• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hayato/SLのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

SOD行けなかったので!

こんばんは、Hayatoです~

先週のことですが、ついにSODの日がやってきました!
・・・が、車が不調のため、断念><


というわけで、岡山行きは断念して彼女と遊んでましたwww


15日の夜
僕は仕事だったので仕事上がりに合流、晩御飯に久々に焼き肉!!!
・・・が、彼女が待ち切れずにパン食べまくってたらしく、
ちょっとしか食べれず(笑)


16日

串本に移動して橋杭岩~
以前と違って潮が引いてたので、近くまで歩けました♪
かなりご満悦でしたが、ちょっとバテた・・・






マグロバーガー食べたり(^o^)
これ、結構美味しいのでオススメです!

画像は食べかけw





うすかわ饅頭とか、お土産買って移動~






ミラから34に乗り換えて潮岬へドライブ~

インプレッサの正しい羽の使い方の34Verしてました?
上る途中の姿がトドに見えるとか見えないとか・・・
トランクが凹んだりとか凹まなかったりとか・・・wwww






帰りは数キロでしたが、運転してもらいました~
一度もエンストしなかった
のがなんか悔しい・・・なにやらクラッチ貯金して、
もっと乗りやすいのに変えてやるんだとか?(笑)


再びミラに乗り替え、とれとれ市場~
海鮮焼き食べたり、ここでもお土産買ったり~




白良浜も少しだけ寄ったり!


夜は和歌山へ移動して、みん友のせいっちさん含めて晩御飯!
食べた後はせいっちさんとお別れしてカラオケ~


久々のカラオケでかなり楽しかった!
また定期的に行きたいですね♪



17日
大阪のりんくうプレミアムアウトレットへ

色々見て回る~
途中ネコミミ装着してたり(笑)




観覧車が凄く気になってたみたいですが、
大きさと揺れるのにビビって乗らずwww






夜は最近僕がハマっている、リクガメを見に専門店へ~
僕は大きめの子が好きなのですが、

さすがに甲羅で70センチとかはねぇ・・・(-_-;)

カメさんいっぱいで超可愛かったですw

18日からは社畜・・・



そんな感じで2連休を満喫してましたw

SOD行けなかった分だけ楽しみました♪
次回こそは・・・
早く34直してあげたいですね・・・




気付けばもう今年もあとわずか・・・
去年は二人一緒に年越し出来なかったので、
今年は一緒にカウントダウン出来そうなので楽しみ(^o^)



そんなリア充?ブログでした!
たまにはこういうのも良いよね?w
Posted at 2014/11/24 22:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

なかなか・・・

なかなか・・・こんばんは、Hayatoです~

なかなか更新する機会もなく、
知らぬ間に11月に・・・(^_^;)




最近一気に寒くなってきて、
僕は寒さに弱いので作業もなかなか・・・w



今更ですが、SODは今回は欠席します(涙
今まで皆勤だったのですが・・・
34も調子悪いですし、やめておいた方が無難かな、と


こういう時くらいしかお会い出来ない方々もいるので残念ですorz


来年こそは!
と思いましたが何やら来年はお休みだそうで・・・
次に参加出来るイベントはいつやら(笑)



先日地元のグループで集まって談笑したりしたのですが、
みん友さんの芽唯さんが34の写真撮ってくれました♪






今までまともなカメラで愛車の写真を
撮ったことほとんどないので、
僕の写真との違いに感動www







外装も軽く?イメチェンしたことだし、
愛車紹介にありがたく使わせて頂きます<m(__)m>

次はぜひ明るい時の写真も・・・w






中身は不調ですが、外装はそれなりに綺麗になったし、
外観だけならやりたいこと半分くらいは出来たかな???

もっとイカツさが欲しい今日この頃(笑)



みん友のユウさんに譲って頂いたLEDテール、最高です!
ずっと欲しかったパーツなので見るたびにニヤけそうですwww
良いお尻だ・・・w





W-itaの方々、お疲れ様でした♪
芽唯さん、写真どうもありがとうございました<m(__)m>



改装前に付いてたリアバンパーとサイドステップも無事売れましたし、
あとはフロントフェンダーどうしようかな・・・

オクに出すか否か・・・

片側35ミリワイドのFRPフェンダーです~
ちなみに新品未塗装ですが、
一万円くらい付くかな???(笑)

Posted at 2014/11/07 22:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

故障診断続き

こんばんは、Hayatoです。

昨日はこの間の故障診断の続きをやってました~
今回は写真ありません><



前回の診断で分かったことのおさらい

・エンジン不調(六番シリンダ
・自己診断異常なし
・エアフロ電圧正常
・エンジン始動良好



とりあえずはこんなところですが、
もう少し絞り込みたいので続きをやることに!


今回やろうと思ったのは


・エアフロをスペアに交換
・エア吸いなどの確認
・プラグの確認及び入れ替え
・コイルの確認及び入れ替え
・コイルハーネスをスペアに交換
・エンジン圧縮測定





これだけやれば大体は絞れるだろうと思ってやりましたw
ちなみに写真はほぼ撮ってないので無しです・・・


プラグはめっちゃってほどでもないですが、カブってました。

プラグを4気筒目と6気筒目を入れ替えてコイルハーネスを交換し、
コイルを5気筒目と6気筒目を入れ替えて
エンジン始動!


・・・直ってないwww
この時点でハーネス、エアフロは消えます。
まぁ、エアフロは最初から無いと思ってましたがw

おそらくプラグかコイルの二択なので
次にコイルとプラグのどちらが原因かを調べます。

プラグカバー外してたので、すぐに出来ますw
6番のコネクタを抜く・・・アイドリングさらに不調にw
まぁ、正常な4番のプラグと5番の
コイルをつけたんですから当然ですよねw

次に5番を抜く・・・アイドリング不調にw
この時点でコイルも可能性から消えました!

残るはプラグ・・・
4番を抜いてみる・・・変化なし!
どうやら原因はプラグだったようです。


・・・が、なぜかいきなり直りました(笑)
なぜいきなり直ったのかは正直謎ですが、良しとしますw



で、肝心の圧縮測定ですが・・・

6番・正常 5番・正常 4番・正常
3番・正常 2番・正常 1番・3.8kg/cm2


一番シリンダの圧縮が低い(-_-;)
正常な気筒は9前後はありますので、完全にアウトですね




で、ここであることに気付く・・・
LLC入って無くね!?


ラジエータキャップを外してみると、
全然水が入ってない・・・(以前はもちろん入ってました

補充してみましたが、かなり減っていたようです。
というか、意外なことに冷却水は5リッター程度入っていれば
なかなかオーバーヒートすることはないみたいですねw


とりあえず水道水を補充し、簡易的にエア抜き(抜ききれてませんが



以上の結果から・・・
やっぱりエンジンダメみたいですね(^_^;)

やっぱりガスケット抜けかな??
と言いたいとこですが、プラグにLLC付いてないし・・・
LLC少なすぎて吹き返しも起きてないようなので、
昨日補充しましたしまた後日確認する必要がありそうですね。


オーバーヒートさせたことも無いのに抜けるのか・・・?
それほどブースト極端に上げた記憶もないんですが・・・

まぁでも、普通にノーマルで街乗りしかしてない人でも
オーバーヒートさせたことないのに
ガスケット抜ける人もたまにいますからね。
距離相応と言われれば正直何とも言えません。


とりあえず、予想とは逆の一番シリンダだったのは驚きました(笑)



考えられる原因が多すぎても混乱するだけなので、
ある程度絞り込めただけでも良しとしますかね!



写真もなくて 面白くないブログでスミマセン(^_^;)
次はもう少し楽しい話題で更新したいですね♪
Posted at 2014/10/28 22:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

復活しました?

こんばんは、Hayatoです。


もう結構前のことですが、34帰ってきました!
こんな感じになりました♪








・・・が、アイラインは一日でどっかに飛んで行ったので今はありませんwwwww
次はもっとちゃんと固定しなくては・・・
誰にも危害与えなくて良かったです><



色々書くことありますが簡潔に行きます。




紅楼夢!
前日仕事上がりからの大阪へ!
日付変わるころに到着してテラさんと白凛君と合流!
URAKI君を待つはずが眠かったので撃沈w


翌朝、まるきゅーれ君たちが来てたので並べて写真~





久しぶりにおやっさんにもお会い出来ました(^o^)


その後僕は白凛君の手伝いでサークル入場~
中で売り子したり、お土産買ったり~



帰り際にはEMEさんにみょんどろいどを引き取って頂きました
ありがとうございました<m(__)m>
今回は時間なかったので次回またお話しましょう!







楽しかったです(小並感




そして鈴鹿ツインサーキット!
前の日にオイル交換を済ませ、ほぼサラのR1Rも用意して完璧!
準備で色々手間取って申し訳ない<m(__)m>


今回のメンツは
前回の3人と白凛君のS2000!
34が二台と86、S2000というメンツで走りました♪



一週目・・・
コースいまいち覚えてないので確認がてらゆっくり走行w
二周目・・・
ここからタイヤとブレーキ温めつつ、ラインの確認~
三週目・・・
タイヤ温めも兼ねて軽く流す~



・・・まさかこの3周目がこの日のベストラップになるとは・・・www




数周走行後、一度ピットに戻って空気圧確認してちょっと下げて
いざアタック開始!!

フル加速!
・・・が、マフラーから白煙がwwwww
タービン悪化してる~(笑)


とか思いつつ、せめてちょっとだけでも・・・
とか思って踏もうとするも、吹けない(-_-;)



ちょっとだけ粘ろうとしたけど、やっぱり駄目なのですぐピットへ~




バンパーからオイルがwwwww
どうやらタービンからのオイルがエアクリまで吹き返してきて、
オイルだらけになってたみたいです。
悪化しまくりですね(汗

こんなに酷く無かったのになぁ・・・





エアフロ清掃して、URAKI君がエアクリくれたので付け替えて、
エンジン始動するも一気筒死んでる・・・

というわけで僕は即走行終了w



この日のベスト?が43秒とか言うふざけたタイムにwww
この間URAKI号借りた時より遅い><


その後何とか自走で帰宅しましたが絶賛5気筒です(^_^;)


とりあえずコンサルトとかだけ掛けた結果、


・警告灯点灯なし
・自己診断異常なし
・死んでるのは6番シリンダ


とりあえずこれは分かりました。

可能性的には・・・


プラグ(可能性は低いかなぁ?

パワトラ(NEO6はコイルと一体型なので多分違う??
パワトラだと基本的にコンサルト異常なしにはならんし・・・

コイルハーネス
これはあり得るかも?
すでにスペア用意したので今度付け替えてみます

ヘッドガスケット抜け(これが一番可能性あるかな???

棚落ち(多分違う・・・と思いたいけどどうなんだろ??


サーキット走行後っていう都合のいいタイミングなので、
コイルとかそのタイミングで壊れるかなぁ?ってのも有りますしw


とりあえず今度圧縮測ってみます。
そのついでにプラグとコイルとハーネス見てみるかな・・・


圧縮なかったらその時点で終了ですねw


ちょっと今お金使えないので、
コイル、ハーネス、プラグ以外の部分なら放置車両決定です><

とはいえ、足回り終わるのでたまには動かしますがねw



いつかタービン含めて復活させる日が来ると良いですが・・・
その日を信じて頑張ろうと思います!




復活したのかしてないのか分からないブログですけど、
またちゃんと調べてから報告します(^_^;)


とりあえず、復活?しましたww
Posted at 2014/10/23 22:24:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

東方ねんどろいど

こんばんは、Hayatoです~


興味ない方には関係の無いブログになってしまいます、
スミマセン(^_^;)


本題ですが、ねんどろいどを売ろうと思ってるのですが
オークションに出すのも手間がかかるし、
紅楼夢に来られる方で欲しい方いれば
そっちを優先しようかな~と思いまして。


物ですが、すべて中古です。
ショーケースで半年ほど飾っただけなので綺麗なのが多いと思います。




アリス 




付属品はすべて揃ってます。
飾っていたのは3ヶ月ほどです。

破損などは無いはず??




レミリア



付属品はすべて揃っています。
中古品を購入後、数回開封しましたがほぼ飾ってません。



妖夢



付属品はすべて揃っています。
飾っていたのは半年ほど??






幽々子 




付属品ですが、霊魂が2つ欠品です。
家のどこかにあるはずですが、見つからないのでスミマセン
その他はすべて揃っています。





以上の4つです。
オークション見てたら大体3000円前後+送料みたいですが、
当日手渡しなので送料はかかりません。


金額はひとつ2000円くらいで考えてます。
どのキャラも同じ金額です。


もし紅楼夢来られる方で欲しい方いれば
ぜひよろしくお願いします♪
Posted at 2014/10/02 22:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年ぶりの石川なう!」
何シテル?   04/28 13:11
梅とみかんの県でER34乗ってます よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピットにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 08:31:16
改造! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 12:16:59
Blue Force Racing バナナフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 20:32:22

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
34顔の珍しい33Rです。 初めての愛車を買う時にER34かBCNR33かで迷って以来、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アバンツァートR 後期最終型です。 ところどころレアパーツも付いてて貴重な1台でした。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤カーです! ランニングコスト的には非常に安く、 距離乗る人としてはとても助かります~ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34の3号機です! 2号機の外装をほぼ丸々移植したので面影はかなり残ってます! 同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation