殴られるんですよね・・・・(´_ゝ`)


やっぱりHayatoさんにはあの車ですよw
マクドでお会いした時もオーラが(*´ω`*)

厄多いには吹いてしまいましたがwwww
東方は今はちょこっとキャラ覚えてきたぐらいでまだまだですけど、このままの勢いでハマリたいですw

コメントへの返答
2013年3月29日 0:04
もう遅いかと思いましが、
意外と綺麗でしたよ♪


アキバいいな~w
咲夜さん、無事に取れましたか??w

あ、パンチに関しては僕はボクシング少しだけやってたんですが、あの機械はあてになりませんよw
僕より数値出てる中学生とか普通にいますしwww

やっぱERですよね~♪
もうあの仕様には二度とならない気がしますが・・・

厄多い、ふざけんなと思いましたよw
そんなこと言われたら本当にナンバーのせいかと思えてくるじゃないですかwww


東方、どっぷりハマっちゃってくださいw
いくらでも情報提供しますのでwww
2013年3月27日 0:35
あえて東方をさけてナンバー8810でハヤトは?(`・ω・)ドヤ(ぁwww
コメントへの返答
2013年3月29日 0:05
それ、友達にも言われましたが、
いつまでみんカラネームHayatoにしてるかもわからないので却下でwww
2013年3月27日 1:04
ヤフオクで捕った34燃料ポンプ在るけど、シルビア着けようって考えたんだが、調整かなりややこしいので放置してます! 欲しい時は言ってね(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年3月29日 0:06
ありがとうございます!
必要な時が来たらお願いするかもです<(_ _)>

ちなみに、ER34用ですか?BNR34用ですか?
2013年3月27日 1:27
ぱんちんぐマシーンは60kg出しました( ・´ー・`)ドヤァ

カーボン、実は俺もやろうかと(ノ∀`)
平らな物、大事ですよねww
FRPはパパスに教えてもらいながら・・・
っとその前にホムセンタにカーボンクロス売ってねぇ←

部品集めは考えましたね☆
いい考えだと思います!

不謹慎ながら厄多いには吹いてしまいましたww
はくれいって名前はすきなんですけどね~
自分はRB26なら26と決めてます(*´д`*)ハァハァ
RB28で28とか胸熱← 数字的には26のほうがすきなんですけどヾ(。・ω・)ノ

コメントへの返答
2013年3月29日 0:16
あの機械はアテになりませんよ(^_^;)
コツを使えば500超えますのでw

カーボン、今日実物が届きましたが、
めっちゃテンションあがりますwww

すぐに目がずれそうになるので結構怖いですね(-_-;)

部品集めは、前愛車を買ったときにもっと準備しとくんだった・・・
と後悔したので、同じミスはせんぞ!とw


厄多いはひどく無いですか?w
そんな名前好き好んで付けるわけ無いだろとww

お!じゃぁきっとその内はぁー助君の車のナンバーは28になるのか~(ぇ

2013年3月27日 10:02
おつでした~(^ω^)桜綺麗でしたねぇ♪


なるほど賢いですな(^^)b

ナンバーは39ミクで(笑)
コメントへの返答
2013年3月29日 0:20
おつでした♪
思ったより綺麗でよかったです!


少しは学習しようかと・・・w

ミクも考えましたが・・・
やっぱ東方かなぁ?とw
2013年3月27日 14:03
どもですーん

私なら1341にしますよー
なんか個人的に1か2から始まるナンバー好きなんでw
親父の車は1343となんか惜しい!
友人プレオも139となんか惜しい!!w
コメントへの返答
2013年3月29日 0:35
どもです~

十六夜ですか~
一度3983とか考えましたww(咲夜さんw

なかなか惜しいですねw
雄徳さんも東方ナンバーどうですか?www
2013年3月27日 19:57
ナンバーはミックミクでいきましょー!
コメントへの返答
2013年3月29日 0:36
ミクは昔考えたけどねぇ~(^_^;)
ボカロナンバーもありかも・・・w
2013年3月28日 12:42
インプ用になんか作ってや( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年3月29日 0:37
慣れるまでは他人に作れるようなレベルじゃないと思うよ?w

失敗作でも良ければ作るけどw

プロフィール

「1年ぶりの石川なう!」
何シテル?   04/28 13:11
梅とみかんの県でER34乗ってます よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ピットにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 08:31:16
改造! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 12:16:59
Blue Force Racing バナナフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 20:32:22

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
34顔の珍しい33Rです。 初めての愛車を買う時にER34かBCNR33かで迷って以来、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アバンツァートR 後期最終型です。 ところどころレアパーツも付いてて貴重な1台でした。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤カーです! ランニングコスト的には非常に安く、 距離乗る人としてはとても助かります~ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34の3号機です! 2号機の外装をほぼ丸々移植したので面影はかなり残ってます! 同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation