• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hayato/SLのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

白川郷に行ってきました!

白川郷に行ってきました!こんばんは、Hayatoです~
前回のブログでもっと更新頻度上げますと言ってたにも関わらず、
約10日ぶりの更新となってしまいました(^_^;)



土曜日のことですが、
タイトル通りクラスの子2人と白川郷に行ってきました!

両親曰く小さい頃に行ったことあるらしい?んですが
全く覚えてないので実質初の来訪だったのでとても楽しく過ごせました♪



まず向こうに到着しての感想ですが、


寒い・・・


昼間でも普通に10℃を割っていて、
寒さに弱い僕的にはかなり寒かったです><



そして今回白川郷を訪れたわけですが、
僕の場合普通の観光客の方々とはちょっと見るポイントが違います(笑)




まぁ、分かる方は分かるかと思いますが、

ひぐらしのく頃に


の聖地になってまして、
普通に白川郷に行ってみたかったのも有りますが、
せっかくなんでこっちも見てこようかとwww


正直ひぐらし見たのがかなり昔だったので、
かなりうろ覚えでしたが・・・(-_-;)





まず道の駅白川郷に到着し、どこから回ろうか話をしていましたが、
早速後ろの方に何かが見える・・・







はい、圭一君の家ですね(笑)







いや、到着して一分で発見すると思いませんでしたwww
ってか、色々かなり密集してたんで行動が楽で助かりましたw









他にも上から眺めてみたり・・・












結構角度は違ったりしましたが、色々撮りました!



ダム建設中・・・?







恐怖のつり橋・・・
結構揺れるので楽しかったりw








そして下になんかいましたwwwww
めっちゃ夢中で葉っぱ食べてましたwww




可愛いですね~癒されました^^





学校なんて影も形も無かった・・・byべジータ






怖い怖いお社・・・











ダム!!!














て言うか、久々にこれだけ自然に溢れた場所に行ったんで
地元を思い出してとってもテンションあがってましたwww












こういう風景、大好きです♪
もっと良いカメラで、いい腕の人に撮ってもらいたいなぁ~







そんなこんなで色々ぶらぶらして帰りました~
想像してたよりも近かったので、全然日帰りで行けそうな場所ですね!


とても充実した一日でした!




そしていよいよ今週末は文々。新聞友の会ですね♪
当日に来られる方々と、前日に来られる方々が
何人いるのか正直把握できてませんが(汗


参加される方々、よろしくお願いします(^o^)


今回は前夜祭はあるのか・・・???
皆さんどんな感じでしょうか??
三蔵さんは聞きましたが・・・



さて、イベントまでにもう一回ブログの更新はあるのか・・・??
こうご期待!(笑)
Posted at 2013/10/29 01:15:53 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2013年10月19日 イイね!

紅楼夢やら、色々とw

こんばんは、Hayatoです~
最近すっかりブログサボってました(^_^;)
てか、色々出かけ過ぎてて書く暇無かったという・・・w


今回は文章は長いですが、その割には写真少なめ?
でお送りしたいと思いますw




もう一週間前のことになりますが、
東方紅楼夢に参加してきました!!!





まず、土曜日に四国勢の
テラさん、ZEROさん、幻想郷の管理人さんの3人と、
愛知勢のURAKIさん、白凛さん、もう一人のお連れの方
(名前知らないのです・・・スミマセン<m(__)m>
)と合流~



飯食って、試乗して、ダベって、カラオケ行って・・・
まぁ、大体いつも通りの前夜祭となりました~


僕が四国のメンツの前で盛大にやらかしたのは秘密www




久々のカラオケでとっても楽しかったです(^o^)
テラさんと無事にコラボ出来たんで満足!

・・・一番のコラボはテラさんとZEROさんだと思ってます(笑)









てか、ZEROさんの車やべぇwwww
超カッコよくなってたwwwww


やっぱ痛車、賛否分かれるけどいいなぁ・・・
人生で一度くらいはやってみたいね!やっぱりw






これで超速いとか、憧れるわ~☆






その後大阪へ移動し、インテックス近くの駐車場に移動~
そのまま朝まで車中泊することに!
白凛さんのS2000で寝させてもらいましたw

僕は車が無いもんだから、助かりました!





そして翌日紅楼夢!
今回は白凛さんのおかげでなんとサークル入場!


一度合同参加って形で入ったことはありますが、
お手伝いは初めてだったり~

正直役立たずでしたが、
それほどやること多くなかったので助かりましたwww






その後紅楼夢開催!
と同時に動けたため、お目当てのサークルにすぐ行けましたw
今回はENJOY MIXさんにスケブをお願いすることができました。

今回はだれにも頼まないつもりだったんでラッキーでした♪
その後は知り合いのサークルとかにあいさつに行った後、


白凛さんのサークルの売り子をするためにサークルへ戻ったのですが、
予想以上の大反響で昼までにすべて完売してしまい、
やることが無かったですwww


いやぁ、すごい売上でしたね~
次回作も楽しみです!あ、白凛さんにもスケブを書いてもらいました。
書き合いっこしたいと思ってたんで、次回はそうしようかな・・・?







お目当てのサークルも全部回り、紅楼夢終了!





約束していた零鴛君も合流し、駐車場へ~
僕の学校の後輩の雄徳君にあいさつした時、零鴛君に呼ばれて行くと、
以前から足跡とか下さっていた、EMEさんとお会いできました♪

で、さらにその場にいた方々の名前を聞くと、
ゆーさくさんと、霧島さんがいらっしゃいました(笑)





なんだか零鴛君の周りの人との交流が
どんどん広がっていく気がするwww






その後URAKIさんと友人の方はここでお別れということなので、
挨拶をした後、残りのメンバーで京都へ~

解散前の集合写真♪(3台だけ








白凛さんと約束していたコピックをプレゼントし、
白凛さんともお別れ~



白凛さんには2日間本当に色々お世話になりました~
サークルのお手伝い、とっても楽しかったです(^o^)

ポスター、ありがとうございました♪
一枚しかない貴重な非売品なので大切にしますw









そして残りのメンツで飯を食った後、ラウワンへ~
ここで選んだのはボウリングではなく、なぜかスポッチャ(笑)




サッカーとか、バッティングとか、
卓球とか、体力測定とかwwww
色々やりました!



バッティングがダメダメでした(笑)
僕はスイッチヒッターなので、右左どちらの打席でも打てるのですが、
その分他の人の2倍くらい回数打ってましたw

なんか一人で打撃しまくりでスミマセンでした<m(__)m>




でも、管理人さんが結構ノリノリだったり・・・w





あと、零鴛君が体力測定の腹筋で
なぜか腹筋一回につき4回くらいカウントされててワロタwww


そして見事に筋肉痛になりました><






11時くらいに零鴛君がバスの時間なので、京都駅まで送り届け
その後テラさん達と少しだけお話して解散しました~




今回紅楼夢参加された皆様、
お疲れ様でした (>ω<)/





で、翌日月曜日!
みん友のRyoとスバル車のミーティングに行って来ました!




途中で射命丸な車を見つけてテンションあがってましたwwww







他にもいろんな車がいたんですが、スバルには疎いもので・・・(^_^;)

GRBとGVBがやっぱりクソカッコよかったですね♪




あやねぇさん達とも無事お会いできてよかったです♪






そして火曜日は、和歌山市まで出かける用事があったので、
その帰りに岩出のSABによって、
紅キ翼さんとお会いしてきました(^o^)



この日ちょうどワークスが帰ってきたそうで、
久しぶりに拝見できました!相変わらずカッコよくて羨ましい・・・w

雨だったのが残念でした><

冬には和歌山帰りますので、またお会いしましょう!!





とりあえずはそんな感じの先週でした(笑)
ここ最近忙しかったので、もう忘れつつ有ります・・・w





ちなみに今回の紅楼夢の被弾品ですが、
今回は本が多かったです~

ちょっと自主規制なものもあるので、全部は載せれません(笑)
知り合いのサークルとかを回ってたら、必然的に本が増えました。(^_
^;)


白凛さんの本を手違いで失ったのはいい思い出・・・(ぇw



あとは、すくすくがさらに増えました!






今寮にあるのが、


白沢(大)、妹紅、魔理沙、咲夜、
諏訪子、早苗、藍、チルノ です。



ちなみに実家に帰ったらもう5体くらいいますwwwww




そして何やら冬くらいにすくすく(超特大)が出るそうで、

お値段何と45000円・・・(-_-;)


でも、2メートルくらいあるらしいですwwww
上に人が乗れるとか何とか・・・








・・・めっちゃ欲しい!!!!!!




というわけで、弟を利用し(ぇ
もとい弟と協力して、買うかも知れません(笑)




・・・お金に余裕があったらね!!!



四国にも行かないといけないし・・・








・・・え?そんな金あったらER34早く買えって・・・?
・・・確かにwww






卒業までには何とかします!
約束します!!!




とまぁ、今回もこんな感じのgdgdブログでした(笑)
次はいつ更新するかな・・・?


何とか頑張って更新頻度上げれればなぁと思います!



ではでは、皆さん寒くなってきましたが、
体調に気をつけていきましょう~ノシ
Posted at 2013/10/19 19:26:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

久しぶりに和歌山~岩出異車種オフ~

こんばんは、Hayatoです~
この土日のことでも書こうと思いますw



まず土曜、るーるーさんが京都のショップに来るとのことで、
朝に合流して・・・あれ?なにしたっけ???w



そうそう、せっかくなんで京アニショップ
にるーさんを案内してきました!
僕も半年ぶりくらいに行ったかな・・・?
自転車で行ける距離にあるんですが、
なかなか案外行かないもので・・・



そこで結局他人へのお土産だけ購入w

その後SAB行ったりしてから、ショップに車を引き取りに行き、
夕方くらいに大阪へ~

ここのショップ、どうやらL502sのパーツも
多々取り扱ってるみたいなんで、
僕も今後ひょっとしたら行く機会もあるかな・・・??


るーさんのミラ♪
また色々進化してました!









大阪でよつばさんとお会いしました♪
久々だったんで嬉しかったです(^o^)






飯を食べに行った後、よつば城へwwwww
男3人でアツい夜を過ごし(意味深



翌朝10時ころ起床~
よつばさんの目覚ましのインパクトwwwww
で、少し予定より遅れたりもしつつ、
オフ会会場の岩出のSABへ~




約一カ月半ぶりの和歌山!
今回オフ会があるよ~とのことでホイホイされて行ったわけですが、
知り合いがほとんどいない・・・(^_^;)

しかも、予想の3倍くらいは台数がいたので
お土産買っていったつもりが全く足りず(笑)



渡せなかった方々、すみません<m(__)m>

もらってくださった方々、ありがとうございますw




で、安定の写真撮り忘れwwww
ほとんど撮って無いです・・・

なので一部撮った写真を上げようと思います・・・
もし不都合ありましたら、ご連絡ください<m(__)m>








当初は顔見知りの人以外と全く話せなかったんですが、
青のFDに乗ってらっしゃった眠りんさんと
お土産渡したのをきっかけにお話しすることができ、

その後あかスイスィさんともお話出来ました♪


正直話し相手いなくて寂しかったのでとっても嬉しかったりw

名前、間違ってませんかね??
他にも何人かお話出来たのですが、
ほとんどの人が名前分からずじまいでしたorz






途中から参加されたぴぃちゃんさんの
愛車も今回初めて拝見出来ました!





以前から車が気になって仕方なかったので、
かなりテンションあがってました(笑)




あかスイスィさんと、ぴぃちゃんさんは僕と同い年ということで・・・
これは負けられませんね!(何w

ぜひ今後とも仲良くしてください(^o^)







あとは、畔さんや美々緒さんと久しぶり?にお会い出来たり、
はやけんさんともお会い出来ました!

はやけんさんが僕のことを覚えててくれてたのに感動しましたw



あぁ、畔さんの原付写真撮っておけばよかった・・・







まぁ、こんな感じで書いてたらグダグダしそうなんで適当に切りますwww
オフを途中で抜け、よつばさんに寮まで送っていただきました。





るーるーさんとよつばさんにはこの2日間、お世話になりっぱなしでした。
本当にありがとうございました<m(__)m>


・・・よつばさんのところが想像以上に近かったので
また今度突撃したいと思います(笑)




今回参加された皆様、お疲れ様でした♪
よつばさん、るーるーさんには本当にお世話になりました。

また、主催のアキズムさんにも感謝です!
もし次回参加出来るのであれば僕も車出そうと思います!





今日はとりあえずこの辺で終わろうと思います。


今週末には紅楼夢!
参加される皆さん、一緒に楽しみましょうね!(>ω<)





ではではまた次回更新の時も宜しくお願いします~ノシ
Posted at 2013/10/07 22:16:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

バイト終了のお知らせw

こんばんは、Hayatoです。

先程、最後のバイトが終了し、
見事にバイト先が無くなりました(笑)

今月いっぱいで店を閉めるそうなんで・・・
収入なしになってしまったので、
しばらく貯金を崩しながら生活していきます・・・><





今日は色々ありましたw


うちの実家にペットとしてカメを飼っているのですが、
一匹だけで飼っているにも関わらず、
突然卵を産んだそうでwwwww

いやぁ、オスがいなくても産むという話は聞いてましたが、
10数年間うちにいますが、初めてだったので驚きましたw





残念ながら、当然無精卵ですので、
処分しました・・・子供は生まれませんので・・・
少し悲しい気分ですね^^;



昼からはクラスの友達とBBQをしたり、
なぜか眼鏡が壊れたりwwwww

壊滅的に視力が悪いので、一日コンタクトで過ごしました(笑)






後はGLAYのシングルが出るそうなので、それの予約をしました!
久しぶりのシングルなので楽しみです♪







で、後は特に話題もないので皆さんに質問・・・
以前ミラでボンネットの質問をしましたが



スカイラインでの話になりますが、
もし僕がスカイラインを買ったとして
トランクのウイングはあるのと無いのと
どっちがいいと思いますか?



ちなみに、ウイング無しならカーボントランクにするかもしれません
なんか羽なしってインパクトに欠けるし
どうせならカーボンにしようかな、と



で、もし羽つけるなら現状の候補では、前のスカに付けてた
GTウイングを流用しようと思います。



理想を言うと、3D形状のカーボンウイングが欲しいですが、
高いのと、車検に通らない可能性が高いので今回はパスします。



↑に書いてるGTウイングは、見た目こそ
BNR34純正に近いような形ですが大きさも全然違いますし、
普通にデモカーとかにも装着されていたりするウイングですので、
カーボントランクに装着はかなり厳しいと思います(-_-;)
前の車のトランクも普通に凹んでましたし・・・








誰かウエットカーボントランクの補強出来るお店知りませんか??
つけれるならそれがベストですが・・・

ドライカーボンのトランクなんて買えないしねwww



もしよければ回答お願いします<m(__)m>




・・・といっても、一体いつになるのか全く分かりませんがねwww
バイトも無くなったし、真剣にお金に余裕が・・・
またどっか削って出来るだけ早く買いたいですね~

卒業までにはなんとか・・・





あ、あと最後に前回のブログでの質問(紅楼夢の時について)
ほとんど誰も答えてくれてないんですけどwww


えっと・・・リアルにどうしたらいいですかね??
みんなの意見を聞いてみないことには予定立てれないので・・・
何度もしつこくて申し訳ないですが、回答お願いします<m(__)m>



今日はこの辺で失礼しますミ☆
Posted at 2013/09/28 23:50:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

鈴鹿サーキット行ってきた!

鈴鹿サーキット行ってきた!


こんばんは、Hayatoです♪




先週日曜は痛Gと大⑨州東方祭がありましたが、
参加された皆様、楽しめたでしょうか??



今年は世間は月曜も休みの3連休ということで、
痛G行く気満々だったのですが、
まさかの土曜は学校、日曜も学校絡みで鈴鹿サーキットへ・・・

いつか行ける日が来るんだろうか・・・



というわけで、学校の提携?してるR35がGT3に出ているので、
その応援で鈴鹿サーキットへ行ってきました!


肝心のレースは、追突された?か何かで
そのままリタイアになってしまいました(^_^;)





結果は残念でしたが、その後は
去年の岡山国際と違って、自由時間がありました♪






展示車を見て回ることに~
スバル勢がやっぱりカッコよかった!



前の34もコレと同じ色だったんですが、やっぱりいい色ですね!



めっちゃカッコいい・・・
この型のインプはマジで欲しいかも・・・






そして、かつて憧れた車が・・・
トヨタの車で唯一僕が本気で買おうとした車だったりしますw












その後、時間が余っていた&AKIRA君が走るというので、
カートに初挑戦しました♪






走ってみるまではかなりヘタレてましたが(笑)
実際走ってみるとめっちゃ楽しかったです!



あまりにも楽しかったので、ライセンス取っちゃいましたwww
今回は初めての走行だったので、ベストラップが39秒でした。
いかんせん鈴鹿も初めてで、カート自体も初めてなので、
速いのか遅いのか全く分かりませんwww




38秒切ったらA級ライセンスに昇格らしいので、
とりあえず次回はA級取得を目標に頑張ろうと思います。



また新しい趣味が増える予感・・・
カート場なら確か和歌山にもあったはず・・・







その後少しだけWTCCも観戦しました~




初めて見ましたが、お互いの車をぶつけながらの抜き合いなど、
迫力あるレースで、GT3より見てて面白かったですw



その後帰路に~


思ったよりも近かったので、またカート走りに行きたいですね(>ω<)





そして昨日は明石に明石焼を食べに行きました!
とっても美味しかったです^^
連れて行ってくれた友人に感謝ですね♪






で、今日はこんなものを手に入れましたw








来月に迫った、東方紅楼夢のカタログです!
コレがないとイベント会場に入れませんw
入場券みたいなもんですw





これでイベントへの準備は着々と進んでまいりました。
後は予定を立てるのみ!?



紅楼夢に参加される皆様、
今回も出来たら前夜祭というか、オフ会というか
やりたいな~って思ってるんですが、
参加できる方っていますか???





京都から一時間か一時間半くらいで会場までいけるので、
前日は出来れば京都で集まりたいのですが・・・
(僕は車がないため、大阪では集まりにくいです><)





大阪には当日の朝6時か7時に京都を出発しようと思ってます。





とりあえず来るのを確認できている方々は、
テラさん、URAKIさん、



未確認
kikoさん、三蔵さん達 関東組


夜以降の参加?
ZEROさん、幻想郷の管理人さん



とりあえずで聞いてるのはこれくらいなんですが、
この中で前日来れる方って何人いるんだろうか・・・



まぁ、人数集まらなくてもやりますけどねwww
最悪飯食って喋ってるだけでも楽しいですしw






とりあえず、例の物を渡したいので、出来れば京都希望です。
地味にデカイので手に持って大阪まではちょっと・・・
壊しても嫌ですし(^_^;)

心当たりのある数人の方、検討宜しくお願いします!

特にZEROさんはみんカラ以外で連絡取りにくいので、
回答宜しくお願いします(笑)





参加できるか否か、もし参加出来るなら何をしたいか、
集計取りたいので、出来れば回答宜しくお願いします<m(__)m>







あ、↑に書いてる方々以外でも、
参加出来るよ~という方がいれば
大歓迎ですので、ぜひお願いします♪

いろんな方とお会いして交流したいと思いますので(^o^)
Posted at 2013/09/25 00:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年ぶりの石川なう!」
何シテル?   04/28 13:11
梅とみかんの県でER34乗ってます よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピットにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 08:31:16
改造! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 12:16:59
Blue Force Racing バナナフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 20:32:22

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
34顔の珍しい33Rです。 初めての愛車を買う時にER34かBCNR33かで迷って以来、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アバンツァートR 後期最終型です。 ところどころレアパーツも付いてて貴重な1台でした。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤カーです! ランニングコスト的には非常に安く、 距離乗る人としてはとても助かります~ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34の3号機です! 2号機の外装をほぼ丸々移植したので面影はかなり残ってます! 同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation